毎回開幕脳筋中央がとても面白くないのでなんとかしてください
毎回開幕脳筋中央がとても面白くないのでなんとかしてください
正月休みにようやく纏まった時間が取れたので、ゴリラ目指して数週間ぶりにしてみましたが
今はもう赤が有利ってわけではないのですね。なんていうかどっちのチームになっても
アラチャ無言、中央に行ってもタゲ合わせられない、ジェネより下がって前に出ないで
最初に占拠できる赤でもあっさり取られる。マップ見る機能が実装されていないのかオプがいても
誰も対処に行かない。
もう最初の中央での2分で、ああ負けたなって水くみに行って時間潰すパターンが多くてきついですわコレ。
何せこのコンテンツ、報酬がアチーブの勝利数だから負けたら何も得るものが無いんですよね。
トークンやら経験値欲しけりゃ他に行くし。なので、トークン武器みたいに手形方式にして
戦績100万とかで報酬の交換できるようになって欲しいな。これなら負けても一応は得るものあるので。
そうなったらますます作業ゲーか放置ゲーになりますけどね。これなら負けても一応は得るものあるので。
さて、すでにまともな試合が無くなりつつある状態ですが、
4.2が確か2月実装でしたっけ?
残り1か月以上でどこまでこのコンテンツが腐るか、逆に見ものですね。
よっしーはジャスティスは逆転要素って言うけど実際は中央取られててceジリ貧で味方全然ロボ出せてないし防衛(延命)のジャスティスなんですよね
自軍塔周りの敵対処するのに精一杯で何も逆転してない ぎ ところか き にも触れてない
負けててもあぁ終わるの遅くなるなだし勝っててもこいつ倒すまで時間かかるなぁって最後の結果は結局見えててそこまでの過程が延長されただけ
接戦で熱いジャスティスをかけた攻防戦!って1割あったらマシなくらいですね、いや1割も見ないな
まるで現代の日本医療を表したかのようなジャスティスで今のRWの仕様は日本の医療システムに皮肉を入れたかったのかな?と思いました
MMOのPvPから医療システムの問題点を日本国民に訴えかけるとかすげーよよしぴー流石よしぴー俺達の次元超えてる
でも国民に訴えかけるならce取得量なんとかした方がいいですね
味方同士でce取り合いとか愚の骨頂だしおまけに敵の妨害も入るんだよ、せめて水取得アクションは1GCDより短くしてや
なんかもう中央ジェネ消して自動的にce溜まる仕様の方が面白い気がしてきた
勝ってても負けててもつまんないってのがやべーよよっしー
知り合いと轢き殺して一方的な試合つくる楽しみしかないってやべーよもっと試合楽しませてくれキルしたいんじゃねーよ負けてる側はむしろロボ出せるようにしないとでしょ
そんなんだから今は一方的な試合になるんやで
テンションは廃止して負けてる側は超える力でも付けたらいいんでないか。
システム側で補正された接戦なんてツマラナイだろうけど。
とりあえず味方ロボが視界を遮って範囲踏んでしまったりするので半透明にでもなってくれたら最高です。
攻め方は豊富にあるはずだけど寄せ集めメンバーではなかなか特殊なやり方は上手くいかない。だからこそ決まった時の逆転劇は楽しいのです。
アライアンスチャットで報告しても無視されたりマップみてない人には正直ストレス溜まるけど、これってシステム側の問題じゃなくてプレイヤー側の問題だと思うんですよねえ・・・
ヒーラーとして普通にプレイしていたつもりなんですが、終了1秒前ぐらいにキックされて全くの時間の無駄になったのでこんなコンテンツいりませんわ
ロボのチュートリアル案
デュエルエリアに拡張して、置くのは如何でしょうか?
開始前の音楽を開始にピッタリ合うように調整して欲しいです。
今のままだと少しズレているので気持ち悪いです。
出来ればフィールドも戦闘もアレキっぽい音楽に変えて欲しいですが、そこはコストかかり過ぎると思うので…
色々修正案でてる割には大盛況なコンテンツなので、どうかよろしくお願いいたします。
このスレもすっかり過疎りましたね・・・
今日もまた開幕中央フィーストで勝敗が付いてばっかり逆転の目がなくて苦痛です
正直あそこからの手があったら教えてほしいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.