私は「カウントダウン、若しくはMTの方が攻撃を開始する前まではターゲットを取らず、ニュートラルの状態にしておく」事を心がけています。
非ターゲットによるウェポンスキルやクリティカル率などを心配されているようですが、誤射で他の人に迷惑をかけるよりよっぽどマシだと思います。
私は「カウントダウン、若しくはMTの方が攻撃を開始する前まではターゲットを取らず、ニュートラルの状態にしておく」事を心がけています。
非ターゲットによるウェポンスキルやクリティカル率などを心配されているようですが、誤射で他の人に迷惑をかけるよりよっぽどマシだと思います。
お返事ありがとうございます。
確かにその心がけは大事かもしれませんが、そういったことを気にすることなくプレイできるような環境がほしい、といった要望だということをわかっていただけると嬉しいです。
他の方もおっしゃっていますが、現状、詩人のWSの距離とオートアタックの有効範囲が完全に一致しているため、一部のコンテンツを除いてオートアタックから攻撃を開始する必要がありません。なのになぜ、オートアタックの開始がここまで簡略化されていて、暴発する危険性があるのか。
こういった点を疑問に思ったので、今回スレッドを立ち上げさせていただきました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.