Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 74
  1. #21
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Rin-seiryuin View Post
    4人IDではもっとリミットブレイクゲージが
    ガンガン貯まるようになればいいと思います
    打たなきゃ勿体無いぐらいでちょうどいいです
    ずっと打たずにラスボスが倒せる直前にLBを何度も見ます
    ここで打てと催促するの軋轢産みそうだし
    気軽にポンポン打てるようにしましょう
    推測でですがラスボスを倒せる直前でLBが使用されるのは、
    LBで綺麗にとどめを刺したいといった理由も少なからずあるのではないでしょうか。
    (格闘ゲームにて超必殺技等でとどめを刺す感覚?)

    IDではLv2までしか溜まらないことですし
    個人的にはむしろ、IDではLBの仕様をアドレナリンラッシュのように個々でゲージを所有し
    各個で好きなようにLBを使えるようにすれば良いのではないかと思います。

    また、LBを使って欲しいという声が出てくるのは、
    要するにゲージをシェアしているがために『譲り合いの精神』が生まれてしまうからであって
    それが積極的に使用されないことの原因になっている部分もあるように感じるのです。

    仮にLBを個別化するのであれば、勿論LBの威力を調整してもらう必要もあるでしょうし
    いい加減Lv1とLv2のLBのアニメーションもジョブ毎のものを用意してもらいたいところですが
    通常のIDはエンドコンテンツのように、クリア出来るか否かの瀬戸際で戦うものでもありませんし
    この辺りももっと自由に戦えるように変えていっていい気がします。
    (4)

  2. #22
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    1%でクリアを左右するハイエンドとかならまだしも
    通常のコンテンツでLB催促とか必死すぎて笑えない
    というわけなので極端に使われてなかったらヒーラーLBやタンクLBで消費します。
    って言って実際やると「なんでそこで…」ってブチ切れる人いるでしょw

    さっさとバンバン使ったほうがいろいろ得ですよ。
    ボスまで温存する必要もないし。そのへんの雑魚でもいいから撃て。
    共有資産だからもったいないとか考える必要もない。
    ヒーラーLB3も最新のレイドコンテンツ以外ではやらないし、それも私がレイズするのがめんどい時に使ってるだけだから、温存せずにどんどん使っていい。
    (ちなみに私の基準だと、普段は3人以上死んでたらヒーラーLB3します。2人だったら手動レイズ。)

    通常コンテンツでボスまで温存して、さらにオーバーキルしちゃうHP切ってたら、ガチでヒーラーLBしようかと。
    催促が嫌ならこうするか、何も言わずに放置してLB消させるしかないよね。

    どうせおまけだし、別に通常コンテンツでLB使えなくてもどうなるわけでもないし、有効利用するつもりがないならどうなったっていいよね。


    ふと思ったんだけど運営的にも「おまけでしかなくて通常は利用しなくてもいい」と考えてるからガイドを作らないのでは?
    (8)
    Last edited by Chilulu; 11-14-2017 at 06:28 AM.

  3. #23
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    1%でクリアを左右するハイエンドとかならまだしも
    通常のコンテンツでLB催促とか必死すぎて笑えない
    IDでヒーラーやタンクをやっているとやっぱりたまったらDPSに即うちしてほしいというのが本音ですね。
    今の1T+1H+2DPS体制ではやっぱりこの2ロールは負担がちょっと高く感じますし、1秒でも2秒でもいいから早く終わりたいというのはどうしても人間ですから思ってしまいます。
    得にレンジやキャスがいてヒーラーやっててまとめ狩りタンクさんにあうと、「なんでこのキャスオアレンジLB打たないんだ」っていうのは思いますね。
     
    あとはやっぱり周回だから逆に使ってほしいというのもあると思いますよ。
    周回こそ効率を求めちゃうところは多くの人はあると思いますしね。
    (8)
    Last edited by haiiromikotte; 11-14-2017 at 08:58 AM.

