やっぱ名前変更は大事ですね。
願わくば、日本語文字(少なくてもカタカナ)も使わせてほしいです。グローバルなゲームなので全キャラローマ字名は必至でしょうけど、それに付けくわえ、自由に設定できる日本語名もあるといいな・・・
やっぱ名前変更は大事ですね。
願わくば、日本語文字(少なくてもカタカナ)も使わせてほしいです。グローバルなゲームなので全キャラローマ字名は必至でしょうけど、それに付けくわえ、自由に設定できる日本語名もあるといいな・・・
断固としてリスクと言わせていただきます。
ユーザーによっては馴染んだ名前や自分の子供の名前をキャラ名にしている人がいます。
FF11でβから製品版に変わる時に自分の子供の名前を引き継ぎたい為に問題が起こり(同名キャラなら先にサーバーへログインした人が名前を占有できると言う最低の仕様だった為に、先にログインできるようにログインできた人にサーバーパスワードを優先して教えて欲しいと言う問題)、製品版になる時に敵名と被るので改名を強いられながら実際は敵名に同名が未だにいないなど酷いものだった。
キャラクターの愛着と言うのは、育成結果より名前から始まるもの。
TOPDOGさんだって、TOPDOGaaaaaaと言う名前より普通にTOPDOGって名前の方が良いでしょう?
Player
別に名前の決める大本なんてたいした問題じゃないでしょ。
アニメだろうと映画だろうとオリジナルだろうと被る時には被るんだから。
因みに
種族、性別変更は好きにすればいいじゃないで賛成。
氏名変更は悪用する輩がいる可能性がある、または名前を換えたくない人と被る可能性がある以上反対(スクエニにその対処や配慮ができるとは思えない)。
それこそ氏名変更したいならキャラデリするかサブキャラ作れば良いと思う。
またどうしても変更を余儀なくされるなら変更で「損した」と思わせるのではなく「特をした」か「気にならない」程度に持ってくのが良いのではないでしょうか。
以前鯖統合がらみの話題でミドルネームをつけることで対応みたいな投稿ありましたが名前被った人のみ付けれるとなれば逆にお得感も出るかも・・・。
Last edited by Coven; 12-28-2011 at 04:09 AM.
やばっ!
転生したくなる…
リージョン別の鯖用意するって吉Pが言ってた気がしたけど・・・、名前はリスクと言うか変更可能なら
性別と一緒に変更しないと、キャラ女なのに名前が男とか成っちゃうから変更で良いかと
それから鯖統合の話もあるしその都度変更していけば良いと思う。
実際の名前被りは氏名があるお陰で可也少ないと思っています
自分もTOPDOGさんと同じで、名前は新しく考えて行けば良いと思っています。
Last edited by Torori; 01-04-2012 at 08:26 PM.
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
うっひょひょひょっひょふふふうふひ!!!!
オスッテ、かっこいいですね。
オスッテサンプル画像は嬉しいんですが予想よりちょっとゴツイです(´・ω・`)
これだと体格的にヒュム♂とあんまり変わらないような…
ミコッテとのバランス、他種族とのバランスを考えるともう少しスマートな体型をお願いしたいです(ノ∀`)
フェイスペイントのせいでメガネかけてるように見えて一瞬グラッときた。ヤバい、マジヤバイ。
もっと華奢でスレンダーな感じの方がいいかなぁ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.