Page 442 of 586 FirstFirst ... 342 392 432 440 441 442 443 444 452 492 542 ... LastLast
Results 4,411 to 4,420 of 5855
  1. #4411
    Player
    Ardhashukra's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    142
    Character
    Koh N'ardhashukra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    カードバフ効果減はこの際他ジョブもシナジー削られてるのでとにかく実装待ちとして、
    キープ削除、ロイヤルロードによる取捨選択削除でカード回りが相当単純になり、
    ダイレーション、対抗などバフ延長削除により、運命の輪延長やライスピ延長などの小技を回すのが楽しかった自分には不安要素が多いかな…
    確かにフラッシュ暗算がない状態で誰がDPSトップかわからない、といった場合の改善としてシステム側でカードの投げ先をロールで指定したのかなってのもわかるんですけどね。
    回復系アビは面白そうなものが増えているので、単調になっていないことを祈るばかりです。
    (7)
    もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる

  2. #4412
    Player
    Silvina's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    S'ilvina Attila
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    5.0の占星の調整が不満です。

    まず1つ目にカードですが、全て与ダメアップなのがあまりに残念です。リドローしてもマイナーしても大して効果が変わらない仕様に私は何の面白さがあるのか欠片も理解できません。
    火力シナジーを求める人達には毎回アーゼマしか出てこないこの調整に満足するのかもしれませんが、カードやスキルの組み合わせこそが占星の醍醐味であり難しさでありゲーム性を持ってる部分だと私は感じていたので、いっそアーゼマ削除してでももとに戻して欲しく思いました。

    2つ目、ダイレーションや旧星天対抗にあった時間延長スキルの削除は何の意図があるのか存じませんが、もしシナジー削減の方針から削除されるのであれば適用範囲を絞るだけでよかったと思います。私はHotの時間延長を駆使するヒーラーがやりたいのでとてもショックです。

    3つ目、追加されたヒール手段が雑に多く感じました。
    実際今まで占星をやってきた同志の皆様方が4.xの占星にどう感じていたのか存じませんが、私は今までのスキル構成でダイア占、ノクタ占ともに十二分に優秀なジョブに感じていました。
    ノクタ占星と学者が比べられてどうの、とかSNSでもよく見る話題もありましたがちょっと過剰に持ち上げ過ぎだと思います。
    ディグニティがチャージスキルになっただけで百人力です、あんまり優しくしないでくださいお願いします。
    (52)

  3. #4413
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by cosamu View Post
    星天交差のリキャストタイムが30秒なのでこれについてはこの効果量で納得出来るのですが120秒リキャストで星天対抗のこの効果量は…
    この効果量ならリキャストタイムを交差と同じくらいにしても良いのではと思ってしまいますね
    そもそも 10m 範囲だから集まってるときにしか使えないんですよね。
    それでもノクタなら秘策なし鼓舞展開ぐらいにはなるでしょうが、ダイアは輪が弱体されたのだからもう一声あってもいいかなと言う気はします。
    交差も、ベニゾンがリキャスト 30s で回復力500相当バリア投げてるんだからちょっと見劣りするかなあ。
    何にしろ正式実装版を見てからという話になるとは思いますけど。
    (4)

  4. #4414
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    データを見る限りでは割と真面目に占星術師のカード周りの忙しさが悪化してる感じが否めないですね。
    カードを見て的確な対象に振り分ける必要がある上に、3種のシンボル集めをして、最適解は全体強化+ドロー4連打でDPS4人に配るのかなこれ。

    スリーヴドロー中のGCD食い込めない! カードをクラウン化するのもGCD開けてる途中! 動くとマレフィジャ詠唱切れる!
    割とやばいなこれって感じがしないでもないかなーと言う感想、スリーヴドロー押したらバフがついて投げるたびにカード補充される感じの方がいいのではないだろうか。
    (10)

  5. #4415
    Player
    biometal's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    228
    Character
    Hal Celah
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    散々既出かと思いますが、公開された情報について改善してほしいところなど~。

    ■コンバガ
    コンバガがコンバラの上位スキルにも関わらず威力50で据え置き、消費MP減というのは、ただの数値設定ミス、不具合の類かと思いますので、威力を上位スキルに相応しい設定にしていただければと思います。
    白のディアが威力120+60(30秒)、学の蟲毒法が威力60(30秒)ということを踏まえると、威力60(30秒)でしょうか。
    もしくは威力50据え置きで効果時間を伸ばすとか、そっちにでもいいかもしれませんね。
    消費MP減だけの上位スキルとか……笑えない、悪い冗談です。
    (しかも消費MP減後で白学のDoTスキルの消費MPと横並び……)

