Page 20 of 22 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 LastLast
Results 191 to 200 of 215
  1. #191
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    私は(現行パッチに追いついてる人にはいらない装備でも)新規さんにこそ重要度が高い低IL装備が『4.1の時より』4.2で新規さんに分かりづらい場所に行ったのが問題の根幹のつもりでスレ立てしました。
    だからモブハントの導線や記章価値が新規さんにも分かりやすくなれば、あるいはなっていれば記章交換で問題ないと思います。
    装備に限らずモブハントの有用性の高さ、多岐に渡る恩恵を知りやすくする意味でもです。
    『モブハントの導線が変わらないのなら』他の『新規さんが絶対触れてきた・触れる導線にあるコンテンツで』メインクエスト制限IL同等くらいまでの低IL装備を排出した方がいいのでは?ということです。
    (6)
    Last edited by BitterLotte; 03-02-2018 at 04:03 PM.

  2. #192
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    連投ですが、モブハントの導線を新規にも分かりやすいように変える、という方向性での具体的な改善案は
    メインクエストガイド下に(チョコボ・ジョブクエを表示するようにしたように)開放クエストを表示するだけでも多少違うと思います。
    もしかしたら今現在でも重要度の高いサブクエストとして表示するかもしれませんが、モブハントは新生でLv50+所属GC少尉で開放(前提クエスト)→イシュガルド4種→紅蓮4種と順を追って開放になります。
    ジャンポや冒険録を使った人の場合はスタート都市の二等スタートです(既に所属・昇進した後だとそれを引き継ぐようです)
    たまたま冒険録を使ったっきりのサブキャラがいたので確かめましたが、少なくとも二等状態ではガイドに表示されていません。クエスト自体はNPCに赤アイコン状態で存在します。
    そもそもGC少尉に昇進して条件を満たさないとガイドが出ないなら、ジャンポの場合に限らずとも知らない人は知らないままでも不思議ではありません。
    この辺りを、例えば受注条件を満たしていない赤アイコンでも重要度が高ければ表示する、などに変えるといいかもしれません。
    モブハントがマイチョコボ・バディ・フライング開放やジョブクエ並みの重要度かはまた別の議論かもしれませんが……
    (4)
    Last edited by BitterLotte; 03-02-2018 at 03:50 PM.

  3. #193
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    最近初めてすっごい勢いでレベル70まで行った人がいるのですが
    そういった本当にまっすぐに進んでる人は
    記章ってすっごいめんどくさいとは思いますね

    軍票貢いでランク上げて→IDで雑魚を倒して→モブハントのクエスト(新生編)受けて→モブハントのクエスト(蒼天編・紅蓮編)受けて
    ここまでするならギルで解決になるとは思います

    ただ個人的にはギルで解決でもいい気がしますね
    今でも現状で最高峰の装備以外はさっぱり売れないって状態ですから
    少しランク低い装備も売れる可能性があるっていう意味では、全てゲーム側から排出ってことにしなくてもいいのかも?
    (5)

  4. #194
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    あと旧70製作装備レシピ緩和案についてですが、運営が安易に製作レシピの緩和が行えない、行うとしてもペースを変えられないであろうことは想像できます。
    トークンの取得・排出は個人とシステムのやり取りですが、ギルでの購入・製作販売は個人と個人で、明確かつ即座にゲーム内経済に影響をもたらすからです。
    なのでレシピ緩和はあるとしても既に計画や指針があって、慎重に検討していると思います。
    (1)

  5. #195
    Player
    maystorm's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Enrica Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 63
    モブハント解放のためにグランドカンパニーでの昇格が条件というのがネックになるんですね。
    では、いっそ、同盟モブハントとクランモブハントを別物として切り離すというのはどうでしょう。
    クエストとしては、発注元が異なる設定のようですし。
    新生側のモブハントを受注可能でない状態でも(GCでの階級にかかわらず)、イシュガルドからはクランモブハントを受注できる。
    もっと言えば、イシュガルドのモブハントクエに触れてなくても、クガネかラールガーリーチで紅蓮編のモブハントだけは受注できるようにする。
    さすがに、ラールガーリーチに現行の「特別な」サブクエストアイコンでモブハントNPCいれば、クエストガイドになくても、話かけるくらいはするのでは?

    グランドカンパニーでの昇格は、同盟モブハントだけではなく、いらなくなった装備を納品できるようにするため(○○調達だったか、名称忘れました)とか、小隊任務とか、いろいろ細かいあれこれに関係してくるので、いずれは取り組んでいただくこととして。
    (4)

  6. #196
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    武器取得の緩和だけでいい気がします。 ※デルタスケープの取得を条件から外す
    真理が万物に置き換わってるし、少ないとはいえ万物と同時に虚構を稼げるコンテンツもあり
    防具に関しては緩和する必要を感じません。
    Il290のAF3でも極スサノオには挑戦できますし、極スサ武器のIL320と万物があればデルタNは充分ですしね。

    最新の装備が欲しいと思うなら、どのみちデルタN→シグマNの通過は必須です。
    ぶっちゃけ、10~20万ギルでIl350の新式武器が手に入るならめっちゃ楽になってるじゃないですか。
    Lv70カンストしたばかりのプレイヤーでも、その時点で回せるルレを毎日消化していれば3~4日で稼げる金額ですよ。
    (12)

  7. #197
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    ギルでの更新・スキップについてはところどころで返信しているのでそちらを参照してください。
    (0)

  8. #198
    Player
    Zhiosan's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    91
    Character
    Zhio San
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    なるほど、そう言う趣旨の話でしたか、勘違いしてすみません。
    ですが、8人レイドの過疎かはやはり致命的な気がしますのでそこら辺のテコ入れは欲しいところですね。

    話はそれますが3.X時代後半はガロ装備と言う物が加わり楽になっていましたね。
    (1)

  9. #199
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    この問題、蒼天の初期もありましたよね

    開発的には、装備交換のトークンを同盟記章にすることは緩和扱いなのかもしれませんが
    それを排出するコンテンツであるモブハント自体が、いわゆる第一世代MMORPGの
    臭みとかエグ味をFF14風味で誤魔化した類のコンテンツで、PvPと同じく「人を選ぶ」系だと思うんですよねえ

    個人的には、そういうコンテンツを、装備更新の導線にすること自体が如何なものかと思いますが
    珍味と一緒で好きな人も多いので、そういう方がそれで装備更新できることはまあ良いとして
    「それだけ」になるのはよろしくないと思います。
    最新パッチの装備更新導線ならいざ知らず、後発が追いつくための導線は複数あるべきです。
    (11)

  10. #200
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    モブハントの導線強化はそれなりにやればよいかとは思いますが、
    結局やらない人はやらないでしょうからあまり解決になっていないです

    あれこれ考えてきましたが、やはりトークン交換システムの抜本的改修が必要なのかなと思えてきました
    イディルシャイアの現状もあるので、今後ラールガーズリーチでも同じように煩雑になるのが目に見えています

    現状は、
    ラールガーズリーチ窓口にて
    ・万物取引(ファイター)→IL330群
    ・虚構取引(ファイター)→IL360群
    のような構造

    その構造を変え、マケボのようなUIにし、武器アイコン、頭装備アイコンなどを選択したら、
    そのジョブだけの装備群が、例えば武器アイコンであれば、
    IL370武器
    IL360武器
    IL340武器
    IL330武器
    IL310武器
    という感じにずらずらと並べられていて、欲しい武器を選択して適したトークンと交換する、
    という形のほうがわかり易い気がします

    このように統合された形であれば、「旧真理装備を万物と交換できるようにする」という案は有効になってくると思います
    (7)
    Last edited by HNNH; 03-03-2018 at 05:46 AM. Reason: 文章がおかしかったところを修正

Page 20 of 22 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 LastLast