  4. #24
    Player
    kurapon's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    7
    Character
    Reol Acer
    World
    Asura
    Main Class
    Ninja Lv 77
    タンクもヒーラーもやってますけど即うちしてほしいとか思いませんよ。
    IDでのLBなんてあってもなくても大差ないと思います。

    ただまだ始めたての時の話なんですけど、IDで「竜さんLB!」って催促されたことがあって、
    戦闘中にアクションリスト開いて必死に探して使ったってことがありまして、
    その時はまだそんなに重要なものだと思ってなかったし、相方がなんかかっこいい技使ってる程度だったし、
    基本近接DPSが使うものだとも思ってなかったし、PT共有ゲージだとも思ってなかったし、
    たいして気にもしてなかったし、サスタシャでなんかHELPでてきたけど初めてのIDでそんなん読んでる暇もなかったし、
    なのでもうちょっとしっかりLBについての説明があっていいのではと思います。
    (15)

  5. #25
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    dpsしかしない人はそもそもシャキりが遅い上に違うdpsなんて見てらんないからLBのいいタイミングがわからなくても仕方がない
    IDからファインアクションが何故かほぼ消え失せてほっといたら地味に溜まるものに成り下がったのも悪いし
    けどまとめ要求するのに撃たないキャスとレンジはアウトだと思うな
    (3)

  6. #26
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by trilobite View Post
    dpsしかしない人はそもそもシャキりが遅い上に違うdpsなんて見てらんないからLBのいいタイミングがわからなくても仕方がない
    じゃせっかくなのでLBのいい(と思われる)タイミング書いてみます。
    こんなところかな?他にいい案あったら教えて。

    ボス
    ・近接:戦闘開幕で即撃ち。(ボス戦中にゲージが進みそうなら溜めてもいい)
     トドメにLB使うと気持ちいいかもしれないけど、オーバーキルになって若干無駄です。
     ノーマルコンテンツでは瀕死で発狂モードとかないので、一気に押し切る必要もないので、ゲージが進まないのなら溜めなくて即撃ちでいいです。
    ・キャスレンジ:近接が居ないときに撃つ。タイミンクは近接と同じ。
     キャスレンジの場合は、ボス中に雑魚が出るとかあるならまとめて当てたほうが若干お得です。

    雑魚
    ・キャスレンジ:敵が大量にいるときに、可能な限りまとめて当たるように撃つ。
    ・近接:硬い敵に撃つ。(他と比べて硬い敵ってあんまりいないから機会少ないけど。)

    ボスと雑魚どちらに撃つのが得かというと、
    程度にもよると思うけど、まとめてるなら雑魚にレンジキャスLBするのが得だと思う。

    ちなみにキャスレンジLBは、相手が雑魚だとしても普通はLB一発当てただけじゃ死なないから。
    過剰に期待して「LB当たれば即死」と勘違いしてまとめると死にます。そういう人が実際にいたので。
    しかもそれで文句言われたのはレンジの私というw

    あとついでにLBの威力は、PTの平均ILvに比例するとか聞いたことがあります。
    (7)
    Last edited by Chilulu; 12-04-2017 at 05:17 AM.

  7. #27
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,175
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    終盤コンテンツに行くほど、
    LBの減り具合が少ないので、
    せめて雑魚なら即死効果欲しいですよね。
    (0)

  8. #28
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    796
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    タンクとかヒーラーでも攻撃verのLBとかあればどんどん使えちゃうんですけどね。

    攻撃じゃなくても小隊LBのバフのような味方の攻撃力UPみたいなとかならDPS以外でIDとかでも使えるのに・・。
    (6)
    Last edited by ViviOrnitier; 11-14-2017 at 11:48 PM.
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  9. #29
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    周りを気にして撃たない方もいるでしょうし、個人の火力を気にする方はLBを撃ちません(LBを撃つ事で火力が伸びないから)
    身内ならともかく、野良でもたまにこういった絶対LB撃たないマンはいるので、そういう人が一番撃って欲しいジョブだと尚更もどかしいですよね

    なので、フィーストのアドレナリンラッシュみたいな方が良いのかもしれませんね
    LBよりも威力は下げて、色々な種類を持たせて、必殺技のように使っていけると、個人個人の使い方に差が出て、面白いなぁと思います
    (それこそLBでバフを付与するとかにしてしまえば、シナジーがないジョブでも活躍の場が広がるのではないかと)

    不慣れ人からすれば、使っていいのかどうかの判断に悩みますし、戦闘中にチャットをして聞いていく事も難しいのかもですから、
    今よりもっと、使いやすい方に変わった方がいいのかもですね
    (2)

  10. #30
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    LBの打ちやすさはタンクによる。変なところに誘導したり、意味なく引っ張ったりして、近接を範囲に巻き込むのやめて。
    避けてるとオーバーキルになっちゃう。

    だが、避けるか撃つかの2択なら、俺は撃つ。ラスト一発は、AOE無視してゴリ押す。
    HP半分と引き換えにコンテンツクリアはなかなか燃えるぜ。

    なので、ヒーラー様、撃ちごろになったらバリアください。
    (2)

Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast