何はともあれ早いところ調整するならしてほしいですね。
新式禁断最強ならトークンを別ジョブアクセに回せますし今回はタンクトークン腰が最弱なので薬をパスできていますが今後の断章使用にかかわってきますし。
遅すぎて何もかもがどうでもいい時みたいなタイミングで調整されるのが一番困るんでホント早くアクセのSTR+10くらいしてくれませんか・・・
何はともあれ早いところ調整するならしてほしいですね。
新式禁断最強ならトークンを別ジョブアクセに回せますし今回はタンクトークン腰が最弱なので薬をパスできていますが今後の断章使用にかかわってきますし。
遅すぎて何もかもがどうでもいい時みたいなタイミングで調整されるのが一番困るんでホント早くアクセのSTR+10くらいしてくれませんか・・・
ふと思ったけど、私はいつも2層の薬をパスしてるけど、タンク以外の人にはそういった利点もあるなw
だが、よく考えたら腰で使うのか・・・
逆に言うと、タンク以外が募集してる場合のIL設定がタンクの新式アクセのILを考慮してないということは、すなわちタンクに新式アクセを望んでない?とも取れるので
そこはプレイヤーという大きなくくりでは論理矛盾している部分だと思うかな。
もっとも同じ人だったら同じ発想なんで考慮した募集をしている人としてない人ではアプローチが違うんだろうなと判断材料の一つにしてる。
スキスピ、不屈でしたかw
ダイア腰確定ですね
ちなみにログ6個必要です
現在4個なのであと2週ですかね
個人的にロット運が強運で3層ログが4つあるけど既に使い道がない・・・
武器薬&繊維2個、脚装備をゲットしてしまい、1~3層の通しも行く意味がなくなっている
デルタの時も3層ログが余り気味だったので、3層ログで1~2層の装備も交換出来るようにならないかな(スレ違い)
新式が強いからタンクは新式アクセ以外はダメだって言ってる人は
その新式がどれぐらい強いかを認識して発言してるんですよね?
私のメインとサブでどちらも同じ暗黒騎士で、その差を見てみました。
PT構成は 斬耐性ありが暗ナ白学モ忍詩召 なしが暗ナ白学モ竜詩召
全ジョブ火力の出しやすい零式2層です。 食事・薬は使ってません。
メインは新式アクセDH禁断 IL355 クリティカル1900 DH1300 (細かい数字は省略) ダイア頭 虚構RE胴 ダイア手
サブは虚構胴以外はカーボンランダム IL351 クリティカル1300 DH500
メインジョブ 斬耐性あり 3766
斬耐性なし 3530
サブジョブ 斬耐性あり 3426
斬耐性なし 3106
サブジョブの斬無しの数字が低いのは1回死んでるからですね。
メインの火力の15%はクリティカルから発生しており、370。
DH発生したダメージは全体の3%程度で70
クリDHの発生確率は2% 62
それ以外のコンボ関係で約3200
サブのほうがクリティカルで8% 290
DH発生したもので2% 67
クリDH1% 58
それ以外のコンボ関係で約3000
ぶちゃっけ新式DHで上がる火力は吉Pの言う通り、趣味の領域というのも「なるほどな」と思います。
タンクは新式アクセじゃなきゃ絶対ダメ! って言うほどDH禁断による火力に大きな差があるとは思えません。
どっちかってうとダイア装備とか虚構REのクリティカルと基本STRの差のほうが遥かに大きいと思います。
Last edited by ferial; 02-22-2018 at 06:15 PM.
まあ実際の数値では趣味の領域なんでしょうけど、気分の問題が大きいですね自分は。新式が強いからタンクは新式アクセ以外はダメだって言ってる人は
その新式がどれぐらい強いかを認識して発言してるんですよね?
私のメインとサブでどちらも同じ暗黒騎士で、その差を見てみました。
PT構成は 斬耐性ありが暗ナ白学モ忍詩召 なしが暗ナ白学モ竜詩召
全ジョブ火力の出しやすい零式2層です。 食事・薬は使ってません。
メインは新式アクセDH禁断 IL355 クリティカル1900 DH1300 (細かい数字は省略) ダイア頭 虚構RE胴 ダイア手
サブは虚構胴以外はカーボンランダム IL351 クリティカル1300 DH500
メインジョブ 斬耐性あり 3766
斬耐性なし 3530
サブジョブ 斬耐性あり 3426
斬耐性なし 3106
サブジョブの斬無しの数字が低いのは1回死んでるからですね。
メインの火力の15%はクリティカルから発生しており、370。
DH発生したダメージは全体の3%程度で70
クリDHの発生確率は2% 62
それ以外のコンボ関係で約3200
サブのほうがクリティカルで8% 290
DH発生したもので2% 67
クリDH1% 58
それ以外のコンボ関係で約3000
ぶちゃっけ新式DHで上がる火力は吉Pの言う通り、趣味の領域というのも「なるほどな」と思います。
タンクは新式アクセじゃなきゃ絶対ダメ! って言うほどDH禁断による火力に大きな差があるとは思えません。
どっちかってうとダイア装備とか虚構REのクリティカルと基本STRの差のほうが遥かに大きいと思います。
最強を選ぶか妥協でいいのかってなると最強を選びたくなるのがゲーマーの性なんですね。
ちょっと前にも蓮舫さんが言ってましたね。
世界一じゃなきゃダメなんですか?二じゃダメなんですか?ってね
世界一になりたいんですよねぇ。
だとしてもレイドアクセが最強じゃない事実は残りますし、
いまこのスレで行ってる議論の解決にはならないと思います。
あと、しょせん確率の世界なので、母数1では何とも判断しがたいところもあります。
この数字に説得力があるならば、
何がなんでもフル禁断をしなくてはいけないっていう風潮は払しょくできるかもですね。
個人的にはハイマテ一個禁断で充分では?と思うところもありますけど、
たとえば1%残しで勝てなかった場合に、フル禁断してれば・・・という悔いは残るかもしれません。
自分は残り1%で時間切れということを多々経験していて、その時に自分の装備が・・・というよりは
他7人全員が最強装備をしているにも関わらず、自分1人が妥協装備していたら申し訳無さ過ぎるので新式に拘ります(5禁断まではしてないですが・・・)
また、趣味の領域であるならば、零式装備が不屈100、スキスピ60、虚構装備がクリ100、意思60
これどっち選んでも変わらんというのと同じ
ゲームの最大の要素である装備を集め自体がどうなの?って話になるかと
ちなみに私のデータだと
ナイト零式2層3853
オートアタック cr16.3% dh30.5%
ホーリースピリット cr15.0% dh35.0%
ライオットソード cr30.6% dh32.7%
ファストブレード cr18.0% dh18.0%
ロイヤルアソリティ cr28.6% dh14.3%
ゴアブレード ch18.8% dh25.0%
スイリッツウィズイン ch18.8% dh25.9%
レクイエスカット cr25.0% dh37.5%
シールドスワイプ cr13.6% dh4.5%
サークル・オブ・ドゥーム cr25.0% dh18.8%
シールドロブ cr0% dh33.3%
サベッジブレード cr0% dh100.0%
Last edited by kenyblack; 02-22-2018 at 08:17 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.