Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 140
  1. #21
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    普通は逆にするべきで、FFlogsに名前を出せるのは登録した任意のプレイヤーだけであるべきですよね。
    せめてそういう部分はサイト側でどうにかするべきだと思います。FFLogsを使った中傷なんて論外です。
    (57)

  2. #22
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    普通は逆にするべきで、FFlogsに名前を出せるのは登録した任意のプレイヤーだけであるべきですよね。
    せめてそういう部分はサイト側でどうにかするべきだと思います。FFLogsを使った中傷なんて論外です。
    真っ当なユーザーサイトが行儀悪してるだけならその通りだと思いますけど
    規約違反ツールで絞り出したデータを統計してるサイトじゃ、是正勧告も微妙ですね。ツール公認と同義になっちゃう。
    (6)

  3. #23
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    自分の戦闘ログだけでも非公開に出来んもんですかね
    完璧ではないにしろある程度の自己防衛策にはなると思うんですが
    (4)

  4. #24
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    687
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    5chやツイッターでも晒しや外部ツールに測定結果を載せた画像等も多数出回っていてこれありきで調整もされているんだろうなと調整の仕方からみても分かります
    ツイッターに関してはまだ通報する事ができますが、掲示板の方ではどうしようもないのは残念ですね
    その通報の成果を得ているのかも不明ですしやるせ無いですね
    (3)
    Last edited by musuka009; 08-26-2019 at 05:59 PM. Reason: 途中送信

  5. #25
    Player
    renlena's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Karen Howell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    無断で晒されているデータが他人を誹謗中傷するために使われており、看過出来ません。
    自己防衛するにも限界があります。
    そろそろ本格的に対応していただきたいです。
    (58)

  6. #26
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,108
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    個人的にも某ツール反対派ではあるのですが
    あれを持って「ゲームバランスを崩壊させる行為」と呼ぶのは難しいんじゃないかなあ
    あれがダメなら攻略サイトや多ボタンマウスやVCなんかも全部外部ツールだからダメって事に

    明確なソースはありませんが
    ツール類に関しては、問題にならない範囲であればファン活動や文化として容認しているように見えます
    黙認ではなく容認、そういうのも楽しみ方の一つだよね、という感じ
    ただ、問題になってしまっている部分も否定できないので苦々しく語っている感じがします
    個人的には中立の立場ですが、
    アレはギミックの未来予知が可能なので、(右から来る、左から来る等を先読みできる)ので、一般ユーザーからすると永遠に追いつけない差が生まれるのは事実。
    (11)

  7. #27
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    419
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    サイト見なきゃ良いというのは些か以上に的を得ない解決策な気もします。

    個人的には、ツール使用は自己責任で良いと思っていますし
    吉田pも企業としては「黒」だが一MMOプレイヤーの観点では「白黒つけない」という寛容な姿勢を示されています。

    が、それはあくまで個人で楽しむ範疇のものであって他者を巻き込むのは如何なものかという投げかけを行いたかったのが本スレッド作成の意図です。
    ツール使用はグレーゾーンで認められているのだから使い方ぐらいマナーというかお行儀よく使って頂きたいものです。

    私同様、あずかり知らぬところでスコアが晒されるのを気分が良いと思わない人も沢山おられるようですし、本格的に対応頂きたいところです。
    (51)

  8. #28
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    明確にアップロードしたキャラ名がわかることもあるので、通報してみたら良いんじゃないでしょうか。
    ツイッター等のSNS(これも言ってしまえば外部サイト)での晒し行為はキャラの断定さえ出来れば処罰の対象になるみたいですし。
    (4)

  9. #29
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by tavicyan View Post
    ツール使用はグレーゾーンで認められているのだから使い方ぐらいマナーというかお行儀よく使って頂きたいものです。
    これは誤解を与えかねないので訂正させて頂きますが、グレーゾーンなどと言う曖昧な区分けはありません。
    表だって取り締まっていないように見えているだけで、外部ツールの使用は規約上ははっきりと禁じられたブラックです。

    一切認められていませんし、自己責任なら良いと言うものでもありません。
    この点だけは、勘違いして欲しくないです。
    (25)

  10. #30
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    114
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    ハラスメントに使われているのでも無い限り取り締まるのは難しいんじゃないでしょうか。
    某ログサイトなんて完全にスクエニの管轄外な訳で、それこそハラスメントの材料にでもされない限り口出し出来るようなものではありませんし、
    数値に関しても全PTメンバーの与ダメや被ダメといった戦闘ログをプラットフォームを問わず全員が受信している以上、やろうと思えば誰でも計算出来てしまいます。
    (現実的かどうかは別として、可能か不可能か、というレベルで言えば可能と言えます。)
    ハラスメントに利用された場合も利用した当人に対して処罰を行うという対応が限界のはずです。国や行政が定めた条例、法律といったものにでも触れていない限りは。
    サイト自体は上手い人を見つけてスキル回しを研究するっていう意味では有用なサイトだとは思うんですけどね。そこの数字を根拠にマウント取りをする方さえいなければ。


    この手の話が尽きないのは過去の吉Pの「後はわかるな?」を曲解したりヘンな方向で自己解釈しているのか、正当化したがる方が多いせいなんでしょうかね・・・。
    外部ツールうんぬんって話をすると、OSとFF14クライアント以外の全てのものが外部ツールとして該当してしまうので結構デリケートな話ですが、
    結局は使う側の意識、態度次第と言うことなんだと思います。

    元々PCゲームにはMOD(チートとはもちろん違います)という文化もありますし、吉Pがああ言う姿勢なのも個人的には理解出来ます。
    (5)
    Last edited by _lime_; 08-27-2019 at 01:12 AM.

Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast