Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 90

    方向音痴に救済の手を差し伸べてほしい

    ある人と一緒にプレイしているのですが、その人はかなり道に迷います。
    私自身は今のUIではそこまで困っておらず、迷う理由がわからないのでその理由を聞いてみました
    ある人曰く、

    ・3D画面にクエスト対象のある方向やギルドリーヴの依頼の方向が表示されない
    ・モンスターハンターの地図のように地形や道がはっきり描かれてない
    ・地図にX:0 Y: Z:0と表示されないので、クエスト対象が建物の上にいる場合、探しにくい
    ・探索型クエストやモンスターを倒すクエストでは大きな地図に対象を点ではなく、範囲で表示されるのでわかりにくい
    ・製作手帳でアイテムをクリックするとアイテムが手に入るエリアは出てくるが、ドロップモンスターや採集場所が表示されない


    だから迷うそうです

    私自身はff14になれているのであまり感じていなかったんですが、いざクエストをやろうとすると時々迷うことがありますし、時々どの方向から登ったらいいのかわからなくなります
    実装にコストがかかるのであれば有料オプションでもいいので方向音痴に救済の手を差し伸べてほしいです
    (14)

  2. #2
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    私もたいがい方向音痴ですし、オレンジの範囲内のオブジェクトの位置には悪意を感じますw

    ただ探すのも、わからなくて人に聞くのも、迷うのもMMOやRPGの遊び方だと思っています・

    有料でもそこまでカーナビ的なものがついていて指示通りクリアして面白いのでしょうか・・・?
    一本道だと言われませんか?

    そう言われないのであれば、別に反対はしません。
    (17)
    Last edited by Karins; 08-14-2018 at 06:53 PM.
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,419
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    実装可能かどうかは別として、「目的地へのナビ(方角)」や「クエスト範囲」を3D画面自体に表示するのは面白いと思う。
    (現状でもナビマップに表示されている程度の機能)
    (11)

  4. #4
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    MMOでキャラクターサークルに指定クエストの方角出るやつあるなあ
    足元にキャラを囲むサークルが出て、クエスト対象の方角だけ出してくれるやつ(FFでいう正面矢印とまんま一緒)
    物によってはクエストオートランとかあって、画面見てなくても次の対象の目の前まで勝手に走ってくれるやつもあるけど、
    正直そこまでやったらダイナシも良い所だと思うので、やって方角サークル位じゃないかなと思う



    あと地図に関しては(これも違うMMOで見たやつだけど)、
    フィールドの高さをいくつか『層』でわけて、層ごとに表示するといいかもしれない

    イメージしやすい所で言えば、
    アバラシア雲海を「最上層(蛮族エリア)」「中層(オク・ズンドのある高さ)」「下層(クラウドトップのある高さ)」に分ける
    紅玉海を「上層(地上エリア)」「下層(海中エリア)」に分ける
    違う層はぼやけて表示されるので、今みたいに表示が被ることもなくなる
    エリア毎の地続きの接続ポイントはきちんと表示する、そこをクリックすれば隣り合う層が表示されるようにする
    また地図の上でスクロールすればそのまま別の層が表示される

    書いてて気付いたけどダンジョンのマップみたいな感じ、と言った方が伝わりやすいか
    ほんとそんな感じです
    (ただあくまで地図上の話であってパブリックを高さでエリア分断しろとかそういう話ではない)

    公式で分けてもらえれば相手にもチャットで伝えやすいというのもあるかもしれない
    『○○のモブ、上層の<pos>で見かけました』とか



    2Dでも1枚ではなく何枚かに分ける事で、立体にも対応する方法
    下手に3D化とか変な事するよりも、ローコストでかつ効果的に地図の高低差をきちんと表示できると思う
    (2)
    Last edited by Amane; 08-15-2018 at 12:34 AM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  5. #5
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    まず先に
    その迷ってる人は困ってるんですかね。ゲームプレイに支障が出るほどに。

    特に範囲円表示クエストなんかがそうですが、探させること自体がゲーム目的なんだと思うのだけど。
    (45)

  6. #6
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    まず先に
    その迷ってる人は困ってるんですかね。ゲームプレイに支障が出るほどに。
    その人は一人でプレイしていたら迷いすぎるのでやめるとはいってました

    違う層はぼやけて表示されるので、今みたいに表示が被ることもなくなる
    エリア毎の地続きの接続ポイントはきちんと表示する、そこをクリックすれば隣り合う層が表示されるようにする
    また地図の上でスクロールすればそのまま別の層が表示される
    リムサロミンサみたいな感じでしょうか?
    そうだとしたら、その人の場合、こういう感じでも迷うといってました
    どうも、輪郭線がはっきりしていないのでどこのエリアにいるかわかりにくいっぽいです
    (2)
    Last edited by IsadoraMichel; 08-15-2018 at 11:05 AM.

  7. #7
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私も始めたばかりの頃はいっぱい迷いました。
    夜の(特に天気の悪いときの)黒衣の森とか入りたくないくらいに。
    そういう時は街で朝まで時間を潰したりしてました。

    明るい時間を選んで探索するとかそういう風にしてみるといいかも?
    そのうちに道も覚えて、夜の森でも迷わなくなります。

    ギャザラーの採集は、ちょっとレベルを上げるとミニマップに方向ガイド出すスキル覚えます。
    モンスタードロップは、メインクエストに沿って進めていくと、大体出会うのかな?

    どこかのパッチで、入ったマップが全開になるようになりましたけど、
    始めたばっかりの人には、いきなり広い地図を渡されて、さあどうしよう?みたいになってるのかも。
    (5)

  8. #8
    Player
    EmiriaF98's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    85
    Character
    Emiria Gold
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    方向音痴ってトレーニングで改善されるらしいからまずそっちやったら
    (1)

  9. #9
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    提案のスクショについて
    ウルダハに居るのに、古代の民の迷宮やら空賊やらが出てるって事は
    クエストを実際に行うマップ内で3Dガイドが出るだけでは無くて、そのクエストが存在しているマップへの行き方までガイドして欲しいって事だと読み取りました。マップ切り替え口やランディングを指すんでしょうかねこれ。
    そこまで必要なんですかね。。。

    クエストは受注マックスは30だけどアクティブになるのは5個なので
    常時5個の矢印が周囲に出てることになりそう。

    迷う人がほしいというなら、選択式ならあってもいいとは思うんですけど、すごくウザそう・・・。
    (14)
    Last edited by nikry; 08-15-2018 at 02:53 PM.

  10. #10
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,121
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    とりあえずタウン内転送はマップから選ばせて…

    慣れてる首都はいいけど、ハウジングエリアがわかりにくすぎる…
    (13)

  11. 08-15-2018 07:03 PM
    Reason
    誰に返したのかわからなくなるので削除

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast