各都市のGC本部に修理担当官が配置されますように。
攻略任務とか集中して受けてると途中で修理に行きたいけど遠い!ってことがあるので。
クラフター全職カンストすればnpとかいうのはナシの方向での要望です。
ついでに、小隊の兵舎内に専属の修理担当官がいて、カンパニーチェスト(すぐ外にあるけど)とリテイナーベルもあると快適だと思います!
ドレッサーがあるんだから、そのほかの私的な利便性を図るのもアリでは・・・!?
各都市のGC本部に修理担当官が配置されますように。
攻略任務とか集中して受けてると途中で修理に行きたいけど遠い!ってことがあるので。
クラフター全職カンストすればnpとかいうのはナシの方向での要望です。
ついでに、小隊の兵舎内に専属の修理担当官がいて、カンパニーチェスト(すぐ外にあるけど)とリテイナーベルもあると快適だと思います!
ドレッサーがあるんだから、そのほかの私的な利便性を図るのもアリでは・・・!?
耐久値が一定以下になったら
自動で修理する機能が欲しいです
ギルは自動引き落とし。足りない場合は自動修理不可
機能の有効無効はオプションで切り替え可能
そもそもNPCのところまで出向かなくて済むなら
そちらの方がいい
日々の畑いじりが若干めんどくさいと感じてしまっています。
簡略化できるような何かがあると良いなと思います。
1個の畑の・・
・全箇所採取する。
・全箇所、設定した種・土を植える
・指定箇所を採取する。
・全部に水やりを一回で
などなど
水中にマウント居る時 シャボン玉みたいなバリアがほしいです。
素だとなんか違和感が
赤のホーリーとフレアにキャストを入れる予定がないのなら 使っても連続魔が消えないようにしてほしい
せっかく設定してあるキャラクターの誕生日に、名前の横に誕生日マークが出るようにしてほしい。(もちろん希望によってオンオフできるように)
すれ違った人に誕生日マークがついていたら唐突にシャンパンかけたい^^
高難易度レイドなどで、フィールドにマーカーを置くのが毎回大変でなかなか上手く置けないので
一度設定したフィールドマーカーを記憶できて次に同じコンテンツに参加したときに
1ボタンで同じ場所にマーカーをおける機能があればいいのにな~と思います。
現状の仕様ではGCDに縛られてモーションが長いウェポンスキルは実装されないと思います。
なのでいっそGCD2回分使うウェポンスキルを実装してはいかがでしょうか?
(GCDのリキャスト2倍といったほうがいいのでしょうか?、他のGCD技のリキャストも2倍になるし)
特にモンクさんはモーションの長い技が欲しいという要望をよく聞きますし。
それに範囲AOE避けてる間攻撃できないってときに使うと、ロスも少なくなります。
(2倍のGCD使う分威力が高い前提です)
2回といわず3・4GCD使う必殺技みたいなものがでてもいいですね。
ちなみにFF13のバトルを思い出して思いつきました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.