とても不思議なのですが、IDでもレイドでも番神戦でもヒーラーは安全な位置で味方を支援しながらクリアする立ち位置なのに、
PvPにおいては『硬いままでいいだろ』『前線に立たせろ』なんでしょう。
(ちなみに僕はメインヒラです。味方をヒールして立て直すのが楽しくてヒラやってます。攻撃は出来ればやりたくないです。)

何が違うんでしょうか。PvPでも後方支援でいいのでは。

敵に明確な意思があって狙われるからですかね。
でもIDでヒールヘイトや立ち位置で敵を引っ掛けることは全くなかったですか?

その時と同じ対応が出来るようヒラをナーフした上で、集団で動くことのメリットを増やしたほうがいいと思いますけどね。

って書いた時点で(いまのシステムじゃ無理そうだな…)と思ってしまいました。

F○Zにヒラいないし、MOBAだってヒールにはペナルティあるって話だし、ヒラなしにして、経験値入るジョブを選べるようにすればいいのでは?