Page 23 of 50 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 492
  1. #221
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    非表示というのがキャラクターそのものを非表示にして消し去りたいのか、その人の装備だけを非表示にしたいのか判らないのですが。
    あらゆる場面で自分が気に食わない装備の存在や、あわよくば気に食わないプレイヤーの存在を消し去りたい、何かに置き換えたいっていうのは賛同できないです。
    イベント再生中とかNPCと会話中くらいなら、そこは自分だけの世界なので他人の存在を消すのはありっていうのはすでに述べてます。

    エキルレとかで嫌な事言われたら、その人のしてた恰好を見るだけで嫌悪感抱くので消したくなりますけど、それでも賛同しません。
    あと、ゴッドベルトさんのパンツ姿は尊重したいです。
    (17)

  2. #222
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    時限式に似た案ですが、
    今のマップ(または街、ID)にいる指定したPCのみ対象で、
    自分もしくはそのPCがエリア移動したら解除というのはどうでしょ

    長期間無効にはできないけど、無効にしたデータを持ち歩く必要がないので通信的にも楽になるんじゃ
    マーケットや広場みたいな長期間居続けるような場所では役に立つと思う
    (1)
    Last edited by JClown; 04-12-2018 at 11:11 PM.

  3. #223
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    NPC以外を自キャラを除いて一切表示しないというストイックなシステムならいいと思います(オフゲー感覚でそれならゲームとして成立しそうではあるため)が、気に入らない奴だけ非表示ないし改変というのは、他人前提のネットゲームにおいてあまりに独善的でやはりアウトだと思いますけど・・・

    昔の14時間生放送のアートマチャレンジの時、行く先々でハゲルガ妖精が出現した際、吉Pが「ファイナルファンタジーでこれはどうなんだ?・・・・」とぽろっとおっしゃっていた気がしますが、FFの看板をのければ、MMOでいろんな人がいろんな恰好するのは当たり前の話で、時に見苦しかったりするかもしれませんが、それはすごい根本的な部分なのでそれを否定しだしたらMMOと言えないレベルの話になるので、違うのではないかと言わざるを得ないのです。

    その人が気に入らない恰好をしているというただそれだけの理由で、非表示や改変というBANより重そうな罰を与えるのはどうなんでしょう?
    非表示されることで起こる弊害も多々ありますし・・・

    ログインのたびに毎回100名のハゲルガに追いかけられるとかいう事情ならまだわかりますが、ちょっと気に入らない程度の理由で他人の見た目改変を要求するのは、動機としては弱すぎるのではないでしょうか?

    わたしも気に入らない見た目の方は出くわしますけども、それで非表示になるシステムがあるゲームはやりたいとは思わない。最初からコミュニケーション完全否定するMMOなんかいらないです。
    よく考えてもずっと主観のFPSでもないし、システム改変までしなきゃいけないほどのストレスとは思えないのですが・・・

    MMOっていい意味でも、時には悪い意味でもプレイヤー全員でずっとお祭りやってる感じがするのですが、それにすごい水を差されるような気がします。
    (27)
    Last edited by panda98; 04-12-2018 at 11:43 PM.

  4. #224
    Player
    malliaaaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    116
    Character
    Mallia Crowser
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 100
    一番簡単でかつ全員の意見を汲めそうなのを考えると
    自分含め全キャラクターが初期装備かAF装備に統一される機能をオンオフできる
    程度がいいのかと思いますけどね
    特定の誰かを非表示とかだと問題起きるのは目に見えてますし
    みんな大好き平等に初期服かAF装備で自分も他人も統一が一番いいのでは
    (0)

  5. #225
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by malliaaaa View Post
    一番簡単でかつ全員の意見を汲めそうなのを考えると
    自分含め全キャラクターが初期装備かAF装備に統一される機能をオンオフできる
    程度がいいのかと思いますけどね
    特定の誰かを非表示とかだと問題起きるのは目に見えてますし
    みんな大好き平等に初期服かAF装備で自分も他人も統一が一番いいのでは
    それは何度も、スノーマン他、覆面ミラプリ族から反対が出ていますよね。
    それ以外の人でも嫌いな人は一定数いるでしょうね。みんな大好きなんてことはないです。
    その路線なら顔が見えないフードですっぽりとかがいいんじゃないかと思いますね。

    私は非表示が一番無難だと思いますけどね。こんなのツイッターでリムブロするのと変わらないと思うんですが。個性やら存在の否定なんてご大層な話ではないと思います。
    (10)

  6. #226
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    素朴な疑問なんですが、
    例えばAさんがBさんの見た目にフィルターをかけて(全く違う見た目にして)、Bさんがそのことを一切知らない場合
    (つまりAさんから見たBさんの見た目だけ変更された。Bさんの画面に変化なし。)
    具体的にどのようなトラブルもしくは問題が起こりうるんでしょうか。

    Bさんはそもそも何も起こっていないという認識ですから、
    例えばAさんのSSに映りこんだとして見た目が変わっているなら自分と気づきませんし、(同PT内にいたとか名前が映っていたなら別ですが)
    Aさん側から見ればBさんがどう変わったかに好みが分かれるとか、SSをSNS等に上げるのに躊躇するとかそんな感じですかね。
    想像力が乏しくてすいません。

    ちょっと考えて追記
    SSに映りこんでしまうことが問題ならSSを上げる際には、
    Aさん(フィルターをかけた側)のモラルというかBさん(フィルターをかけられた側)に対する配慮は必要そうですね。
    SSには元のミラプリが表示されるっていう機能なら解決できそうな。
    それが嫌ならそれこそAさん側が別の場所で撮るか我慢するかすべきですね。
    (1)
    Last edited by JClown; 04-13-2018 at 03:34 AM.

  7. #227
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    変態装備限定の規制は無理でしょうね。個人の嗜好によりすぎ。
    組み合わせでどうとでもなるし、現実の変態基準と言ったら白AF着れない箇所あるじゃんっていう。

    出ている案では、
    ・一括で全員をデフォ装備に置き換え
      これって変態装備されるより気持ち悪い。皆同じ服装でうじゃうじゃいるってそれで没入感あるんか?って思います。

    ・自分以外全員非表示
      一番安牌かと。結局はMMOじゃなくてFF14のストーリーのオフゲやりたいって話だと思います。
      ストーリーで行く4人IDでもそれっぽい装備のNPCがついてきてくれれば満足なんでしょ?
      いっそそれ用に追加課金増やせばいいんじゃないですかね。
    (5)

  8. #228
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    完全に見た目変えるのでなく、暗くするとかじゃだめでしょうか?サングラスみたいに。「目が弱いんで」とかウソの言い訳しなくてもいいし。
    (1)

  9. #229
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ブラックリストに入れた場合に見た目フィルターすることって、ブラックリストに入れるとチャットが見えなくなるのと変わりがない気がするんですがどう違うんでしょうか?

    チャットをフィルターするのがOKなのに、見た目をフィルターするのがNGするのがダメな理由がわかりません。

    ちなみにたまに水着だけのミラプリになるのでブラックリストに入れられる側かもしれませんが、別に自分側のプレイが制限されるわけではないのです気にしません。
    (13)

  10. #230
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    過去レスにあるような「泥人形」みたいな見た目にしちゃうならいいんじゃ?
    設定的にチェックボックスが並んでるイメージで
    自分とかパーティメンバーとかフレンドとかブラックリストとかで選択制にして
    自分も含めて泥人形(FFならオートマトンとかだろうか)にできちゃうみたいな。

    個人的には気に入らないミラプリを非表示にしたいという案には全く興味無くて
    ブラックリスト対象を見えなくするっていうほうに関心があります。
    見えないことで発生する問題は、いっそデフォや人間からかけ離れた見た目なら・・・と。
    (昔のバイオハザードで豆腐モードがあったみたいな感じで 笑)
    (1)

Page 23 of 50 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast