Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. 01-24-2018 10:14 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    もともと外郭などの8人IDは最初から緩く作ってありIL50未満で楽にクリアできるバランスです。
    周回はIL70のダークライト装備を複数ジョブぶん揃えるために神話装備レリック持ち混じりで行くようなもので、
    火力が足りないとかもなかったかと思いますが。
    また外郭周回が本格的に始まったのはアムダプールのパッチ直後からであり、外郭は死んでタゲきったりできず
    中途半端に敵を回避しても誰かが絡まれると遅くなるので次第にまとめてなぎ倒し進めるようになっただけですね
    ワンパレの耐性は根本的にはボス部屋入り口で締め出しタゲ切りが可能だった構造のほうの問題であり
    睡眠自体の強さと関係ありません。
    正確に書くならカストも配置換えが行われる前まではある程度スルーできてた。
    配置換えも行われてる。
    アムダとワンダがまずスルーボス狩りで楽に周回できてて、その対策で配置換え。
    その後にカストとプラエも同じような配置換え。

    アムダなんかの場合は睡眠でボス前のタゲ切りが非常にやりやすかったのも
    込みだね。絡まれても眠らせてダッシュすればよかったってのもある。

    まとめが行われるようになったのは上記のように「戦う事」が前提になった後だねぇ。
    ただし、高ILを持ったものだけじゃなかったからしばらくは安定してなかったし、
    ムービー以上に過度のまとめが問題になったりしてたはず。(この辺はうろ覚え)

    というか元々、眠らせる前提のIDは最初からFF14には無かったよ?最低ラインの
    ILで突っ込む人が多かった初期段階では安定性の問題で投げてたけど。
    よく使うの忘れたりしてたけどクリアできてたからねぇ。

    スキル周りをどうするかは基本あるやつで遊ぶから良いんだけど、
    戦闘全般でいうなら一々それを考えてする楽しみよりギミックに対して
    どう対処していくかって話で十分かな。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 01-24-2018 at 10:51 PM.