Page 39 of 58 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast
Results 381 to 390 of 572
  1. #381
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    私は去年の夏終わり頃にはじめて麻雀を友達に教わりうちました。
    それ以来一切麻雀はやらずPLLで麻雀が実装されることを知りスマホでCPU対戦できる麻雀アプリをダウンロードしてちょこちょこあそんでました。
    そんな初心者の僕でもなんとか三日前ぐらいに1600はいけました。
    役だって全部はおぼえてません。
    現在89戦初段1610です。
    負け続けてレートが一時期は1300にまで落ち込んだときもあります。
    14の零式でスキル回しを磨いたりするのと同じである程度あがり方とかわかったり自分の配牌が良かったり他の人がリーチやてんぱいしたときに危険牌を判断して捨てなければ自分より格上の人にも勝てます。
    麻雀はわりと運要素が強いゲームだと思います。
    もちろんある程度場数はふんで練習しないと勝てるようにならないとは思いますが。
    麻雀を嫌いにならないで遊び方おぼえてフレンドたち誘ったりしてはじめるでもいいしやってみてほしいです。
    ただ知らない。やらない。だから緩和しろはおかしいと思います。
    (19)

  2. #382
    Player
    naohara's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    151
    Character
    Naoh'ra Wahcondalo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    MGPでレートリセット権と交換ってのはどうだろう
    (7)

  3. #383
    Player
    obeli's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Obelisk Land
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    レートは強さの指標だからリセットしちゃ駄目でしょ

    にしてもFF14じゃ珍しく相対的に強くないと取れないから面倒くさいね
    なんでこんな所に楽譜入れたのか不思議
    (11)

  4. #384
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    不思議というか麻雀っていう別ゲーが入っただけなんですけどね...
    楽譜かアチブか知らんけど
    零式やらレイドクリアしないと貰えないものは普通にあるわけで
    何かをやらずに手に入れれる訳も無く
    結局レートラインの緩和がされたとしても
    2000が1800の1800が1700程度なわけで
    やらなきゃいけない事は大して変わらないっていう
    (3)

  5. #385
    Player
    Rebutia's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    132
    Character
    Yavia Cintia
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    零式4層後半でしか聞けない曲の楽譜はノーマル1層クリアできれば手に入りますけどねぇ
    (12)

  6. #386
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    じゃあ次からは4層後半の報酬にしたほうが良いですね
    (13)

  7. #387
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    じゃあ次からは4層後半の報酬にしたほうが良いですね
    まさにそこが論点で、皮肉でなくそう思う人が多いならマージャンのレート報酬にEXRARE譜面というのも納得できる面があるのです。そのコンテンツで流れる曲の譜面は、そのコンテンツやりこんで勝利した人にだけ与えられるものであると。
    (5)

  8. #388
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    スレをざっと見てきて思うけど決めつけてかかる人多い気がする…
    フォーラム全般に言えることだけど、断定する前に疑問点を質問したらいいのに。
    あと私自身のやりとりで思ったのは、引用は正しくしてほしい。
    そんなこと言ってないのに…ってのが時々あるから。

    これだけだとスレに沿わないと思いましたが、どこかのタイミングでまた意見を書きたいと思ったので言わせてもらいました。
    (16)

  9. #389
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    まさにそこが論点で、皮肉でなくそう思う人が多いならマージャンのレート報酬にEXRARE譜面というのも納得できる面があるのです。そのコンテンツで流れる曲の譜面は、そのコンテンツやりこんで勝利した人にだけ与えられるものであると。
    やりこみが必要なのかどうかは開発がオーケストリオンというコンテンツをどうしたいのかという展望が今回の件で全くわからなくなったので置いておきますが、
    FF内のコンテンツに付随したものがそのコンテンツから入手できるというのはとても自然な流れに見えますよ。

    麻雀は別ゲーだからFFのコンテンツではないか言っちゃう人は、
    ゲームですらないサントラ特典の譜面について語り合ったほうがより建設的なお話になるのではないかと思います。
    (4)

  10. #390
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    やりこみが必要なのかどうかは開発がオーケストリオンというコンテンツをどうしたいのかという展望が今回の件で全くわからなくなったので置いておきますが、
    FF内のコンテンツに付随したものがそのコンテンツから入手できるというのはとても自然な流れに見えますよ。

    麻雀は別ゲーだからFFのコンテンツではないか言っちゃう人は、
    ゲームですらないサントラ特典の譜面について語り合ったほうがより建設的なお話になるのではないかと思います。
    その展望について意見するなり話し合うなりすればよいと思うのですよね。
    「麻雀は別ゲーだからFFのコンテンツではないか言っちゃう」「報酬よこせ」という人はいないように見えるのが
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    スレをざっと見てきて思うけど決めつけてかかる人多い気がする…
    フォーラム全般に言えることだけど、断定する前に疑問点を質問したらいいのに。
    あと私自身のやりとりで思ったのは、引用は正しくしてほしい。
    そんなこと言ってないのに…ってのが時々あるから。

    これだけだとスレに沿わないと思いましたが、どこかのタイミングでまた意見を書きたいと思ったので言わせてもらいました。
    に同意することでもあります。
    (5)

Page 39 of 58 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast