自分、ララフェルなんですけど、
今回のシーズナルイベントで乗る熊選ばせてくれるのに一番大きな熊は扱えないって出て
それよりでかいはずのベヒーモスには乗れているのに、この熊には乗れないのはちょっと悲しいです。
次回シーズナルでサイズ違いの乗り物を提供頂けるのであれば、種族によって選択できる熊に
制限を設けない形で提供頂けると嬉しいです。


自分、ララフェルなんですけど、
今回のシーズナルイベントで乗る熊選ばせてくれるのに一番大きな熊は扱えないって出て
それよりでかいはずのベヒーモスには乗れているのに、この熊には乗れないのはちょっと悲しいです。
次回シーズナルでサイズ違いの乗り物を提供頂けるのであれば、種族によって選択できる熊に
制限を設けない形で提供頂けると嬉しいです。
確かにララフェルはほとんどのマウントが小さいですよね。
カッコイイマウントもしょぼくみえたりして乗ったときに少しがっかり感があったりしますね・・・。
私もララフェルだった頃は全マウント大きいのに乗りたいと思っていました。
大きいのに小さいのが乗っているというのがイイですね!
大きいの乗れないの本当に残念ですよね。
コウジン族のマンタとかも、
大きいのに乗れる方がきっとインスタ映えします。
インスタやってないけど。
イベントクリア後にマウントとしてもらえる熊では、イベントFATEに参加しても達成できず、
NPCに話しかけて乗れる熊じゃないとFATEを達成できない、っていうのがややこしいと思った。
しかも姿が全く同じなので、気付くのにも時間がかかるし。
両方参加可能にするか、色変えたりモーション変えたりして、何か違いを作るべきだと思った。


これ、例えばモグの蛮族デイリーの綿毛マウントとかもそうなのですが
イベント中に乗れるものと、自分が持ってるものは明確に区別されてます
たとえば綿毛の散布はイベント中のものはアイコンが赤で効果があり、
自分が乗れるものは同じエフェクトのものは使えますがアイコンが緑になってたり
今回の熊で言えば、イベント中に乗れる熊はアクション発動までにキャストタイムがあり、
移動するとキャンセルされます
クエスト報酬でもらえるほうの熊は、
アクション発動にキャストタイムがなく
移動中などでも使えますから細かいですが微妙に違いはあったりします
正直なところ各蛮神馬・鳥・犬そしてイクシオン、フェンリル、スレイプニル、ツインタニア等がララ用サイズになると、
まだ子供のそれというよりスケール間違えたパチもんにしか思えないんですよね・・・
チョコボや今回の熊は設定上しかたないかもしれないけど、それ以外のマウントは自分で他種族用のサイズへ可変設定出来るようにして欲しいです
大きいクマに乗りたかったという気持ちはとてもよくわかりますが
種族によって選択できる熊に制限を設けない形、ってどういう意味なんでしょう。
大にララが乗れるようにするなら、小にルガが乗れるようにもしないといけないと思うけれど、そんな動物虐待見たくないし。
ララだけマウントサイズ可変とかありえないと思うし。
具体的にどういう要望なんだろ。
Last edited by nikry; 12-17-2017 at 11:53 AM.





あの小さいクマがかわいいミコッテ乗せたくらいで潰れるとは思えない
それはそうとサンタクマミニオンもください
さらに今気づいたけどサンタクマ・・・三択マ・・・ってことではなかろうか
スマホに乗り換えたのでアプリ連携させました・・・もしみん。


今回の熊どもはマウントやらミニオンやら全種類集めてる人にとっては歯痒いかもね。
星芒祭実行委員のベーンフェールドが育てた熊。名前は、○○○。
○○○のとこが選んだ熊の名前(ルガディンの場合はポラリス)になってるという。
まぁ些細な違いなんで気にする人がいるか解らないけど。


小にルガが乗れるようにするという対応も要望としてあれば、加えればよろしいかと。
例えば小にルガは乗れませんってなった時にルガが乗れるようにしましょうよってスレが立ったとします。
その時に貴方の意見が必要となると思いますよ。動物虐待じゃないですか?と
私の目的はララフェルが大の動物に乗れるようになることが目的なので具体的にどういう要望か?と問われても
私が最初に記載した内容がすべてです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote



