Page 272 of 389 FirstFirst ... 172 222 262 270 271 272 273 274 282 322 372 ... LastLast
Results 2,711 to 2,720 of 3886
  1. #2711
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    火力もない、支援も微力
    でも詩人が好き

    今の感じで行くなら、
    ■トルバドゥール
    再使用時間180から60
    他ジョブの重複あり

    ■バトルボイス
    再使用時間180から120
    ダイレクトヒット発動率を20%上昇させる。
    これに加えクリティカル率5%上昇

    ■軍神のパイオン効果アップ
    自身のアビリティの再使用時間短縮を追加

    ■dotバラマキの何か
    エイペックスアロー、エンピリアルアロー、ピッチパーフェクトなど、ヒット時にアイアンジョーprocし、dot 2種を自身の周囲の敵に付与

    これくらいしても良いと思います。
    色々思いつきで考えなく書いてます…

    今のままでも詩人貫きますが、もう少し火力でも支援でも輝ける詩人ならではの輝きが欲しいのです。
    (11)

  2. #2712
    Player
    kkyure's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    89
    Character
    Kusi Kkyure
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 100
    ところで、(ほかのレンジもそうですが)一応遠距離DPSなのに範囲攻撃を打つ時は中距離だったり、近距離だったりしますね。
    ワイドボレーとか復活してほしいです。

    エイペックスアローも中距離なんでギミック処理のためボスから離れた時打てないんですね。
    (15)

  3. #2713
    Player
    Millais's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    17
    Character
    Millais Rainsworth
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 80
    拡張から静観していましたが開発さんに一言だけ
    ・ソウルボイスのSE変えてください
    これだけで十分です

    火力が下から数えた方が早いと言ってる方が散見されますが、当たり前でしょう。
    レンジなんだから。
    離れすぎ以外にほぼ制約なしで攻撃できるのに火力上位にいたらおかしいでしょう。
    レイド等であればギミック次第で近接を上回る事は今までもあったはずです。
    結局、研究とギミック相性ですよ。

    歌を返して欲しい、は概ね同意です
    そもそも新生時は火力とトレードオフで断トツの支援力を持っていましたから。
    その時から詩人一筋な方々(私含め)は今回の拡張は特に不満しかないですよね。

    踊り子やれ?私ぁ詩人が好きなんだよ。
    (26)

  4. #2714
    Player
    kigi's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    135
    Character
    Nika Poka
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 71
    ギミック的にも近接が殴れないときはレンジも殴れない場合ばっかりだし、近接が殴れないでレンジだけが殴れる場面がどれだけあるんですか?と言いたいのと、そういう場面を加味してレンジと近接の火力差はちゃんと釣り合っているんですか?と言いたいですね。

    そもそも「レンジなんだから」ってどこから来たんですかね レンジのが火力が高いゲームなんていくらでもあるしff14で「レンジなんだから」と使われてたのはリソース回復能力&支援能力があった時までの話ですよ。
    (11)

  5. #2715
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    ソウルボイスの音って変えないんじゃなくて、変えられないんじゃない?
    赤とか白上げていて、マナゲージ貯まるなりリリー咲くなりしたときに全く同じ音してたから
    ジョブゲージで何かの合図として設定できる効果音を複数設定できる設計になっていない気がする。

    あとIDですら、まとめ範囲の時に近接メレー以下ってのはちょっと納得いかないですね。
    得に今回侍が強化されて高威力の範囲連打できますし余計に差が広がった感じ。
    別にボス単体でメレーの方が上ってのは、まぁ仕方が無いかなって思いますが。

    シャドウバイトの範囲DOT付与、メヌエットなどの詩を60秒化、詩の効果中クリ+2%の復活、
    ブラッドレッター(レインオブデス)・リフルジェントアローのスタック化、ミンネに被ダメ軽減等のプラスα
    魔人のレクイエム、リフレッシュの復活

    コレくらいしないと、火力は機工以下・支援は踊り以下の中途半端で使い途の無いジョブのままじゃ無い?
    え?盛りすぎ?DPSが高くてPT支援も出来ちゃうのメレーなりキャスターなんて他にいますから。
    (12)

