イージーモード「攻略情報に載っているスキルと編成と戦法で攻略」
ノーマルモード「メンバーがそれぞれ自分の好きな職の構成で攻略法を考えながら攻略」
ハードモード「格闘士8人で攻略」

こんな感じですな。

各モードの報酬が同じなのでイージーモードが流行るのであって、ノーマルモードでチャレンジする意義がそれでなくなるかというと、その人がゲームに何を求めているか次第。
報酬を目的にするなら、報酬同じなら難易度低い方がいいのは合理的な判断。

ただ、報酬・難易度調整で
「レア武器は100%出ないけど楽しめるように難易度低くするモードを用意しました」
とかは、アリだと思う。
(演出はDQ3ゾーマに対する光の玉、ロマサガのサルーインに対するディスティニーストーンみたいなギミックにして欲しい)

逆に
「格闘士8人の構成で(中で職チェンジ認めず)クリアしたら100%レア武器でるようにしました」
とかなら熱いんだけどなw
タイムアタックするような猛者達がどう攻略するのか見てみたい。

求めるモノが違う人同士でPT組むのはオススメしません。