縦横どちらなのか分からないと言う意見がありますが横軸をX,縦軸をYにして(X、Y)って書くのは中学生の数学でもやりますから少し考えたら分かりますよね。
「黒漆塗兎形兜」等の漢字が読めなく「なんで中国語なんか使ったんだ!」みたいなスレッド思い出しました。
まぁ確かに使いづらいのでMAP上にカーソル持って行ったらそこの座標がどこかに表示されるとかだと便利ですが。
縦横どちらなのか分からないと言う意見がありますが横軸をX,縦軸をYにして(X、Y)って書くのは中学生の数学でもやりますから少し考えたら分かりますよね。
「黒漆塗兎形兜」等の漢字が読めなく「なんで中国語なんか使ったんだ!」みたいなスレッド思い出しました。
まぁ確かに使いづらいのでMAP上にカーソル持って行ったらそこの座標がどこかに表示されるとかだと便利ですが。
MAP上のマスひとつひとつの右下あたりに小さくそのマスの座標が書いてあるといいのではないでしょうか。
αテスト初日の時点で多くの方が全く同じフィードバックをしていましたが、
1年半の時を経てやっと開発に反応して頂けた事を嬉しく思います。
新生でも数字表記とのことですが、せめてマップの数字欄にそのままX01 X02 X03と表記するとか
パッと見すぐに誰にでも横軸がX,縦軸がYとわかるようにして頂けるとありがたいです。
元々理系なので、横:X 縦:Yって染み付いていて違和感無かったのですが、
誰かに<pos>報告する時に、分からないとよく言われます。
どうせなら、縦:アルファベット(2文字でもいいし)、横:数字とかにしたら
報告も楽じゃないですかね?
例: (AA201)にいる!
縦と横で同じ単位(数字なり文字なり)を使うから分かりにくいと考えました。
と、スレ主さんと同じ意見になってる事に気づきました!
で、モデレータの方からアルファベットだと26文字しか…と
コメントついていますが、正直言葉を失う内容ですね…
数字だって2文字以上で表現しているのですし、なぜ
アルファベットを2文字使うという意見が開発のどなたからも
でてこないのかが不思議でたまりません。
Last edited by Arms; 11-08-2011 at 12:32 PM. Reason: スレ主さんと同じ意見だったと後で気づく失敗
前のほうで出てますけどアルファベット二つはぱっと見で何を表してるのかわからないですね。元々理系なので、横:X 縦:Yって染み付いていて違和感無かったのですが、
誰かに<pos>報告する時に、分からないとよく言われます。
どうせなら、縦:アルファベット(2文字でもいいし)、横:数字とかにしたら
報告も楽じゃないですかね?
例: (AA201)にいる!
縦と横で同じ単位(数字なり文字なり)を使うから分かりにくいと考えました。
と、スレ主さんと同じ意見になってる事に気づきました!
で、モデレータの方からアルファベットだと26文字しか…と
コメントついていますが、正直言葉を失う内容ですね…
数字だって2文字以上で表現しているのですし、なぜ
アルファベットを2文字使うという意見が開発のどなたからも
でてこないのかが不思議でたまりません。
出来るだけ一般的な表記にあわせたほうがユーザビリティにかなってるとおもいます。
現状最大のマップであるザナラーンが56x56マスで一番左上が(0, 0)なってるから、EXCEL表記法にすると一番右下が「BD56」になってます・・・
やっぱり慣れない。<pos>を入力すると(x56, y56)に変換するほうがマシ。
あとスレタイが誤字であることがいまさら気づいたw
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
座標なんかは、(X:xx,Y:yy)で十分
マス目も今くらいでいい
細かくされてもちょっと移動しただけで座標がずれると返ってわかりずらそう
マップにはいらないですが、代名詞にはZ軸の表示も付けてください(´・ω・`)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.