修理依頼のようにマテリア装着依頼が出せるようにするって話じゃなかったでしたっけ?
1.20aの装備品修理依頼の仕様は、マテリア装着依頼に流用できるような形になってると思います。
あとは、マテリアの装着依頼をクラフターがやる気になるって部分をどうするかだと思います。
個人的には、依頼側がシャウトでもなんでもやればいいじゃんと思いますけどね。
過疎鯖ですが、外人さんは結構依頼シャウトしてますよ。
修理依頼のようにマテリア装着依頼が出せるようにするって話じゃなかったでしたっけ?
1.20aの装備品修理依頼の仕様は、マテリア装着依頼に流用できるような形になってると思います。
あとは、マテリアの装着依頼をクラフターがやる気になるって部分をどうするかだと思います。
個人的には、依頼側がシャウトでもなんでもやればいいじゃんと思いますけどね。
過疎鯖ですが、外人さんは結構依頼シャウトしてますよ。
やる気は私は心配ないと思いますよ。クラフターはクラフターとしてやることが無くて退屈してるくらいですのでw
修理も格安報酬になりましたが、ちょっと待てば修理されますよね。
私もよく外人さんのシャウトに装着とか制作とかしてましたね。でも日本人のシャウトはあまり見ないです。
やっぱりシャウトって抵抗ありますし。
修理流用のバザーもいいんですけど。なんか味気ないので。
プレイヤーが相互依頼するのを仲介するシステムってあったらいいなと思いますねぇ。
Player
マテリア装着(禁断含む)はクラフター、触媒はギャザラー
と明確に分けているんだから、NPCに代行という話は難しいでしょうね。
バザーやリテイナー修理と同じように出来るような仕組みが落としどころじゃないかと思います。
以下蛇足
どうしてもNPCで、となるならそれなりの高額ギルを要求されるんじゃないですかね。装備販売NPCがそうであるように。
でもそれだと意味無いって文句が出るでしょうし、安価だとクラフター上げた人なんなの?ってなってしまう。
やはり別の方法を探るのが良いのではと思います。
1垢1キャラ職固定ならまだしも、1垢1キャラで全職出来るのだから別に必要なくないですか?
あれば楽なのはわかりますがそこまで何でも出来たら職区別なんて必要なくなるでしょ・・・。
どのスレにも言える事なんですがとりあえず要望を出す前に『どうして今この機能が出来ないのか?』をもう一度考えたほうがいいと思いますよ。
「あらゆる装備品のマテリア装着を、いつでも頼むことができます。ただしギルドに所属していないモグリ職人のため、料金はやや高額、装着自体もマテリア本来の性能を発揮できないかもしれません」
結局駄々こねて最後まで煽りしかしてないのが居ますね。
結局なんのスレだったのやら。
やっぱり、ソーシャルの"そ"の字も無いゲームなのが問題ですよねぇ・・・
( ◕ ‿‿ ◕ )
NPCに依頼できるようになると今度はマテリアをつけた装備を使うことが当たり前になります。
そうなると自然とマテリア装着装備を使うことを前提にバランスをとらざるを得なくなります。
コンテンツごとに、クラスごとに必要なマテリアも変わってきますから今以上に複数の装備を準備しなければいけなくなります。
目先のメリットばかりを求めて緩和し続けるとクラフターを上げていない人にメリットができるどころか、逆にクラフターを上げていない人の首を絞めることになると思いますよ。
よく他のMOMでありますよね、課金アイテムや装備が強力すぎて重課金前提のバランスになってるゲーム。
あれと同じですよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.