Results 1 to 10 of 70

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kensyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Gala Master
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    そもそも私は友達紹介キャンペーンだけのことをいってるわけではありません。ff14の魅力はFFシリーズを継承する素晴らしいゲームであることに加えてオンラインならではの人のコミュニケーションだと考えます。現在の混雑サーバーでは「光のお父さん」は生まれない、できない、そこがFF14の魅力を大きく損なっていると思うので改善を要望しているわけです。(混雑サーバーの制限と優遇サーバーの優遇措置というやり方そのもの。そのための一つの手段として友達紹介キャンペーンの例外措置をあげたわけですが・・・)
    実際に自分が知り合いとエオルゼアライフを過ごしたいという状況になければ、友達招待キャンペーンの例外措置に関してデメリットを考えて反対する気持ちもわかります。しかしだからガマンしろ、あきらめろというのは何の発展性なくも建設的な意見でもないと思います。不正に友達紹介キャンペーンを利用する恐れがあるならそれをどう防げるかとかもっとこういう方法でエオルゼアに知り合いとすごす方法がある、とかの意見ならわかりますが、どうもフォーラムではそんなの無理とか、やめろとかのネガティブな意見が多くてそこも非常に残念です。
    ちなみにここからはどーでもいい話ですが、知り合いというのは息子なのです。光の息子計画を発動させたかったのですw 私はff11のジラート時代からffオンラインをやっており、息子はそれを横でずっと見て育ってきました。今般大学進学が決まり今までためてきたお年玉やおこづかいでPCとff14を買いました。息子には混雑サーバー制限解除はいつになるかわからないから、ff14をやりたいなら入れるサーバーで始めれば?と提言したのですが、ずっと見てきた私のキャラクターと一緒にエオルゼアで楽しみたいといっていまだに始めていません。とりあえず始めて、制限解除されたらグングニルで新たにやり直すとかサーバー移転すれば?とも言いましたが、なぜかこだわっているようです。まあ蛇足でした。スミマセン
    (10)
    Last edited by kensyou; 12-09-2017 at 08:24 PM. Reason: 蛇足追記

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    単純に、kensyouさんと同じ思いの人が他にもいると思うのですよね。
    結構沢山。もっと言うならこれからも出てくる。
    じゃ、不当な形で利用できないように選択できるようにしたとしたら
    キャラ制限の当初の目的は果たされるのでしょうか?って部分が絶対に
    引っかかる問題点になります。

    現在の制限サーバーはキャラ数の平均化という目的において新規キャラの
    作成を制限されてるわけですから一緒に遊ぶ方法が確保されてる状況で
    前述の平均化が出来なくなる方法を作るべきかと言えば否定的な話の方が
    多くなるのではないかと。

    これは、経済など鯖毎の状況に縛られる部分がありますので差ができると
    ユーザー全体の公平性にも話が及びますので簡単ではないのですよねぇ。

    鯖間LSや共有フィールドなんかができれば別鯖でもDCが同じなら現在の
    フレンドと別れる事もなく遊べるんですけどね。こういう機能の拡張の方が
    良いかもしれない。
    (3)