まさかここまで早いとは思いませんでしたね。
反対派の唯一といってもよかった妥協点をここまで早く反故にされると
プレイヤーに意見求めた意味あったのかなって思いますね(笑)
まぁ自分はブースト使用者による影響はなかったとは言えませんが許容範囲でしたので、レベリングのモチベが下がった程度ですが
フォーラムではブーストアイテム使用者による被害報告(というと言い方が悪いですが)もあがっていたのに
問題を放置したままの個数制限解除にはやや呆れました。
まさかここまで早いとは思いませんでしたね。
反対派の唯一といってもよかった妥協点をここまで早く反故にされると
プレイヤーに意見求めた意味あったのかなって思いますね(笑)
まぁ自分はブースト使用者による影響はなかったとは言えませんが許容範囲でしたので、レベリングのモチベが下がった程度ですが
フォーラムではブーストアイテム使用者による被害報告(というと言い方が悪いですが)もあがっていたのに
問題を放置したままの個数制限解除にはやや呆れました。
海外鯖で遊びたくとも別キャラにポーション使ってしまったので早期解除は助かります
できれば早めにアナウンスがほしかったけれども過ぎたことなのでどうしようもなし
思ったより需要はあったのですかね
本当に制限解除されたのですよね?
Last edited by Nico_rekka; 10-11-2017 at 12:57 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
始めたばかりのお友達と早く一緒に遊べるようにって用意したアイテムだったはずなのに、どうして購入制限を外す必要があるんでしょうか。
14は全ジョブレベル上げしないと遊べないゲームなんですか?。一緒に遊ぶなら1ジョブで十分なはずです。
リテイナーのレベルポーションまで出てるし、お金で時間を買うことだってPay to Winですよ。
強さに直結しないなら課金なら何やってもいいわけじゃないです。
アカウント単位での購入制限がなくなったようで、サブキャラにポーションを使ったりして遊んでいる身からするとありがたいな、と思う反面、
実装の意図や趣旨を考えると、オール制限撤廃ではなく、1キャラ1個制限くらいにしておけば良かったのではと思います。メインクエストすすめるだけなら複数ジョブにポーションはいらないですし…
個数制限撤廃をここまで早くやるのなら、ジョブクエストの再演・再視聴機能も併せて実装をしていただけないもんでしょうか、と便乗して要望してみます。
あと、上の方もおっしゃっていますが、リテイナーのポーションもしれっと出ていてびっくりしました。
あれこそ「一度最大レベルまで上げていること」等の条件をつけてゲーム内アイテムでジョブチェンジできるくらいで良かったと思うんですが…
PLLなどで説明ありましたか?
なかったと思ったので、その前提で書いてしまいますが(もしそうでないなら、お詫びして本投稿は削除しますが)
あれだけ意見を聞く姿勢を大事にすると言われていたのに、ジョブポーションを理由の説明もなしにあっさり解除してしまうなんて、結局はフリだけだったのかなと思いました。
別にいいですよ、経営判断でしょうから。
しかしそれ以上に、リテイナーは衝撃を受けました。
私の中では一線を越えてますし、しらけました。見間違いかと思いました。
確かに自分も、5月だかに紅蓮を目指して契約したら間に合うかなと思って増やしたのですが、
レベル上げが時間かかりすぎてまったく間に合わず、「200円かけて増やしても、LV70素材取ってくるまでに3か月以上使い物にならないじゃないか」とは思いました。
が、それでも倉庫としての価値は揺らぐことはありませんでした。
リテイナーの役割を「倉庫+素材調達」とすると、今回のリテイナーポーションのターゲットは明らかに後者のみの、素材調達環境を現金で整えられるということですね。
これをPay To Winといわずして何というのでしょうかね。しかも3個セット、5個セットって...
これいいんですかね。メンターもMIPと適当にID回りさえすればロールを全く扱ったことなくてもメンターなれますよ。
現状のメンターの資格やPCの質がどうこうに言及はしませんが、扱ってないジョブでも初心者に真しやかに嘘をふきこんだりできますよね。
少し挑戦的な発言をさせてもらうとこうなるならレベル60でまともに動けない人がいるということで遠慮なく途中抜けなどさせて頂きたいです。もしくはギブアップ、除名などに時間制限をなくして頂きたい。
正直、レベル60ってのは3.x時代のキャップなわけですから若葉マークであっても殆ど初心者とは言えないと思います。今回規制解除は正直やり過ぎです。
結局のところ「ジョブバランス調整を諦めたのでさっさとブーストアイテム使って最強ジョブに着替えて下さい」って事ですよね?(笑)
Last edited by D_GEYE; 10-13-2017 at 11:35 AM.
14始めました!って方が開始から数ジョブポーション使われてて、ストーリーもスキップしていて
メインジョブにそれなりの経験が求められるタイプのジョブを選択されていたのを見て
うまく説明できないんですが、なんとも言えない気持ちになりました
使いたい人は使う
最初からレベルもストーリーも進めたい人は使わない
ただ好きな方を選ぶだけ
それだけのことでしょう?
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
ジョブポを使おうと使わまいと、下手かどうかは別の話ですよね?
ジョブを1から育てたと60から育てた人で実力差があるなら、それはプレイヤーの差でしかないです
MMO慣れしている人で周りに友達がいればジョブポ使って60にしたとしてもやる気1つでその辺のプレイヤーと並びます
それにMMO初心者なんてまずジョブポの存在に気づかないでしょうね
私個人的にはジョブポ解禁は嬉しいです、「シャキ待ちが苦痛」というただ1点でタンクヒラだけやってた私がようやくDPSを始められるので
ぶっちゃけた話、課金して周りと並ぶだけの時間が早まるだけで突出した強さは絶対に得られないことが分かっているのにそこまで拒否感を抱くのが私には分かりません
自分が苦労して上げたのに…あなただけ楽するなんておかしい、ってやつですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.