Page 8 of 32 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 314
  1. #71
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    散歩見た感じだと、パッドが楽器になるみたいに言ってたので、LB(+1)LT(-1)1RB(+3)RT(-3)で十字とボタンで8鍵みたいになるんじゃないかなと予想してみる・・・。

    両指、最大二回押しで+8まで上げられるし、どうだろうか・・・。





    あ、♯と♭があった・・・。(´・ω・`)レバー押し込むか・・・。
    (0)
    Last edited by Medamayaki; 11-23-2017 at 06:57 PM.

  2. #72
    Player
    Masana's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    8
    Character
    Masana Phoenix
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    演奏用に、キーバインドの設定保存・切り替え機能が欲しいです

    ■要望事項
    ①:キーバインドの設定保存・切り替え機能が欲しい
    あるいは
    ②:ALT、CTRL、SHIFTの外からの入力を受け付けるようにして欲しい

    ■背景
    楽器演奏機能、おかげさまで楽しんでいます。

    ただ、キーボードのキーには移動やショートカットなど既に多くのキーに割り当たっていますので、37鍵分の空きは到底ありません。
    現状はALT、CTRL、SHIFTとの組み合わせで対応していますが、演奏中にこれらを併用することはかなり煩わしいのが実際のところです。

    そこで、①HUDのようにキーバインドも保存・切り替えができるようにしてほしいです。
    既存のキーバインドをすべて排除して演奏用だけに設定すれば、37鍵を間に合わすことが可能だからです。

    ご検討、よろしくお願いいたします。

    ---------------------------------------------------
    ②の方はツール対策等で厳しいのかもしれませんが、一応要望させていただきます。

    今回の楽器演奏を快適に行うにあたり、MIDI鍵盤を接続してキーバインドと対応させまして
    ALT、CTRL、SHIFTと組み合わせた信号(例えばド(0)なら1、ド(-1)ならCTRL+1、ド(+1)ならALT+1)を鍵盤側から送るように設定しました。
    しかし、FF14でALT、CTRL、SHIFTの外部からの信号をブロックしているらしく、上記の3例ではどれもド(0)にしかなりません。
    そのため現状では鍵盤を叩きながら同時にパソコンのキーボード(FF14上)でALTやCTRLを押すことで組み合わせて演奏していますが、大変煩わしいです。
    ALT、CTRL、SHIFTの外からの入力を受け付けられるようになりませんでしょうか?

    可能であれば、ご検討をお願いいたします。
    (12)

  3. #73
    Player
    VIVIVIORNITIER's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    135
    Character
    Ornitier Il
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    吟遊詩人が持っているあの竪琴が弾けないかなぁ、と言う要望が発端ですからねぇ
    そうだったんですね
    竪琴を弾くだけならジョブを絡めなくてもいい気がしますが・・・
    ジョブ専用コンテンツは「吟遊詩人だけズルい!全ジョブ分作って欲しい!」にならないですかね?で最終的に「コンテンツで遊びたいだけなのに無駄にアーマリーチェストを圧迫する!ジョブ縛りを無くして!」になりそうな気がします

    差をつけるのであればジョブ縛り無しの状態でコンテンツを解放して「吟遊詩人ならIDでも演奏が出来る!」とかにした方がより気軽に楽しめると思います
    (2)

  4. #74
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by VIVIVIORNITIER View Post
    そうだったんですね
    竪琴を弾くだけならジョブを絡めなくてもいい気がしますが・・・
    ジョブ専用コンテンツは「吟遊詩人だけズルい!全ジョブ分作って欲しい!」にならないですかね?で最終的に「コンテンツで遊びたいだけなのに無駄にアーマリーチェストを圧迫する!ジョブ縛りを無くして!」になりそうな気がします

    差をつけるのであればジョブ縛り無しの状態でコンテンツを解放して「吟遊詩人ならIDでも演奏が出来る!」とかにした方がより気軽に楽しめると思います
    お気持ちは分かりますがそれを言っちゃうと、タンクアチーブのマウント報酬も、
    他のジョブで取れるようにして、というのも通っちゃいますしね。

    白魔道士のユニコーンマウントとかもね。
    (1)

  5. #75
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    他の人も記載していますが、やはり演奏音限定の音量切り分けは本当にして欲しいですねー
    祖堅さん率いるサウンドチームの音楽って、本当にフィールドに合ってるうえに邪魔にならないんだなーと街のマケボ前で改めて思わされました
    理想としては、演奏音の音量は距離によってフェードインアウトして欲しい
    ある程度近づくと微かに聞こえて近づけば少しずつ大きく、離れれば無音になってくれると通りすがりで「おや、この旋律は…?」と思えることがあるかもしれませんし
    (8)

  6. #76
    Player
    viora's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    123
    Character
    Lili Green
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    環境音

    環境音が好きなので、人が集まった時のガヤ音だったり、
    今回実装された演奏も、練習音とかが無造作に鳴っていても何となく微笑ましく思えて
    いいなーと思っています。
    ですが、音を個別に設定できるように出来たらいいですね。
    ps
    個人的には、Fate突入音、Fate中音楽をOFFにしたい。
    せっかく心地よくフィールドを移動しているのに、Fate音楽に中断されたくないっていう個人的感想ですが。
    (5)

  7. #77
    Player
    Okaka's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    13
    Character
    Okaka Exmachina
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    実際に演奏して修正して欲しいと思ったのは、まずボタンを押してから音が鳴るまでの時間をもっと短くしてほしいということです。
    現実の楽器に比べるとだいぶ遅いですので。まあなかなかプログラム的に難しいのかもしれませんが音楽ソフトとかでは普通に出来てることですので、頑張って欲しいところです。
    次に真ん中のオクターブのレ、ミ、ファ、あたりの音が小さく聞こえますので、もうちょっと音を大きく修正してほしいです。ひょっとしたら自分の環境によるところなのかもしれませんが。
    現実の楽器でも楽器によって出にくい音がある(ヴォルフ)場合も多いのですが、そんなところまで再現しなくても良いと思いますので。

    以下は要望ですが
    やっぱり実際のハープのように重音を出せるようにしてほしいです。
    音を切れる(消音)ようにして欲しいです。
    難しいと思いますが、音量変化、硬い音、柔らかい音で表情をつけれるようになれば良いなあ、と思います。
    (6)

  8. #78
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Okaka View Post
    実際に演奏して修正して欲しいと思ったのは、まずボタンを押してから音が鳴るまでの時間をもっと短くしてほしいということです。
    現実の楽器に比べるとだいぶ遅いですので。まあなかなかプログラム的に難しいのかもしれませんが音楽ソフトとかでは普通に出来てることですので、頑張って欲しいところです。
    この機能実装前のPLLで実際に吉田Pが実演しながら仕様を説明されていましたが、
    オフラインゲームと違ってサーバーとの通信が発生する以上、
    リアルタイムでの演奏では、これ以上厳しいと説明されていました。

    これはプログラムの技術云々ではなく、通信インフラに依存したラグが原因です。
    なのでプログラム的には、解決しようがないんですね。

    リアルタイムに拘らなければ、一演奏を纏めて入力してからサーバーに送って処理すれば、
    一定のテンポを維持して鳴らすことは可能になりますが、
    (これで合奏が出来ないか検討しているようです)
    リアルタイムではこれ以上無理のようです。
    (1)

  9. #79
    Player
    Okaka's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    13
    Character
    Okaka Exmachina
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    この機能実装前のPLLで実際に吉田Pが実演しながら仕様を説明されていましたが、
    オフラインゲームと違ってサーバーとの通信が発生する以上、
    リアルタイムでの演奏では、これ以上厳しいと説明されていました。
    吉田Pが仰っていたのは、他プレイヤーとの同時演奏は難しいという話だったと記憶しています。
    自分の勘違いかもしれませんが。
    自分が言っているのは、自分のパソコンでボタンを押してから、自分のパソコンのスピーカーから音が出るまで遅すぎるという話です。(ちなみにシステム音はラグ無く聞こえてきます)
    ここにインターネット通信がどうしても必要になるのであるならば、仰る通りどうしようもないのでしょうけれど。
    とりあえず音楽歴ウン十年の自分が、メトロノームにただのドレミファソラシトを順に合わせることが出来ないのが現状ですので、改善できるのであればしてほしいです。
    (4)

  10. #80
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Okaka View Post
    自分が言っているのは、自分のパソコンでボタンを押してから、自分のパソコンのスピーカーから音が出るまで遅すぎるという話です。(ちなみにシステム音はラグ無く聞こえてきます)
    システム音はクライアント側のみで処理が完結して鳴っており、他の方には届きません。
    ですが演奏音は、入力後サーバーに送られ、周りの全ての人にも聞こえるようデータ配信されています。

    自分の手元でしか鳴らないシステム音とは違い、サーバーを介して処理されている以上、
    ラグは解消できないと言う事です。

    自分で弾いた音も、一度サーバーに渡って戻ってきてから鳴るという仕組みですね。
    吉田Pもそのように説明されていましたよ。

    それなら手元で先に鳴らしてからサーバーに送っては?と思うかもしれませんが、
    そうすると回線の状況次第では、自分の所だけで鳴って周りには届かなかった(送信パケットロス)と言う事もあり得ます。
    (2)
    Last edited by Matthaus; 11-25-2017 at 10:00 PM.

Page 8 of 32 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast