Page 12 of 33 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 328
  1. #111
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    課金者や製品版アップデートの数は分かりませんが過去最高のヒカセン数ということは前に吉田が言っていますからそれなりに実入りはいいはず。
    ハウジングエリアのコストについては我々プレーヤーは分かりませんが、それでもハウジングエリアは増やせると思うんですけどねぇ…。
    aegisのビギナーチャット見る限りはかなり高い確率で製品版、もしくはスターター版にしている初心者さん多いですし。
    個人的にはもし無課金エリアが今以上に増やせないのならば、課金エリアを増やしてもいいと思っています。
    もちろん、その時には好きな番地を確実に購入できるようにしてもらう感じで。

    あとはシロガネのLが3×2×12しかなかったのも…。
    見積甘すぎじゃないんですかねぇ…。
    (12)

  2. #112
    Player
    Ries's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    210
    Character
    Shamsiel Shahr
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ハウジング実装当時と比べ、ギルの量も増えてきてますし、買える金額を所持しているのであれば、大きな家の方に魅力を感じると思うので、今後新しいハウジングエリアを実装する際、各サイズの戸数比率を変更してほしいです。

    1エリア3軒は少なすぎます。
    (8)

  3. #113
    Player
    SayaAlex's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    114
    Character
    Jam Siphon
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 60
    前回書き込んでからスレがどんどん続くので、驚くと共に、今回のハウジングコンテンツ追加に課題があったことを改めて感じました。

    私は(ここで書いたら叩かれるかもしれませんが・・・(笑))個人で無事にS宅をゲットできました。
    初めて買えたので、早速庭を作りはじめています。

    ここのコメントを見て、非常に複雑な気持ちです。
    吉Pさんも認められているように、こういうゲームは2~3年経つとどうしても飽きてしまって、引退も考えますよね。
    ハウジングの追加タイミングもそのぐらいの期間を要することを考えると、今入手できなかった人はもうハウジングで遊ぶことなく辞めてしまうのかなーと思うと、正直切ないです。

    しかし、叩かれる覚悟で書きますが、「じゃあそんな人達のために君はハウスを誰かにあげるかい?」と聞かれると、本当に申し訳ないのですが、とてもあげようとは思えません。

    だって楽しいんですから!
    重ねて申し訳ない気持ちを表明しておきますが、とても手放せるコンテンツじゃないです。

    ツラツラ書いてしまいましたが、ハウスをゲットした人も複雑な気持ちです、というのを運営の方々に知って欲しがったです。
    ゲットできなかった人が、他人ごとに思えません。

    問題のポイントについては、今更なのですが、値段の設定が甘かったと推測しています。

    乱文すみませんでした。

    追伸
    運営の方々へ
    ハウジングコンテンツ本当に楽しいです。
    楽しいからこそ、書かせてもらっています。
    そこを誤解しないで頂きたいです。
    (24)

  4. #114
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    「同じ月額課金をしているのに遊べない」
    という言葉をきくとう〜ん…となります。
    一月あたりの支払い額は同じですが、支払ってきた額に差があります。
    それこそレガシーの方々など、たくさん支払ってますよね?

    「支払い額が多いのに遊べない」ということにもなりませんか?

    リアルのお金の話がでると、この疑問がでてきてしまいます。
    今は継続日数が少なくてもSなら買える金額でしたし、チャンスはありました。
    長く続けていた方々が金銭面や、コミュニティ関係で有利なのは間違いないですが。

    課金しているから、という理由をあげるより、土地追加をひたすら要望したほうがいいのでは…と思います。
    (25)

  5. #115
    Player
    cocoro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    456
    Character
    Cocoro Kisaki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    抽選になりませんかね
    どこが欲しいかをチェック入れて抽選
    期間以内にギル収めなければ破棄とか
    そくイン出来ない人でも夢はある
    インしたら(おめでとうございます貴方に当たりました)とか
    ※もちろんもう土地を持っている人は抽選には参加出来ない
    (8)
    Last edited by cocoro; 10-12-2017 at 08:24 AM.

  6. #116
    Player
    likuu0518's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    1
    Character
    Zezewo Zewo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 60
    現実世界と同じ様に固定資産税とかとれば無駄に買う人が減って本当に欲しい人たちや維持出来る人に渡るから良いのでは?この方法なら業者や転売目的の人は減ると思いまっす。固定資産税は、ハウスの規模やFCor個人で変動してギルもしくはRPもしくは両方での支払いとか細かく設定して無駄なハウジング の乱立に歯止めをかけて下さい!必要としてる人に渡る様にお願い致します。
    (5)

  7. #117
    Player
    Nun_Tia's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    14
    Character
    N'un Tia
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    うちの鯖はサイズにこだわらなければまだ空いてるので、
    鯖移動してもいいよって人は是非いろんな鯖の情報を集めて検討されてもいいかと思います。
    移動は根本的な解決ではないとは思いますが、移動されて購入されてる人はフレと離れるデメリットを受け入れているわけで、
    フレをとった人はハウジング不利なデメリットをとったようにも思えてしまいます。
    (7)

  8. #118
    Player
    siaa's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    31
    Character
    Slava Berija
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 25
    Quote Originally Posted by Nun_Tia View Post
    うちの鯖はサイズにこだわらなければまだ空いてるので、
    鯖移動してもいいよって人は是非いろんな鯖の情報を集めて検討されてもいいかと思います。
    移動は根本的な解決ではないとは思いますが、移動されて購入されてる人はフレと離れるデメリットを受け入れているわけで、
    フレをとった人はハウジング不利なデメリットをとったようにも思えてしまいます。
    その為には、今持っている人にも何らかのハウジングデメリットを付与しないと納得出来ないよね。

    既に持っている人と、色々な手段を使って努力しても持てなかった人では平等なんて言えないよね。
    ハウジングを既に持っている事によってそのデメリットをなんの苦労もなく回避できる人達が要る時点で、何で自分たちだけがそのデメリットを受け入れなきゃいけないんだってなるよね。
    今の仕様でサーバー移動を推薦しても移動する人は増えないよ。

    それこそ税金とか新しいシステムじゃなくて今あるシステムでやるなら、超過密サーバーだと1日でもハウスを使用しないと翌日撤去されるとかの鬼仕様でも良いし。ちゃんと使ってるFCなら何の問題も無いよね。
    (11)
    Last edited by siaa; 10-12-2017 at 09:50 AM.

  9. #119
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    今家を持っている・先日購入できた人にしてみれば、ゲームの中でまで税金のこと考えたくないと言うのは当然の話であって、
    固定資産税だのなんだので恒常的にギルを吸い上げるシステムの話をしても平行線にしかなりません。
    もしログイン戦争での明暗が不公平だというのであれば、新しいハウジングエリア販売開始はメンテ終了後1時間後にするとか、
    1アカウント1軒までにするとか、最高額を今の10倍にするとか、そういう方面がよろしいのでは。

    固定資産税なんてもんが導入された日には全ハウジングエリアがゴーストタウンになる未来しか見えません。
    そうでなくても、維持が辛い内容や、今持ってる人が手放したくなるような施策というのはとても危険です。

    周囲が全部更地のハゲ山に一軒家建てたって虚しいだけでしょう?
    (23)
    Last edited by Merurururururu; 10-12-2017 at 10:16 AM.

  10. #120
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    税金だなんだまでいって保有者立ち退かせて
    それで買えたとしたって今度はその税金やらが自分らにかかるってのは想像して話してるんだろうか…

    流石に何を言ってるんだお前はってレベルになってません?
    (53)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

Page 12 of 33 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast