Page 2 of 28 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 279
  1. #11
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    せっかくマテリア装着のためにクラフターを育てたのに、いまさら緩和されるのは面白くないなー。
    という心情はさておき、マテリアは緩和されるべきだし、緩和されるだろうと思ってます。

    マテリア装着は装備可能クラスが装備可能レベルになってればOK!
    ただし、禁断はクラフターの独壇場にする。
    でいいんじゃないかなー。
    (17)

  2. #12
    Player
    Lexius's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    59
    Character
    Lexius Aroi
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    緩和は今後ある程度されていくものだと私も思います。レベルが上げやすくなるとかもあるだろうし。
    今後実現可能な範囲かなと私が思うのは

    1個目のマテリア装着可能レベルを下げる(修理みたく適性ー10など)

    ですかね。
    禁断はもちろん装備適正と同じレベルにならないと出来ない感じで。

    流石にファイターがマテリアを装着してる様を想像しようとすると、何で装着させようとしてるのかが思いつきません。
    皿は魔法でとか言えば説明つくかもしれませんけど・・・。
    (1)

  3. #13
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Lexius View Post
    流石にファイターがマテリアを装着してる様を想像しようとすると、何で装着させようとしてるのかが思いつきません。
    皿は魔法でとか言えば説明つくかもしれませんけど・・・。
    なるほど・・・と思いましたけど、それだとファイターがマテリア化できるのも変じゃないですかね?
    (11)

  4. #14
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    クラフターが関わらなければならないって部分は残せばクラフターの方も文句は無いと思うので、そこだけ残してかつ便利にすればいいんじゃないでしょうか。

    具体的には誰でも使える携帯用のマテリア装着用のアイテムを作れるようにするとか。
    裁縫50の人間が作ると裁縫50の製品まで使えるという風になればメリットそのまま生かされますよね。
    (2)

  5. #15
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    LV上げ途中のゴミ装備とかに
    マテリア付けとか頼みづらい。

    フレやLS仲間なんかは、お礼はいらないよーとか言うでしょうし、
    わざわざ自分の為だけに時間を割いてもらうのは何だか気が引けるし。


    え、オンゲ向いてない?    
    そうかもしれない。(´・ω・`)
    (12)

  6. #16
    Player
    Lexius's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    59
    Character
    Lexius Aroi
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    なるほど・・・と思いましたけど、それだとファイターがマテリア化できるのも変じゃないですかね?
    そこはマテリアアシミレイターの存在が解決してくれています。


    以下追記
    とここでマテリアメルダーについても調べてみましたところ、装着するためのツールとしかかかれてないので、ファイターでもソーサラーでも装着できて不思議ではない・・・かな。
    そのツールはクラフターにしか扱えないみたいなことが書いてあればアウトだったのですが。
    クエのときに扱えるのはクラフターだけじゃーみたいなこと言ってたかな・・・正直覚えてないです、すみません。
    (3)
    Last edited by Lexius; 12-25-2011 at 10:14 PM. Reason: 加筆する必要が出ただめ。

  7. #17
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    私はDAiさんとほぼ同じ意見で、別のところにも書かせていただいていますけど
    マテリア装着は自分でできた方がいいと思います

    職人さんたち的にはその人にお願いしたほうが成功率が高まったりというメリットがむしろ欲しいという意見があるようですけど
    自分にお願いしてくる人が殺到してほしいということなんでしょうかーー??
    私は何度もお願いするの気まずいっておもうのですけど、むしろお願いされるのは嬉しいのでしょうかーー??
    わたしも少しならもしかしたら頼られて嬉しいかなって思うかもしれませんし!けどあんまり多いと疲れそうですーーーー

    あと
    今できることって
    蛮神バトル
    拠点攻略>>クラフターのHQの方が強くなった
    NMとの戦闘>>作れる装備品が弱い+リーヴNM装備に関してはマテリアつけれない>>集めてもアチーブメント報酬もない
    アチーブメント>>別の面白いわけではない、目標なので
    ダンジョン>>とれる装備品にマテリア装着できないため、あまり需要がない・・・と思う、たのしいけど!
    ほとんどが装備品に関わってくるコンテンツです
    まあRPGはだいたいそういうものだとは思うのですけど、
    この蛮神だけやっとけばいい状態でステータスを好みにコーディネートできるマテリア装着をエンドコンテンツに設定してしまうのがやばいんだと思います
     これは戦いがベースのゲームなら基本となる普通にできて当たり前のコンテンツ内容だとおもいます
    それは、戦いに備えて試行錯誤するということは、戦闘を楽しむ上で基本的且つ最も重要な要素だからです

    現状だとクラフトしないとマテリア装着で遊べないので、まあしょうがないからあげるとして
    武器は蛮神の使うとして板金、裁縫、皮をやれば、ほとんどの装備品にマテリアを装着可能となると思います
    街を歩いていても今までやってなかった人も戦闘職をカンストしてクラフトやってるのを見かけます

    こうなるとこれらに該当する装備品は売れなくなってきます

    マテリアが装備品から抽出される、マテリア装着装備ランクに見合ったクラフトランクが必要というシステムにしたのは、経済活動を活発化させるためだったのですよね?
    みんなクラフトするようになる>>マテリア化用の装備を作れるようになってくる>>マテリアつけれるようになる>>自作できるようになるため高ランク装備も売れなくなる>>経済活動停止

    まあランクにキャップが1年以上ついているのである程度しょうがないことなのかもしれませんが

    新生になったら!とか言ってますけど課金も始まりますし、これを放置しておくセンスがやばいと思いますし、先が思いやられます
    なんでお金払って 仕事から帰ってきて好きな戦闘もせずひたすらボタン連打して、クラフトあげなきゃいけないのか意味不明です、まあ簡単ならまだしも難易度が高いです!リーヴすら他のクラフトランク要求されるし;;>>これは私がクラフトに全く興味がないからですが、だからこそわたしはクラフターにとって優良顧客になり得るのだし、こんな仕様でなければ棲み分けができると思うのですよ、
    なのでこれには不満を言わせていただかなければならないですねーーー!

    クラフターのメリットはあくまでも製品自体に影響する要素でなければならないと思います
    たとえばHQ統一しちゃいましたけど、マテリアのようにどの性能がどれくらい上がるか乱数で、特化してるものや平均的に強いもの、マテリアつけれない部位に突然変異的に出現する+ステータスなど、バリエーションが増えれば、ファイターとしては、シチュエーションごとに使い分けたくなっちゃうとおもいますーー!あとは模様や、色つけたりとか、銘いれれるようにするっていうアイディアもありましたね!>>やらなくても買うことができる

    ギャザラーでいったら例えばフィジカルタダで振れますけど力の実とか知力の実金のりんご(HP上昇アイテム)
    とかでフィジカルを上げ下げ出来るようにしたり>>やらなくても買うことができる

    ファイターならたとえば戦闘を繰り返すことで得られる熟練度とか何らかのエネルギー源でスキルにそのポイントを振ると効果が上がったり、リキャストタイムが減ったりとか、様々にスキルを自分好みにカスタマイズできる>>そのエネルギー源は使用しない分は蓄積して販売できるとか>>新生からはメインコンテンツなのでみんなやると思う

    カスタマイズできる要素を変に絡めようとするからおかしくなってくるのであって、一つ一つできることとメリットを明確にしたほうがいいと思うのですよ

    マテリアは現在唯一意図的にステータスを好みに調整できるコンテンツだから万人向けでなければならないのだと思います
    (12)
    Last edited by intelligence; 12-26-2011 at 12:45 AM.