  6. #2716
    Player
    Millais's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    17
    Character
    Millais Rainsworth
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 80
    「ギミック的にも近接が殴れないときはレンジも殴れない場合ばっかりだし、近接が殴れないでレンジだけが殴れる場面がどれだけあるんですか?と言いたいのと、そういう場面を加味してレンジと近接の火力差はちゃんと釣り合っているんですか?と言いたいですね。」
    近接は方向指定が存在するのと必ず近づいていないと最大火力が出せない設計ですよね。
    レンジはどうでしょう。近づかないと火力が出せませんか?方向指定はありますか?
    今の設計で近接と同じだけ火力を出させろというのはちょっと…。
    レンジに距離減衰とかつけられてしまった場合どうするんです?
    要望と我儘は別物ですよ。
    (14)

  7. #2717
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    近接 並みは確かに上げすぎですね。同意します。今の調整から余り変わらず
    支援能力が微々たるものなら、もう少し火力出てもいいですよね。という感じだと思いますよ
    (4)

  8. #2718
    Player
    mikotte_kyawawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    42
    Character
    Dosu Koi
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 80

    とても悲観的な意見が多いのは仕方ないのかもしれませんが、、、

     今回全く調整が入らなかったのは仕方ないのかなぁと思いました。
     一応、トップ層においてレンジのrDPSが拮抗してますからね。あくまでトップ層での話ですが、雑に数値をいじったりしたら、バランス崩壊してしまうということが一つの理由としてあったのだと思います。占星とかが産廃なまま零式いかせるわけにはいかないでしょうから、各ジョブでの優先度的に仕方ないと思います。(モンクの調整はなんで今更って感じもしますが、ず~っと言われ続けてた部分の調整でもあるので)
     あと今の詩人に皆さんが不満に思っていることって、強い弱いの問題じゃなくて、色々スキル無くなって詩人っぽくなくなったこととか、スキル減って単純にはなったけどProcしまくりで忙しいとかエイペックスが使いづらいとかですよね。やはり使用感の調整はなかなか時間がかかると思います。エイペックスに至ってはゲージの効果音変えてどうにかなる問題でもないですし、すでに他で触れている方もいますが、ゲージやスタックが溜まった音ってどのジョブでも一律で同じ音なんですよね。詩人だけゲージ溜まった音変えるってのはおかしいと思いますし、変えれたとしてもゲージ溜まった音変えるだけの調整って雑というかやっつけ仕事だと思います。
     まぁぐだぐだ駄文を並べましたけど、調整する側の都合も鑑みてもいいんじゃないかなって、、、。まだまだ新参の僕の感想でしかないですけど、零式の一週間後に紅蓮祭とかあったりFF14ってものすごくアプデ多いと思うんですよ。製作する側もかなり時間に追われてると思いますし、切羽詰った状態で調整とかしてもあまり良い調整も望めないと思うので、どっしり構えながら皆で意見交換していけたらいいなって思います。プレイヤーと製作側、両方がWIN-WINになるような関係がやっぱり理想だと思うので。(仮に僕が製作側だったら仕事だとしても納期迫ってる中あんまり愚痴られるたりするとすごく精神的にきついですし、やる気もなくなっちゃいます、、、)
    (7)
    Last edited by mikotte_kyawawa; 08-03-2019 at 02:20 AM. Reason: 誤字

  9. #2719
    Player
    serenasan's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    22
    Character
    Serena Sagittarius
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100
    dps自体に文句はないです
    むしろレクイエムとリフレと歌のクリうp戻して本体dps下げてくれていいです
    (21)

  10. #2720
    Player
    sousukeSunday's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Location
    グリダハ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Sousuke Sunday
    World
    Shinryu
    Main Class
    Botanist Lv 100
    メイン詩人、サブ戦占です。

    詩人
    つまんないです。
    個人的にはヴィランズのバトル自体がとてもつまらなくなったと思ってますが。

    支援減って管理する項目減って、楽になったのはその通りですけど、ただでさえ横移動とコンボポチポチしかないバトルなのに、そこからテクニカルな部分がごっそり無くなっちゃった感があります。
    うまいことできた!みたいなの、全然感じないです。

    ・初心者がついてこられないでしょ
    ・テクニカルなところはギミックで遊んでね
    という空気を感じますが、それがおかしいとは思いませんが、まあ、つまんないです。

    はっきりいって
    最悪の調整って言われてた占の方がまだ全然おもしろいです。
    (28)

Page 272 of 389 FirstFirst ... 172 222 262 270 271 272 273 274 282 322 372 ... LastLast