・複数回数討伐者へのレアアイテム獲得救済措置実装
吉田Pは、「ランダムドロップする交換アイテムを、話し合って分配してね」
とおっしゃっていますが、野良でもLSでもうまくいくとはおもいません
野良:
・その場限りの野良の人に、貴重な交換アイテムをあげるわけがない
・アイテム主催者優先PTが生まれる
・上記の派生で、アイテム主催者買取PTが生まれる
・「その交換アイテムください」と言い出す輩がでてPTが崩壊する
LS、固定:
・自分が揃っていないのに、よほどの人格者じゃないかぎり交換アイテムをあげるわけがない
・自分が揃っていて手伝いで参加する人も、交換アイテムを公平に渡すすべがない
・揃っていない人に向かって、「その交換アイテムください」と言えるわけがない
・LS幹部やHimechanを優先する可能性がある
・総じて、絆ブレイクの要素を多分に含んでいる
ここから私の意見
複数回討伐者のレアアイテム救済手段ということは、
複数回イフリートを倒さないとイフリート武器は渡すべきではないと思います
つまり、なんらかの人脈で交換アイテムを一人に集めてしまっては、「複数回討伐」になりません
救済案は、
100回以上蛮神を撃破すれば、欲しいアイテムを一つ得られる
としていただきたいです
(100という数字は主観のラインなので、開発様のイフ武器コンプできる勝利数としてください)
100回も討伐すれば、コンテンツとして遊び尽くしたといえるのではないでしょうか
メインジョブの武器が出ないため、挑戦し続けているプレイヤーの救済となります
また、討伐数が数十回のカジュアルプレイヤーにとっても、いい目標になると思います