Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 50
  1. #1
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80

    エンドコンテンツにノーマルモードとハードモードの実装を希望

    以前ほかのスレッドの中で提案させていただきましたが、今回はこの議題に絞って提案させていただきます。
    モグ戦を見て改めてこれの必要性を感じました。
    まず、ひとつのコンテンツでライト層からコア層まで全て満足させるというのが無理な話です。
    イフの時には25で受けれるものを指して2段階あるという苦し紛れのことを言う人がいましたがモグ戦ではそれはありません。
    モグ戦にしても難易度が中途半端です。
    勝たせる気があるのか勝たせる気がないのか。
    中途半端な強さなせいで弓ばかりとか呪術ばかりとか偏った戦術で勝率を上げている現状です。
    「負けながら覚える」のではなくて「勝ちながら覚える」方が楽しいし健全だと思います。

    以前、吉田Pにもの申す!のスレッドで熱く議論させていただきましたのでそちらを一度読んでいただければと思います。

    モグの前哨戦についてもモグ戦の難易度を抑えたための弊害ではないかと思います。
    難易度を二つ設ければ、低いほうはきちんと戦略的に勝たせることを念頭に置いた設計ができ、高いほうは勝たせないことを念頭に置いた設計ができます。

    以前あちらのスレッドを見ていた方も今のモグ戦を見てどう感じますか?

    誤解を受けている点もあるようですが、自分は別に簡単にしてほしいというわけではありません。
    このようにすればコアユーザーも満足できる難易度も実装可能だという点もメリットです。

    「コアユーザーにもメリットがある」この点を理解してください。
    (1)
    Last edited by Espoir; 12-24-2011 at 02:52 AM.

  2. #2
    Player
    nukotte's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    25
    Character
    Cat Cat
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    まず、オンラインに難易度を設定を求めてるのはいかがなものかと。
    そもそもエンドコンテンツ自体、ヘビーユーザーをメインに設定していると思います。(まずエンドコンテンツの意味を考えたほういいかと)
    そういう難易度を設定したいなら、オフラインのゲームだけで十分です。
    (37)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    人は敗北から学ぶもの。
    難易度設定など、興醒めですな

    スレ主は素直に
    『ヘタレのボクにも勝てるようにしてよ! 弱い蛮神で武器ゲットさせてよ!』 
    と書くほうがまだ潔いでしょう
    (39)
    Last edited by Smouman; 12-23-2011 at 01:35 PM.

  4. #4
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    69
    んー難易度下げても流行るかどうかは報酬次第になると思うんですよね。
    ドロップ率で調整しても確率の高い方に流れ込むでしょうし。
    現状クリアされてる方々はそれなりの練習とお金を注ぎ込んだ結果な訳でしょうから
    クリアしたいと思う方はそのラインに追いつくという目標ができて良いのではないでしょうか。
    石取りは何とかしていただきたいですが…w
    (1)

  5. #5
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    イージーモード「攻略情報に載っているスキルと編成と戦法で攻略」
    ノーマルモード「メンバーがそれぞれ自分の好きな職の構成で攻略法を考えながら攻略」
    ハードモード「格闘士8人で攻略」

    こんな感じですな。

    各モードの報酬が同じなのでイージーモードが流行るのであって、ノーマルモードでチャレンジする意義がそれでなくなるかというと、その人がゲームに何を求めているか次第。
    報酬を目的にするなら、報酬同じなら難易度低い方がいいのは合理的な判断。

    ただ、報酬・難易度調整で
    「レア武器は100%出ないけど楽しめるように難易度低くするモードを用意しました」
    とかは、アリだと思う。
    (演出はDQ3ゾーマに対する光の玉、ロマサガのサルーインに対するディスティニーストーンみたいなギミックにして欲しい)

    逆に
    「格闘士8人の構成で(中で職チェンジ認めず)クリアしたら100%レア武器でるようにしました」
    とかなら熱いんだけどなw
    タイムアタックするような猛者達がどう攻略するのか見てみたい。

    求めるモノが違う人同士でPT組むのはオススメしません。
    (12)

  6. #6
    Player
    starsofheaven's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    40
    Character
    Aikaterine Choniates
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    PSOでも難易度選択は可能だったので、オンラインでも難易度設定は可能でしょう。
    もちろん報酬で差をつける必要はあると思いますが。
    (PSOでは難易度によって出るレアアイテムが違いました)

    ただ、アイテムを目的にエンドコンテンツをプレイしている人がほとんどの現状で、
    レアアイテムが出ないor出にくいようなイージーモードを実装したとして、
    それをプレイする人がはたしてどれだけいるのか、という疑問はあります。
    逆にイージーモードでもそれほどドロップ率に差がなければ、みなイージーを
    回すようになってしまうでしょうし。

    私はモグどころかイフやゼーメルもやったことがありませんので、これらのコンテンツの
    イージーモードが出来れば、是非プレイしてみたいとは思っています。
    ただ、私のようなプレイヤーは少ないんじゃないかな・・・
    (4)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    ノーマルモード ハードモードに分けるのはいいと思います
    ですがそれを既に採用しているWoWの基準だと今のモグがノーマルモード扱いになりますよ
    どっちにしろ偏った編成になるのは防げません
    (3)

  8. #8
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    カンストしてからのカジュアルコンテンツがないという意味で、イージーモードはあっていい気がします。
    4人以下でクリア可能な難易度で、実までしか出ないくらいの報酬でいいんじゃないですか。
    (4)

  9. #9
    Player
    Protein's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Mint White
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    エンドコンテンツも何も、イフリートとモーグリくらいしかまともなコンテンツありませんよね。
    ゼーメル装備はアイテム欄を圧迫するだけのゴミになりましたし。
    FF11のように印章BC、ENM、空NM等々のような誰でも楽しめるコンテンツがあって、さらに廃人しか楽しめないようなNMが居たりするのは良いのです。
    FF14はそうじゃないですよね、できること少なすぎです。
    後よく言われるトリガー取りやドロップの悪さ、簡単だとすぐにやる事なくなるとかゆとりだとか言われますが、1時間分の中身しかない事に数時間かけてどうするのか。
    (8)

  10. #10
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    いきなり難易度の高いコンテンツにぶつかるよりは徐々に難しくなっていったほうがいいと思うので、
    低中難易度のコンテンツは必要だと思いますね。

    ただ全く同じコンテンツで難易度だけ違うっていうのは、必要ないと思うんです。
    別コンテンツとしてイフリート戦やモーグリ戦、ゼーメルに似た要素を持ってて少し簡単なもの、
    エンドコンテンツの前哨戦(?)みたいな、段階を踏んでいくためのコンテンツはあるべきだと思いますよ。
    (10)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread