Page 76 of 317 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 176 ... LastLast
Results 751 to 760 of 3162

Thread: 機工士スレ

  1. #751
    Player
    Nanika's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    26
    Character
    Nanika Noname
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    強い弱い、難しい簡単以前に完成度が低い

    まず完成された機工士が遊びたい
    「ここがダメ!こうして欲しい!」っていうレスを書こうにも言いたいことが多すぎます

    方向性をカッチリ固めてそこに向かって行って頂きたい
    完成されていればどんな機工士でもやります


    あ、ヒートアクションのモーションはちょっと跳ね過ぎで嫌です(手のひらグルグル)
    (11)

  2. #752
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    ■8月8日実装のパッチ4.06での調整内容
    ・複数のジョブ調整が実施(データでできる調整のみ)
    ・召喚士や機工士にもいくつか調整が入る
    ・システム的なジョブ調整は時間がかかる


    数字が上がりそうな予感がしますが、使い勝手、操作性の部分に調整が入らないのかな…?

    とりあえず、正座して待ちます(`・ω・´)
    (4)

  3. #753
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    アクションまわりの改修はなさそうですね。4.1あたりに何かありそうな。なさそうな。

    サポートを望む側としてはHCの強化か、リキャスト短縮がいいなぁ。
    (3)
    からくり士を諦めない!

  4. #754
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    侍のレベル上げを始めたのですが、コンボのルート選びとレベル40以降の範囲か単体かを選べる居合術が戦っていてとても楽しい。まだ始めたばかりなので50近辺のIDしかプレイしていないけれどこの時点でプレイしていて楽しくできている。
    コンボのルートにそれぞれ意味と結果があってそれによってさらなる結果を状況に応じて変更して戦えるというのが大きい。
    機工士も以前はリロードprocで詠唱なしで技を叩き込めるようになったり、それらや他のアビあわせてwifiで高ダメージを狙ったり、侍触ってみるとそれも霞んでしまうけれどうまく動かせて「お、今だいぶ連射できたなー」とかプレイ感覚として楽しいところがあった。
    新機工士はダメージはあがっているんだけれどprocしての楽しさはなくなってしまったし、バレルのオンオフの意味もなくなったし(この二つは詠唱というペナルティ的なものを消したいというとこで本当に楽しさだったのかは異論ある部分だけど)、支援がロールアクションになったのでタレットの出し入れの意味も減った。
    残念だけど数値いじるどうこうよりもジョブを今一度大きく変更する必要があるんじゃないかなぁと思った次第。

    ホットショットは弾一発打ち込めばいいだけなので楽といえば楽ともいえるけど、侍の土風はコンボルートに自然に置いてあって閃につながっている。
    ホットの30秒そろそろかな、procしたかな、ヒート溜まらないな、そろそろクールダウン撃てるかな、バレルまだ装着できないのかな、タレットまだ組み立て中?
    ・・・ってなんかこうゆうとこが積み重なって面白さにつながってないのかなと。
    (3)

  5. #755
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    機のジョブクエ・・・
    明らかに戦闘能力が無い民間人を4人で囲ってフルバフワイルドファイアで全力で殴り始めるところ、誰かおかしいと思わなかったんでしょうか・・・
    普通に取り押さえようとしたら変身していつものブラー演出してから戦闘で良かったんじゃないですかね?
    笑いのネタとしては良いですけど
    私も家の使用人や警護の人でもくるかと思ったら一人でびっくりした。あれで銃でも持ってたらそうくるかとか思ったかもしれないけど、演出としてはAkiyamashuuichiさんの言う通りにすべきでしたね。
    あと戦い終わったあと服着てたのが違和感 (´・ω・`)ソコイイタカッタダケ
    (1)

  6. #756
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    機工士がLv70になったのでスキル回しを色々調べているのですが、フレイムスロアーの使い道が謎です。
    ワイルドファイア時に少しでもダメージを稼ぐため、威力60のアビとして使うという認識であっていますか?
    (3)

  7. #757
    Player
    RICKDIAS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    11
    Character
    Kagura Gura
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    あれだけの炎だして敵が火傷一つ無いってふしぎですね^^;
    (2)

  8. #758
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,374
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    フレイムスロアーはネタとして面白いけど、放射(し続ける)っていう性質上、本体じゃなくてタレットアクションでも良かった気がする。
    回転しながら火を噴くビショップ。
    (10)

  9. #759
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    でも、何故かわざわざゲージ下げてまで使いたくなってしまう(それがいいのかどうかは、まぁ
    タンクがまとめたらまとめたでヒャッハー!燃えろー!
    たまにスロアー使った後タンクが位置調整で動くと、誰もいない空間を燃やしちゃうおちゃめさん。

    ・・・グレナードあったら使わないんだろうなぁ・・・
    (3)
    からくり士を諦めない!

  10. #760
    Player
    junluc's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    7
    Character
    Okojo Noranel
    World
    Kujata
    Main Class
    Machinist Lv 70
    機工士もヒートを消費して、大技を繰り出すコンセプトにしてほしいです。
    たまったヒートを自分に使ってDPSを上げるか、タレットに使ってPT支援するかの選択をしたいところ。

    ヒートスプリットショット等は、ヒートの上昇は遅いがDPSがでるコンボに。
    ヒート段階で、コンボの起点を高位のショットに持っていけると面白いかも。(ヒート80~100ではコンボ状態のクリーンショットが撃てる等)
    ホットショットはDPSは低いが、ヒートの上りが早いショットに。
    ヒートの上限を110ぐらいにして、101から110をオーバーヒート状態に。
    オーバーヒート時はクールダウンのみ使用可能ぐらいのペナルティで。
    リロード、クイックリロード廃止。
    ウェポンブレイク、Dotスキル、リコシェット等を特殊弾を装填して撃つスキルに。(装填直後のショットに載る)

    WF時にヒートを消費して大技を叩き込む爽快感を。
    支援が必要な時を予測して、ヒートを貯め管理するクレバーさを。

    なーんてことを考えちゃいました。
    お目汚し失礼しました。
    (8)

Page 76 of 317 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 176 ... LastLast

Tags for this Thread