Page 75 of 151 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 ... LastLast
Results 741 to 750 of 1510
  1. #741
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    私がひとつ妄想しているのは、たとえば採掘師の腕を
    試されるようなタイムアタックコンテンツとかかなぁ。

    FF11のアサルトで「土竜作戦」というのがあったのですが、
    岩を破壊して道を作る、という内容で、FF11では残念ながら
    武器でダメージを与えて岩を壊していました。

    あれを、採掘師でやるのはどうかなと。

    掘るのはいつものミニゲームでいいんですが、AimやApproachの
    意味づけをもっと強くして、適正なAim、Approachであれば
    さくっと岩が壊れるようにする。
    ついでに、採掘師のピックにはちゃんと性能づけがされていますので、
    それらステータスもしっかり参照するようにする。

    岩の種類は20個くらい用意しましょう。どれが配置されるかは
    ランダムで。それぞれ微妙に色が違って、色ごとに適正な
    AimとApproachが決まっている。(おぼえゲーの要素)
    おぼえていれば一発だし、色が微妙で分からなくても
    いつもの採掘の要領で、鍛え抜かれた採掘師ならきっと
    正解を当てるはず。

    いい装備の採掘師が3人とかで集まって、手分けして
    岩の素性を見極めながら、がんがん掘り進んでいく。
    装備と腕と、ほんのちょっとの運が試されるようなコンテンツ。

    クリア報酬もあっていいと思いますし、継続的に参加したく
    なるような(グラカンで言う軍票のような)何かがあっても
    いいと思います。
    それと、やはり最短記録を出したという名誉ですかね。

    こういうお遊び要素があってもいいと思うのです。
    (8)
    Last edited by Hieroglyph; 11-09-2011 at 02:21 AM. Reason: 岩の種類~の部分を追加

  2. #742
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    他社製品だけど、龍○如○に、制限時間内に岩盤を掘り進めて行くミニゲームがあって、落石に当たるとピヨるから避けたり壊したりしながら掘り進めるとか、NPCを落石から護ったりするっていうのがあったなぁ。
    そういうコンテンツをインスタンスダンジョンで用意するくらいだったら、新生前の今の仕様でも出来そうかな。
    (1)

  3. #743
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    むしろ魔道アーマーを戦闘職絡めずギャザクラ専用コンテンツで突っ込んでしまうのも一興ですね。
    一応機械技術の要るものですしギャザラーがパーツを掘ってきて足やらエンジンやら揃った段階でクラフターが組み立てて完成と言うのも面白いかもしれません。
    ギャザ仕様にすれば採集でクラフター仕様ならハウジングの重機代わりにと。
    戦闘職にもソレ仕様にして高く売るというのも有りかと。

    戦闘職は装飾用のパーツ(エアロとかバンパーとかホイールとか?)のみ自由に付けれるようにすればいいと思う。
    そうすればギャザクラ用の専用コンテンツにもなるし、ある程度戦闘職も飾りつけは弄れるから不満も少ないと思う。
    (12)

  4. #744
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    むしろ魔道アーマーを戦闘職絡めずギャザクラ専用コンテンツで突っ込んでしまうのも一興ですね。
    一応機械技術の要るものですしギャザラーがパーツを掘ってきて足やらエンジンやら揃った段階でクラフターが組み立てて完成と言うのも面白いかもしれません。
    ギャザ仕様にすれば採集でクラフター仕様ならハウジングの重機代わりにと。
    戦闘職にもソレ仕様にして高く売るというのも有りかと。

    戦闘職は装飾用のパーツ(エアロとかバンパーとかホイールとか?)のみ自由に付けれるようにすればいいと思う。
    そうすればギャザクラ用の専用コンテンツにもなるし、ある程度戦闘職も飾りつけは弄れるから不満も少ないと思う。
    オラ、ワクワクしてきただw
    やっぱり、メカは男のロマンだなぁ・・・。
    (2)

  5. #745
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    他社製品だけど、龍○如○に、制限時間内に岩盤を掘り進めて行くミニゲームがあって、落石に当たるとピヨるから避けたり壊したりしながら掘り進めるとか、NPCを落石から護ったりするっていうのがあったなぁ。
    そういうコンテンツをインスタンスダンジョンで用意するくらいだったら、新生前の今の仕様でも出来そうかな。
    魔法でメテオまで飛んで行って、採掘師が掘削でメテオを破壊するしかないですな。
    制限時間はエオルゼアに衝突するまでw

