同じスレがあったことを知らず申し訳ございません、
また、結論の要約をくださいまして誠にありがとうございます。
1項目は仰るとおりで御座います。
2項目の組み合わせに関しましては、悪意?(ネタ提供?)の意図をもってして裏をかくようなやり方ではないかという印象ですが、、
3項目はリアル法律の点では、レーティング等々や各国の思想等もあるので、一概に意味はないとしてしまうのはどうかと考えます。

極端な話に関しましては、例えとしては難しいですね、、
パッケージに鎧を装備したキャラが居たり、ガレマールは全身甲冑だったりする中で、プレイヤーの甲冑がNGであったらゲームとして意味が分からないですし、
逆に裸とかイロモノを前面に押し出したFF14だったら、プレイしないかもしれないです。

視覚的不快感のような数字で出せないなかで、線引きを行えというのはクレーマー思想でしたね。。
コメントの程ありがとうございました。