まぁいざこざ起きやすいのは極や零式くらだとは思う。
まぁやりこんでるだろうけど、
いざやるとホントにやってるの?ってのがあるし。
結局住み分けちゃんとうちらがやってるかどうかじゃないのかなぁ。
お互いを信用できる8人が集まれた時だけ全員合意して有効にしてコンテンツ入ればいいじゃんと思うんですけどねー。
それじゃ募集ガーーとか言われちゃうとね。いやメーター使わない 募集立てりゃいいじゃんで納得しないのでどうにもならぬ。
そのコンテンツで各人が出せてる基礎的DPSわー知りたければPC版ならわかるので、PC版でやってねという暗黙の了解。
公式で入れないのはギスギスするから。
厳しいねー。
もうDPSメーターは絶対入れないって結論から動かさないだろうから、せめて木人破壊を突入条件にしてくれないかな。
要は自分が要求DPSに対して低すぎるってことに対する気づきが重要なわけだから。
あ、もちろん不当に高い設定の忍木人はちゃんと調整してね。
仰る内容であれば私だって理解できますよ?
ただ仰る事とメーターに関しては明らかに異質に感じます。
数値をはじき出した上でそれがPTに置いて助け合いだとか協力に繋がるんだったら黙ってても実装されるでしょう
しかし現実は誰を切り捨てようか?誰を犯人にしようか?って使い方しかされていないです。
だから実装されないんだと思います。
ここからは引用とは関係の無い話
あまり事実を並べてもFF14だとネガキャンにしかならないので控えますが、
仮に吉田Pじゃなくても、例えば河本さん、権代さん、高井さん、斎藤P、酒井P、木村Dなんかや藤沢さん堀井さん、松井さんでも現状のFF14のエンドの実態を見たらメーター実装は間違いなく躊躇しますよ
それぐらいFF14というゲェムは異質に感じます
新生になってから根性版の時は「ジョブ?好きなので来いよ装備なんかフルAFで構わんさ」と言ってた人が火力絡みで悪態を繰り返すようになっていました。
中の人が同じ人なのかと本気で疑いましたよ私は・・・・・
しかもそれが一人や二人じゃないんですよ・・・
同じLSの人もミスは笑い飛ばしてネタにしてしまってた人達が延々と糾弾するようになってました・・・・
Last edited by TheOnge; 07-29-2017 at 12:39 AM.
てか自分の周りではー、なんて極一部の特殊な人達を例に出されても
正直ピンと来ないよね
フォーラムにありがちな居もしない初心者、想像上の被害者みたいな感じで
ちょっとスレの主旨からズレてしまいますが、DPSメーターじゃなくてもいいので
自分の攻撃が敵に効いているのか、HPをどのくらい減らせているのか、を実感できる要素がほしいんですよね
そのほうが絶対にゲームも楽しい・・・・そう思いませんか!?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.