    どこかで見た話だって?( ̄。 ̄)y-~~
    (5)

  6. #746
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by caesium View Post
    ギャザラーが一人前にファイターと同列のような顔をするのは許せない
    ギャザクラはファイターより下であるべきだって言う主張は
    別でスレッド立ててそこでやってくれませんかね。
    私の書き込みのどこ見たらそんな感想になるんでしょうか
    現状ギャザラーとファイターが全く同列で扱われておらず
    マイルストーン見ても特に大きな追加はない事実を受け止めた上で色々と話すべき
    って言ってるだけなんですが・・・
    妄想空想スレではないようですしねここ

    下であるべきとは一言も言ってませんよ
    現状下に見られてるのは仕方ない、と言っています
    それでその状況を1年2年では覆せないだろう、とも言っています
    (5)
    Last edited by Rorn; 11-09-2011 at 04:02 AM. Reason: 追記

  7. #747
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    FF14ではいまのところギャザやる予定はないんでFF14のギャザのやり方知らないって前置きしといて、
    釣り:FF11のようなゲージ格闘タイプにして複数でPTくんで人数分同一ゲージを速く減らせる>一人じゃ釣り上げられない大物を釣れる
    採掘:PTで同じポイントを採掘するとレア素材発見率アップ! 2人で4倍、3人で8倍、4人なら16倍とか
    伐採:同上
    てな感じのギャザのみPTで有利点つけたりするのもありじゃないかな。
    上の方でEQ2の例もでてたけど、FF11出身者だとビシージのような攻めてくるコンテンツが浮かぶかなあ。
    ギャザクラがトーチカや罠つくったり、劣化した壁面とかの進入路になってるところを修理して進入ふせいだりとか
    NPCで石弓隊や弓隊がいて、戦闘して弓や石使い切って防衛戦力落ちないように資材運んだり
    負傷して倒れたNPCの処置をして戦闘に復帰させたりとか、
    戦闘でmobとやりあわなくても貢献できるようなコンテンツなんかどうだろうか。
    グラカンのポイントとか稼げるようになったりして、戦闘してなくても現状コンテンツに入り込めるような気がする。
    (6)
    Last edited by appleberry; 11-09-2011 at 03:49 AM.

  8. #748
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by asukapon View Post
    ギャザラーは遊び方の幅が広いなー このスレでも楽しみ方は人それぞれって感じ?
    吉田Pがなんて返事するか、期待もあるけど、皆の期待に答えるのは大変なコトだよ
    多分ギャザラーのテコ入れに関しては何やったって今立ってるこのスレみたいな大掛かりな反発が来るでしょう
    吉田Pの返事が来ても大荒れに荒れると思います
    何故なら仰ってるように楽しみ方は人それぞれなので

    だから後回しにされるんです
    Quote Originally Posted by asukapon View Post
    戦闘職なら、戦闘に向けた成長&コレクションと、人脈に収斂していくので
    わかりやすい(製作側にしちゃ読みやすい)けども
    おっしゃる通りファイター向けコンテンツは製作側からしても作りやすいうえに反応が読みやすく
    突っ込んだコストに対するキックバックの予測が比較的容易です
    そんでファイター人口がやはりMMOですから最も多い
    だからこそ開発側も新生までの1.20~1.23くらいまでの間でファイター用のコンテンツを山盛り突っ込んで来ます

    その状況で人口の少ないギャザラー相手にどんだけ手間を割くかって話なんですよね
    (6)
    Last edited by Rorn; 11-09-2011 at 04:03 AM.

  9. #749
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    おかえりなさいませ!
    (2)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  10. #750
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    魔法でメテオまで飛んで行って、採掘師が掘削でメテオを破壊するしかないですな。
    制限時間はエオルゼアに衝突するまでw

    どこかで見た話だって?( ̄。 ̄)y-~~
    うおw風呂入ってる間に、まさかZharさんからレスがあるとはw
    ファンです。
    じゃなくて、メテオ破壊したら、新生が訪れないじゃないか(´;ω;`)
    (3)

Page 75 of 151 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 ... LastLast