    ■ディヴィネーション
    1種3%、2種3%、3種6%となっていますが、これまた数値設定ミスでしょうかね?
    2種は4%でお願いいしたいです。
    占星術師のカードによる状況に応じた様々なサポート、運命力に左右されるもののハマるとものすごく嬉しい、楽しい、という4.xにおける唯一至高のゲーム体験をアーゼマ以外いらない、という悪しき風潮のせいで台無しにする今回のカード周りの改悪ですが、ディヴィネは3種以外認めない、という悪しき風潮になるのは目に見えています。
    でしたら徹底的にゆるく、2種でもいいか、という妥協ラインを設けるべきかと思いました。

    ■運命の輪
    白学の軽減HoTバリアと比較すると、運命の輪を展開中は動けない、回復力50、リキャスト90sという性能はあまりにも劣りすぎている印象を受けます。
    新スキルとの兼ね合いもあると思いますし、実際触ってみないと分からない部分もあると思いますが、動けない代わりに強烈なHoT、という4.xの楽しかったゲーム体験は
    ぜひ大事にしてほしいので現状維持の回復力150でお願いしたいところです。
    どうしてもナーフしないと気がすまないなら、せめて白、学のHoTバリアと見劣りしない印象を受ける、回復力100くらいにはしてほしいです~。

    ひとまず以上です!
    (19)

  6. #4416
    Player
    ophilia's Avatar
    Join Date
    Apr 2019
    Posts
    6
    Character
    Ovelia Heiralastkaasa
    World
    Hades
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    フォーラム初投稿のため読みにくいかもしれません
    杞憂で済めば良いのですが気になる点がいくつかあるので申し上げます

    ・星天対抗
    スタン、バフ時間延長効果から範囲回復効果へと変更になったにも関わらず、効果範囲が10mのままなのでリキャスト120sのわりに使い勝手が悪いと思います。
    ケアルガ以外での15mよりも狭い範囲回復の実装は今までの感覚だと遠隔DPSの回復漏れが起こり、ヒーラーだけでなくパーティーメンバーの立ち位置を制限しお互いにとってストレスにしかならないため効果範囲の検討をお願いします

    ・ディヴィネーション
    ロイヤルロードの効果範囲が20mになり、ニーズヘッグやミドガルズオルムのような大型のボスや24人レイドなどフィールドが広くても特に気にせず範囲バフを付与出来たのに対し、ディヴィネージョンは初期の範囲化ロイヤルと同じ15mしかないので特にMTや遠隔DPSが漏れやすいと思われます。シンボルを揃えるだけでもひと手間掛かるのに肝心の効果範囲を範囲化ロイヤルより狭めてしまうのは残念です。

    ・運命の輪
    白魔道士のテンパランスの効果範囲が30m20秒間、設置型で事前に用意ができる野戦治療の陣に回復力100のHoTが付いたのに対し、自分中心範囲6mで展開中は行動不能、軽減効果も展開を終了すると3秒程度しか残らない運命の輪のHoT部分も現行の1/3の回復力50になってしまうのは制限の割に大きく見劣りします。リキャストを短縮して取り回しを良くする、軽減バフ部分の効果時間を延長して次の行動を自分で行えるようにする、HoT回復力を現行のままにするなど今一度見直していただきたいです。

    ・ホロスコープ
    4.Xの白魔道士のインドゥルゲンティア のように使えるのかもしれませんが、ホロスコープヘリオスの回復力が明らかではないのと、インゲンはバフが付いてからの効果時間(猶予)が30秒だったのに対してホロスコープヘリオスは20秒しかないのも気になります。誰に何を投げるのか、リドローやマイナーアルカナをするしないで太陽星月のシンボルを揃えられるのかなど、カード周りで今まで以上に手間が増えるので時間内にホロスコープヘリオスを使いきれないのではないかと懸念しております。4.Xインゲンと同じ感覚で使えるように30秒にするか、深謀遠慮の策のように時間が来ると自動発動になると使いやすくなるのではと思いました。

    ・シナストリー
    リキャストが90s→120sになるのには理由があったのでしょうか?

    ・コンバガ
    エアロ→エアロラ→ディアは消費MP400のまま順当に威力が増加しています
    バイオ→バイオラ→蟲毒法も同様です

    コンバラのみ消費MP500 威力50 継続時間30秒→コンバガ 消費MP400 威力と継続時間は変わらずになっています
    誤植なのか仕様なのか、仕様ならばどういった意図があるのかお聞かせ願いたいです。

    ・MP関連
    ライトスピードの効果時間が5秒長くなりましたが、星天対抗の仕様変更によってルーシッドを延長できず、サリャクの水瓶の効果変更もありルーシッド以外でのMPの自給手段がなくなってしまいました。マナシフトやリフレッシュもなくなるのでアサイズとシンエアーのある白魔道士、エーテルフローとフェアリーの追加回復のある学者に比べて継戦能力に大きく差が開くのではと懸念しております。他2ジョブがサブステを自由にカスタマイズする中で占星のみ信仰以外の選択肢がなくエーテルをガブ飲みする未来が見えます。レヴェヴァ師も予想していなかった未来がそこにあるでしょう
    (19)

  7. #4417
    Player
    ponzu-s's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    26
    Character
    Rset Makanai
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 1
    5.0の占星の調整が不満です。

    ちょっと柔らかいタンクさんへのフォローで世界樹、PT立て直し後のMPに延長サリャクなど引いたカードを状況に合わせて使いこなすのが占星の楽しみだったのですが、カード効果統一、カードを渡す相手をシステムに判断されるのは楽しくないです。
    6.0までに戻して欲しいです……。

    5.0はシナジー弱体と平均化がテーマだと思いますが回復もバリアも他のヒーラーに劣るのにカードの効果と時間ともに減らされ不安です。せめて効果量か効果時間のどっちか返してほしいです。

    他の方も指摘されていますがコンバガと運命の輪は表記ミスだと思いたいです。
    特に運命の輪はアサイラムと陣と比べた時にいいところが何もないです……。
    (37)

  8. #4418
    Player
    Chariots's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    14
    Character
    Chariot Yuzuriha
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    5.0の占星はカードの効果を単純化して、ヒールに集中できるようにした調整でしょうか。
    カードの楽しみが減ったのは非常に残念ですが、4.xの占星はカードの操作難度が高く初心者お断りの雰囲気がありました。入口の敷居は低くし、ヒール力で差がつけられるようになったのは、ヒーラーとしては良調整だと思います。
    気になる点としては、運命の輪・星天対抗の弱体化とMP回復手段が減ったことでしょうか。
    4.x 運命の輪 総回復力750(ヘリオス比約2.3倍)
    5.0 運命の輪 総回復力250(ヘリオス比約0.75倍)
    運命の輪の回復力がヘリオス一回分もありません。これはさすがに低すぎるのではないでしょうか?
    運命の輪の総回復力を420くらいにはしてほしいです...
    星天対抗も「回復力100 追加効果:ダイア時300回復 ノクタ時150バリア リキャスト120s」とリキャストに全く見合わないような効果です。リキャスト45sのアサイズより弱い。さらに効果範囲は10mと非常に狭い。効果を大幅に上げなければ、完全に死にスキルです。

    MP管理ですが、実は全体的なMP効率は4.xより改善されています。(以下ダイア時)
    4.x ベネフィク 回復力400 MP480 アスペクト・ベネフィク 総回復力1040 MP1440 
    5.0 ベネフィク 回復力400 MP400 アスペクト・ベネフィク 総回復力1200 MP500
    アスベネの消費MPが大幅に減っているのが分かるのではないでしょうか? ヘリオス・アスヘリも同様に消費MPが減っています。
    ただ占星にはMPを回復する手段がルーシッドしかないことは事実です。これでは蘇生を繰り返した時のリカバリーが大変なので、ディグニティにMP回復5%などが追加されると、立て直しが楽になると思います。
    (4)
    Last edited by Chariots; 05-31-2019 at 07:39 PM.

  9. 05-31-2019 05:34 PM
    Reason
    不要な情報だったので

  10. #4419
    Player
    roaroa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    39
    Character
    Patricia Robert
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 80
    ダイアーナルセクトの追加効果である回復量10%アップ(ノクタは15%)も削除されてるので見かけは同じですが実際は回復量が下がってると思います
    (7)

  11. #4420
    Player
    SchLoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    151
    Character
    Sch Loro
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ノクタ占のダメージ軽減能力がほとんど向上しておらずむしろ鼓舞展開が使いやすくなった学者の方が伸びているのですがどういうことなんでしょうか
    紅蓮編も軽減能力に差が付きすぎていたから絶や零式でバリア枠として採用できなかったのに差が埋まっていませんね
    新スキルのホロスコープがスタンスに関わらずダイレクトヒールしか行わないのを変えるべきだと思うのですが・・・
    ついでに運命の輪は最早リキャ90秒の性能を有したスキルとは言えません ダメージ軽減能力が圧倒的に不足していることを考えるとリキャ30秒で良いのではないですか?
    (7)

Page 442 of 586 FirstFirst ... 342 392 432 440 441 442 443 444 452 492 542 ... LastLast

Tags for this Thread