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    46
    マテリアはマテリア装着NPCがつけれるようにする
    ただし、禁断はクラフターの特権のため、禁断したい場合にはクラフターにお願いする。
    これでいいと思います。
    (12)

  9. #19
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    以前よそのスレで、

    ・1段階目は装備可能レベルになっていれば、禁断はクラフター

    と提案しましたが、正直禁断を持ってこられても気が引ける部分も
    あったりするんですよねー。失敗だと全ロストですから……
    私事で恐縮ですが、昔XIで初期に御神木削ってーといわれて300万ギル(当時大金)を
    ふっとばし、その人、たぶん画面の向こうで引きつりながらも、3日後頑張ってBCで
    とってきたのをまた吹っ飛ばした時は、しばらくその人に顔向けできませんでした。
    完全に運次第とは分かっていても、なんだかなあ、と。

    でもって、禁断がクラフターの場合、

    ・確率が依頼者に見えること
    ・ゴーサインは依頼者の側で出すこと


    というのも書きましたが、そこまでするならNPCか自己責任でいいかなーとも。


    で、今ではクラフターの優位性はなくてもいいかな、と思っています。
    クラフターの優位性は禁断そのものではなく、
    ・装備調達の容易さ
    ・HQ作成によって確率アップがしやすい

    というあたりで十分かな、と。

    あんまりクラフターに有利にしすぎると、「仕方なしクラフター」が増えて、
    結局クラフターメインでやりたいな、と思ってる人が商売なり何なり
    やりづらくなりそうですので。

    上記の利点は、ギルさえかければ専業戦闘職でもやっていけることで
    補えて、逆にクラフターをやりたくない人はやらない、という分業が成り立つ
    のでいいんじゃないかな、と。

    今はどうしても自己完結型にするのがベスト、かつやることないので、
    クラフター「でも」あげるか、とか仕方なくあげるか、という流れになってます。

    でもってレベル上げ作業がかったるいから連打させろ
    →いざ実装したら、パッドの連打は画面前から離れると規約違反だ

    なんて瑣末なことが、長々とスレッドになるような体たらくですからね。

    やりたくない人はやらなくていい、マイナーなクラスがクラフター、あるいはギャザラー
    だと思いますので、その分業を進める意味でも、
    実はマテリアクラフトはクラフター縛りにしていることが、逆にクラフターを
    楽しみたい人にとってもネックになっている
    気がしてます。
    (28)
    Last edited by Sofia; 12-26-2011 at 01:38 AM.
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  10. #20
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,424
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    この話題は定期的に出てきて、たぶん緩和されるまで続くような気がしますが、
    そのたびにたまに書き込んでいますが、私は反対です。
    頼まれたくないクラフターもいるとは思いますが、基本頼んでくれていいです。ばっちこいです。
    そこにお互いにもうしわけないなって感情が出るのもわかりますが、どうよって会話するのがMMOではないかなと思います。
    それはちょっと・・・って自分でできるようにするのは一つの道で、その道が閉ざされてるわけではないので、現状でよいかと思います。
    (たしか修理バザーのように依頼を出せる機能はつけるよとかあったように思うし、そういった機能もついてくると思いますしね。)

    低レベル装備も気兼ねなく言ってもらっていいし、低レベルあたりまでなら自分でクラフターをあげてみるのもいいかもしれない。
    また、そこはクラフターが適当なマテリアを選んで付けて売るということもできます。
    実際私は低レベル装備に装着して販売してますが、喜ばれてるかはわかりませんが、つけてない装備より売れ行きはよいです。
    (クラフターとしてはみんなすっごい勢いでレベルがあがってしまうので、低レベルはむしろマテリアがつけられないから流行らないではなく、マテリアが必要ない状況なんじゃないかなと想像してみたりしますがどうでしょう。)

    私としては、みんながやってくれてバンバン割れれば装備がバンバンうれてハッピーってのはちょっと違うのです。
    基本誰がつくっても同じ装備になってしまうものに、ようやくマテリアで差を出すことが出来るようになったのです。
    鉄板というのはあると思いますが、マテリア実装されてまだ間もないですが、それでも変化はあります。
    マーケットをみて、こちらのヨロイには猛者がついてるけど、こっちは雄略かー、あ、こっちは禁断されてる・・・でも高い・・・とか悩んでいただきたい。
    (28)

Page 2 of 28 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast