Page 30 of 47 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast
Results 291 to 300 of 464
  1. #291
    Player
    MottyMin's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    207
    Character
    Motty Min'
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 100
    IDや蛮神くらいなら、辞書片手にじっくり意思の疎通を取ろうとするかもしれませんが(それもグローバル展開しているオンラインゲームの楽しい所だと思いますし)、週制限や(したい人は)早期攻略のかかっている零式などでは、言葉を選ばなければ「言葉がスムーズに通じない相手に構っている暇はない(そんな暇があったらテキパキ話し合って、出来るだけくり返し練習したい)」ので、同じレベルで言語を扱える方を集めようとするのは仕方ないのかなって思います。
    (6)

  2. #292
    Player
    Lilynavy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    4
    Character
    Devit Lukather
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 17
    人種差別という言葉が一人歩きしている感がすごいですね...

    例えばですが、14ではよく、種族限定イベントがありますよね。
    アウラだけで行くダン・スカーだったり、ララフェルやミコッテ限定〇〇のような。
    ララフェルだけでSSを撮りたい、
    ミコッテ独自のポーズを用いることで表現したい!
    といった、こういう遊び方をしたい!という主催者さんの意思表示と、それに賛同した方の集まりです。
    そういったイベントに、他の種族で入って断られたら「差別だ!」と騒いでいる程度の話ですよね、元は。

    日本人(十分な日本語話者を含む)だけで、的確に攻略したい!
    という意向を全く無視して荒らす方がいたからこそ根付いた、
    「JP only」だということは念頭において欲しいです。

    ただ日本人は他国に比べて人種差別には鈍感な部分もあるとは思います。
    確かに、他国でJP Onlyと目にされた方は嫌な気分になるでしょう。
    ただし先にも書いた背景があることを理解したうえで、
    14独自の文化として受け入れてもらえないものかと。
    募集をJ言語にしても意味がなく、募集コメントにも限りがあるんですよ...

    それはダメだやめろと言われると、レイド挑戦者としては
    遊び方を制限されることになるわけです。

    まぁ、解決方法としては、
    やはり運営側でうまく言語関連の調整してもらうのが最善なんですけどね。
    (9)

  3. #293
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    人種とか関係ないんでしょ?
    だから日本人以外お断りって表現も理由も要らんよね?って話ですよ?
    は?
    人種や国籍は関係ありませんが、コミュニケーションに使う言語は攻略の成否に大きく関わるので
    日本語話者が立てる募集であれば、PT内のチャット言語を日本語に制限する十分な理由があります。
    「Japanese」が「日本人」と「日本語」の2つの意味を持つことが、そもそも誤解を招く一因だとは思いますが
    FF14内のPT募集という、極めて限定された局面で書かれた「Japanese」という単語を「日本語」ではなく「日本人」と敢えてミスリードしてみせて、
    そこから「JP Only」という募集が「日本語話者のみ」ではなく「日本人のみ」という差別的な募集であるので控えるべき、
    という話に持っていくのが、そもそも最初から間違っているんです。
    スレ主の行動はまさにこれで、結局は自分の勝手な行動を正当化するために、反論のしづらい「差別」という話題を選んだだけの行いでしょう。

    そんなものに乗っかる方がどうかしています。ホント何なのですか、はこっちの台詞ですよ。

    「JP Only」という表現が差別的に取られるというのも、英語圏での文化的な背景があってのことで「日本人」には一切関係ありません
    よってそもそも日本人でこの表現を差別的に使っている人は皆無でしょう。何故なら背景となる文化を共有していないからです。
    しかしながら、それを英語圏の人間に汲み取れというのも、今度は日本人側の身勝手であると言えます。
    よって、お互いに嫌な思いをしない為に他の表現を使った方が良いですよ、と啓蒙するところまでは良いと思いますが
    「その表現を使っている募集主が差別的である」というところまで論理を飛躍させるのは如何なものか、と言っているのです。
    (29)
    Last edited by Zhar; 10-17-2018 at 08:41 PM.

  4. #294
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Lilynavy View Post
    人種差別という言葉が一人歩きしている感がすごいですね...

    例えばですが、14ではよく、種族限定イベントがありますよね。
    アウラだけで行くダン・スカーだったり、ララフェルやミコッテ限定〇〇のような。
    ララフェルだけでSSを撮りたい、
    ミコッテ独自のポーズを用いることで表現したい!
    といった、こういう遊び方をしたい!という主催者さんの意思表示と、それに賛同した方の集まりです。
    そういったイベントに、他の種族で入って断られたら「差別だ!」と騒いでいる程度の話ですよね、元は。
    趣味趣向などのように本人の意志での選択に起因する区別と、人の生まれた環境など本人の責任のない属性に起因する区別は同列ではありません。

    前者はそもそも問題にはならないし、今回のように後者に属する問題でも実際の現場での個々人の負担感などで致し方ない部分はあります。
    ただそれを個人の趣味の問題と同列に扱うのはそれこそ差別的で議論に貢献するものは感じられません。
    (6)

  5. #295
    Player
    Lilynavy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    4
    Character
    Devit Lukather
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 17
    「こういう風に遊びたい」という意向の一つとして
    「コミュニケーションを円滑に取って攻略したい」ってことですよね、
    募集に書いてある多くのJP Onlyについては。
    どのようなスタンスでプレイしたいかの意思表示の一環ですよ。
    仮に国籍が他国でも、流暢に話せれば問題ないと多くの方が言っておられるように
    人種差別を根底とした表記ではないのです。

    今回発端となったスレ主の発言においては、
    プレイスタイルを提示してあったにも関わらず、
    それを無視して入っておきながら騒ぎ立てるのは違うよね、と。
    僕が種族縛りの例えを出したのはそのためです。

    背景等を度外視してJP Onlyにだけ焦点を当てた議論は、
    14においてはそれこそなんの解決にもならないと思いますよ。

    確かに嫌な思いをする方もいらっしゃるかとは思いますが、
    それよりはるかに多くの方の意思表示を無視・制限されたのでは本末転倒ですよね。
    (5)
    Last edited by Lilynavy; 10-17-2018 at 09:08 PM. Reason: 追記。

  6. #296
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Lilynavy View Post
    ただし先にも書いた背景があることを理解したうえで、
    14独自の文化として受け入れてもらえないものかと。

    まぁ、解決方法としては、
    やはり運営側でうまく言語関連の調整してもらうのが最善なんですけどね。
    背景があってもそれを理解しろっては難しいのでは?
    私は新生リリース時からゲームしてるから、経緯についてはわかります。
    でも新しく始めた人なんかは知らないんじゃない?

    しかもリアルでもJP onlyは差別的表現だと問題になったりしてます。
    誰かの書き込みにもありましたが、意図してない、悪気のない表現でもそれが差別につながるような表現であればアウトです。
    (3)

  7. #297
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    その日本語の定型文がどう英訳されてるかが問題になると思う
    Japaneseって単語が日本語って意味と日本人って意味が含まれてたと思います
    自分は英語は得意ではないので断言はできないのですが
    ネイティブな会話になれば丁寧な言い回しは使わなくなるんじゃないかな?
    Japanese languageって表記されるなら意味はありそうですが、実際はJapaneseだけで表記されてそう
    クライアント2つ使用して確認してみました。
    片方はJ設定、もう片方はE設定です。

    結果:【日本語】は【Japanese language】でした。

    結局のところ、JP Onlyという表現は
    ・日本語を使って
    ・日本語の言い回しで意思疎通を行い
    ・日本語の攻略サイトベースで
    ・日本風のマクロを使って
    攻略します、という意味であって、
    それができるのなら、極端な話日本人どころか
    地球人・人間でなくても良いわけです。

    日本のやり方でやりますよ~という宣言であり、
    日本以外のやり方はお断りであるともいえます。

    もし、別の表現に変えるとしたら
    JP Style とか J Styleとかでしょうか?
    日本式でやりますということが伝わればよいのではないでしょうか?

    まあ、それを掲げたとして、問題となっている方々が
    避けてくれるようになるかは別問題ともいえますが・・・
    (3)

  8. #298
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    「JP ONLY」が差別用語かどうかは運営に任せるので、もしも運営が差別用語と判断するのであれば「JP ONLY」に変わる、ほぼ同じ文字数で可能で、外国人にも分かって貰える推奨ワードを教えてほしいです。
    そしてちゃんと告知するべきだと思います。そうでなければ今後も使われるでしょうし、外国の方も嫌な思いをする事になるだろうなと思います。

    差別の意図はないって事もここで書いてるだけじゃ伝わらないでしょうしね!
    (11)

  9. #299
    Player
    Lilynavy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    4
    Character
    Devit Lukather
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 17
    背景を知らず、気軽に使っているのではそれは由々しきことではありますね。
    確かに〇〇onlyは差別的な言葉です。
    僕も海外に赴任していた頃よく見かけましたし、お店に入れないなどの経験もあるのでよくわかります。
    だからといってそれを禁じることで、長らく遊んでいるプレイヤーや熱意を持ってプレイしている人が煽りを食らうのも違うと思うんですよね。
    新規さんや海外勢をないがしろにしているとかではなく。

    限られたコメント数に、攻略やPTの方針を伝える情報を盛り込まなければならず、削りに削って募集を出しています。
    そこにJP only に取って代わる適切な言葉を入れる余地があるのか。
    海外勢からみて、差別的ではない日本人のみ募集をかけられるのか。
    攻略していくにあたって、英語に合わせて翻訳しながら時間を費やすのか。
    言語設定で回避しようにもできない。
    で、煽りを食らう人が多いんですよ。
    国籍や言語を指定できない、でも我慢してね。
    海外勢がPTに来たら英語に合わせて頑張ってね、ってのもおかしくないですか?
    IDやライトコンテンツならいざ知らず、日本人同士でも意思疎通や説明に苦慮する面もあるレイドでは厳しい話です。
    自分たちも限られた時間で最大限に有意義に遊びたいんですよ。

    となると、JP onlyに取って代わる言葉を、となるんでしょうけど。
    そもそもなんと書いたって、日本人のPTです、ってことがもうすでに差別的と受け取る人もいますよ。
    なのでこの言葉ならokというラインが難しいのだと思います。
    書かずとも両者が気持ちよく遊べるマッチングシステムや募集方法を実装してもらうか、
    上の方も書かれているように運営の推奨ワード等に頼るしかないのが実情だと思いますよ。
    (8)

  10. #300
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    「日本人だけのPTを組んでコンテンツへ行く(挑戦する)」という行為になんら問題ないなら、「日本人のみ」を募集文に日本語で書こうが英語で書こうが(本来は)差別などと繋がることは無いと思うんですけどね。

    JP onlyという言葉に差別的要素はないのだと、海外の人も日本人も考え直してくれたら良いんだけどなぁ。
    (12)

Page 30 of 47 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast

Tags for this Thread