Page 251 of 389 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 ... LastLast
Results 2,501 to 2,510 of 3886
  1. #2501
    Player
    AloeMint's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    1
    Character
    Claus Laurenz
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 70
    一応オメガ・絶バハ・シグマを踏破した詩人として
    要望・改善してほしい箇所を記載します。

    1.ストショに確定Procをください
    「特定のスキルやバフを使用すると次のストショが確定Procします」という
    機工士の特殊弾のようなものが欲しいです。

    現状PTに竜がいなかった場合の詩人のDPSは、群の抜いてほかのアタッカーより低くなります。
    それは突耐性ダウンがレンジに無いというのもありますが
    クリティカルという「運」に依存しすぎているせいが高いです。
    乱れ打ちが打てるタイミングや、猛者の撃が付いている状態で
    リフルジェントアローが打てるというのはDPSの安定性が上がると思います。


    2.バトルボイスと3種の歌効果を自分に付与してほしい
    モンクは自分の桃が食べれるようになったのに、詩人は自分の声が聞こえないのでしょうか?


    3.詩人のジョブコンセプトについて
    詩人のコンセプトはDPSでありながらも味方の支援ができる職であり
    その分だけ少し自身のDPSが低いというものではないでしょうか。
    現状のクリティカルとPT構成に依存する運頼みにイライラするものではないと思っています。
    もしそうであればジョブ名をギャンブラーにでもすればいいと思います。
    PT構成によって上下するDPSの幅をもう少し緩和するようなスキルになる様改善をお願いします。


    4.その他思ったこと
    他の人のコメントで散々言われているトルバの問題は、個人的には今のままでよいと思います。
    零式以上のレイドですと魔法攻撃の回数が多く、パイオントルバを使う機会がありません。
    また実際私のPTは絶バハムートで、あえてメヌトルバではなく「バラードトルバ」を3回使用しクリアしています。
    構成:ナ暗侍忍詩召白占(レンジ最弱&軽減最低構成)
    単純にHPが上がるというのはそれだけで凄い便利です。無くなるのは惜しいです。
    歌も回し方を決めてしまえば問題はありませんので。


    #2512、#2514さんの要望も素晴らしいと思います。

    長くなりましたが以上です。
    (25)

  2. #2502
    Player
    yasiro's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    43
    Character
    C'lantaa Celah
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 90
    今回もデルタ零式四層と同じく前半の相性が悪く、今回のシグマ零式四層は合計で1分も殴れません。GCDで24回、DOT判定も20回もロスしています。
    普段の回し方では火力が足らないっていう事もあり、火力の出し方を考えさせられました…が、DoT主体の詩人の攻撃が問答無用でDOT攻撃を無効化されてしまう、これで火力が出せないっていうのは甚だ遺憾です。
    こういったコンテンツを作るのをやめて欲しいです
    (5)

  3. #2503
    Player
    Fisher33's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    26
    Character
    Toma Fisher
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by yasiro View Post
    今回もデルタ零式四層と同じく前半の相性が悪く…中略
    GCDで24回、DOT判定も20回もロスしています。
    普段の回し方では火力が足らないっていう事もあり、火力の出し方を考えさせられました…が、DoT主体の詩人の攻撃が問答無用でDOT攻撃を無効化されてしまう、これで火力が出せないっていうのは甚だ遺憾です。
    まとめサイトなどで「シグマ零式4層前半は詩人の相性が悪い」とまとめられていて、風評被害が出ないか気になるところですね。
    今回この話題が上がったのは、
    ・4層前半のDPSチェックが比較的厳しめであること
    ・詩人のDPSが開幕procの引きによって非常に大きく変化すること
    この二つが原因だと思います。

    体感での話だといつまでも議論は平行線を辿りそうなので某サイトから前半突破者のDPSを、ほぼ殴りっぱなしかつ敵が一体の2層と50th・75th percentileのデータで比べてみます。

    遠隔魔法職はそれほど差がなく(というかむしろ50thパーセンタイルで比べるとDPS上がってる)、近接と遠隔物理は大きな差が見られません。
    したがって、yasiroさんの指摘されているGCDロス・dotが入らないことはそれほど気にしなくていいかと思います。
    むしろ4層前半自体は戦闘時間と殴れない時間が程よく調整されているので、yasiroさんが指摘されているようにやろうと思えばメヌエットの時間を増やせたりフルバフを最後の像後に合わせたり等選択できるのは面白いのではないでしょうか。

    ただしproc問題(特にストショ)は以前から要望が上がっていますが、コンテンツ相性なんて吹っ飛ぶレベルです。(もちろん詩心もDPSに関わってきますがここは詩人の面白さなので議論しません。)

    モンクの桃園結義の闘気還元とはちょっと違うけれど、"バトボ効果時間が切れると同時にストショがprocする"とかでバトボの耳栓問題も併せて解決してほしいですね。
    工数度外視を承知で4.x中に何卒…
    (0)

  4. #2504
    Player
    Mistyrose's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Misty'a Felid
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 100
    シグマ零式4層まで終わって改善して欲しいと思ったのは、ノックバック無効スキルがないことです。
    2層以外は全部強力なノックバック攻撃があり、他のPTメンバーが不動のなか都度ふっ飛ばされてすぐに戻れないので地味にイラっとします…。
    これだけノックバックがコンテンツとして定着するなら、現状出番がほぼないバインド・ヘヴィあたりをノックバック無効スキルに変更して欲しいです。

    ・トルバドゥールの効果
    エンドコンテンツだと全体にかかる攻撃のほとんどが魔法or即死級の大ダメージ攻撃なのでパイオンの出番がないです。
    メヌエットとパイオン時のトルバが軽減10%に統一されるのはわかりやすくていいです…が、
    リキャストタイムと合わせて変わらなければ使うタイミングは今まで通りになると思います。

    ・Proc運に左右されすぎ問題
    占星のカードが運に左右されるのはそういうジョブだからわかるんですが、
    詩人はそうじゃないですからもうちょっとどうにかならないんでしょうか?
    乱れ打ちをリフルジェントアローに合わせたいと思ったときにスッと打てるようになる…それだけでいいんですけど。

    ・自分の歌聞こえない問題
    聞こえるようになれば多少は歌心全く点灯しない悲しみがフォローされると思うんですけどね…。
    (10)

  5. #2505
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    吹き飛ばし無効は 無いジョブがあっても仕方ないとおもいますが
    後方ジャンプ有るなら 前方ジャンプもせめて付けて欲しいです。
    プロトン戦闘中かけれたら 更に最高です
    (0)

  6. #2506
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    290
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by Fisher33 View Post
    遠隔魔法職はそれほど差がなく(というかむしろ50thパーセンタイルで比べるとDPS上がってる)、近接と遠隔物理は大きな差が見られません。
    したがって、yasiroさんの指摘されているGCDロス・dotが入らないことはそれほど気にしなくていいかと思います。
    殴りっぱなしじゃない4層前半で近接のDPSが下がるのは分かるのですが、
    攻撃機会が同じ(届く距離が同じ)遠隔魔法と遠隔物理でどうして差が出てるんでしょう?
    コンテンツ相性があるように見えますが、表の見方が間違ってるのかな...?
    (3)

  7. #2507
    Player
    Fisher33's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    26
    Character
    Toma Fisher
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    殴りっぱなしじゃない4層前半で近接のDPSが下がるのは分かるのですが、
    攻撃機会が同じ(届く距離が同じ)遠隔魔法と遠隔物理でどうして差が出てるんでしょう?
    コンテンツ相性があるように見えますが、表の見方が間違ってるのかな...?
    詩人が不利であることを示すには
    私の意図としては
    dot無しの機工とdotありの詩人のDPSの下がり幅に差がない

    dotジョブは不利ではない それよりも開幕のストショprocが!
    という方向でまとめてました。そして表を乗っけるならついでに全ジョブのっけちゃえ~的なノリでした。
    ですので、同ロール内(特に機工と詩人)で見ていただけると本来意図した読み方になります!
    が、遠隔物理と遠隔魔法を比べるとたしかに結構差が出てましたね。

    遠隔魔法で2層と4層前半どちらも挑戦したことないので推測の域を出ませんが、4層前半の方が動かされなく、DPSロスが少ない可能性がありそうです。
    おっしゃる通りこの表で見ると遠隔物理の相性が悪いように見えるけど、キャスターの有するキャストとコンテンツの相性によって強調されて見えただけかと思います。

    ただこの表見ると近接と遠隔物理が大体同じくらいの下がり幅ですが、個人的には方向指定が無いため近接と比べて遠隔物理のほうが下がり幅が小さくなると思ったのですが… それも加味すると相性が悪いといえるのかもしれません。
    でもその場合はそれはdotの有無じゃなくてバフのリキャストタイムの問題がありそうですし、正直数十程度のDPSの差は開幕のストショprocの有無に比べたr(以下略
    (0)

  8. #2508
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    290
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by Fisher33 View Post
    ですので、同ロール内(特に機工と詩人)で見ていただけると本来意図した読み方になります!
    が、遠隔物理と遠隔魔法を比べるとたしかに結構差が出てましたね。
    なるほど、確かに機工士と比べるとおっしゃる通りですね。まさかケフカさん物理耐性w...なんてことは無いとおもうので、
    もう少し研究してみます。ありがとうございました。
    (0)

  9. #2509
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    前半ケフカが消えるときにDotのダメージは無効化されちゃうけど、
    効果時間まで消えるわけではないので消える直前にジョーで更新しておいて
    再び出てきた瞬間にジョーで更新ってやり方でうちの固定の詩人さんはやってますね
    詩人の火力の出しにくさは理解できますけど、それでも4500~は出してらっしゃるので
    スキルの回し方に詰める余地が無いか研究してみるといいかも
    (0)

  10. #2510
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    290
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by ferial View Post
    前半ケフカが消えるときにDotのダメージは無効化されちゃうけど、
    効果時間まで消えるわけではないので消える直前にジョーで更新しておいて
    再び出てきた瞬間にジョーで更新ってやり方でうちの固定の詩人さんはやってますね
    !!!あれダメージ入ってないんですか…。ギミック中のDot維持はしてますが、
    ダメージ入ってないなら、体感的にはなるほど。という感じです。
    (0)
    Last edited by vitalsign; 02-20-2018 at 07:16 PM.

Page 251 of 389 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 ... LastLast