あと、白の木人のHPがタンクより高いのはミゼリ関係ないです…
あと、白の木人のHPがタンクより高いのはミゼリ関係ないです…
木人で殴るならミゼリ使わないほうが火力出ますよ。
GCD3回ぶん無駄にするからミゼリ使う方が弱いです。
数字は大きいけれど皆さんおっしゃってるようにあれは溜め技ですから
学占と比べてシナジーないピュアヒーラーだから
シナジー職とこれくらいの差はないときついですね。
Last edited by yakiuni; 07-05-2019 at 12:01 AM.
ボスや蛮神での通しのダメージってDPS>ヒラ>タンクなんですか?
PTプレイにおいて常に殴ってるジョブとヒールの合間に殴るジョブの
一部のアクションを持ち出して比較するのがそもそもおかしいきがするけど?
常に殴ってるタンクが、ヒールの合間に殴るだけのヒラに通しダメージで負けるなら
ちょっとバランス悪い気がしますね。
Player
白はシナジーない分よりもですぎてると思います。
レイドでヒーラーはヒールしないといけないので一概に木人のHPだけでは判断できないですが、、、例えば殴れないぐらいにヒールがきつい場合ピュアヒール力が一番高い白が選ばれますね?逆に火力が足りない場合だとしてもタンク4ジョブよりも火力出せる白が選ばれますね。
今回ヒーラー3ジョブのバランス調整のため追加しなかったおっしゃってましたが4.x時代の方がヒーラーはバランスとれていたと思います。
結局今のままでは白が確定枠となり多分占星がはぶられる未来になるようにしか思えません。(装備ある程度揃ってきたりTAってなってきたら別かも知れませんが)
他ジョブの底上げをするなりきちんと5.05調整をしてくださるよう願ってます。
Last edited by yoshiyo; 07-05-2019 at 01:40 AM.
占星の性能を底上げしてヒーラー3種どの組み合わせでも問題無いようにすれば解決だね
めでたしめでたし
Player
白はシナジーない分よりもですぎてると思います。
らしいですがその証拠は?
私も占を底上げするだけでいいと思いますが
学者と並べてバランスいいですか?
案の定書かれている内容をろくに見ずに反射的に発言されている方がいますね
ミゼリの条件からこれぐらい出てもいいんだ!とかそういう話はしていません
同じ威力なのにどうしてここまでダメージ量に差が出るのかという事です
タンクだけダメージ計算式を変更して押しつぶすのは何故なのか?これが問題点です
そうですね。何故ヒーラー間のバランス問題になっているのか謎です。
新しくスレッドたてた方がいいと思います。
威力が高い分、ロールの垣根を越えてヘイトが集まりますねぇ、ミゼリは…。
今の極ですら状況によってはブラッドリリーがたまっていてもミゼリを使えず、リリーをヒールにまわす場面は多いのに、きっちりミゼリをまわすことは零式では難しくなることは予想できます。
このあたりはPSも絡んでくるのでなんとも言えませんが。
シナジーがないから与えられたチャージアクションで、こんな風に強すぎると言われるのは、白からしたらたまったものじゃありません。
タンクの火力を上げてほしいのだとしても、ミゼリの威力だけをみて例にあげないでほしいのです。
何故このスキルが白に追加されたのか、少し考えてくださると嬉しい。
うんだから白のミゼリが強すぎるとかそういう話はしてないんでヒラスレでどうぞやられて下さい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.