3.X以前と比べて必要容量が多くなったからかもしれませんが、
戦闘中など、操作や画面が忙しくなると目に見えてラグが増えたように思われます。
メモリは8Gですが、SSDの空きは900Gあるのに辛いなぁ・・・・
残りのスペックです
cpu=i5760@2.8G
ビデオカード=gefogtx970
3.X以前と比べて必要容量が多くなったからかもしれませんが、
戦闘中など、操作や画面が忙しくなると目に見えてラグが増えたように思われます。
メモリは8Gですが、SSDの空きは900Gあるのに辛いなぁ・・・・
残りのスペックです
cpu=i5760@2.8G
ビデオカード=gefogtx970
設定とかどうなっているんでしょうか?
最高設定とかならスペック上可能でも高い負荷による処理ラグなどもありますね。
最近暑いからそれもプラスで熱ダレしている可能性も?
紅蓮から推奨スペックが上昇し、
お使いのCPUがSandyBridge以下なので、
CPUがボトルネックのスペック不足なのでしょうね。
PCIeも2.0止まりなのでGPUの性能をフルに発揮できていませんしね。
紅蓮から復帰した人、新規で始めた人も多いので、
それも影響していると思います。
Last edited by Matthaus; 07-20-2017 at 03:29 AM.
単純に 混みぐあいの 問題じゃないすかね
自分は 今は なぜか むしろマシになったような
みんなやってるコンテンツが ばらけてるせいでしょうかねえ
ラグの程度等にもよりますが、回線系は大丈夫でしょうか?
自分のPCはほぼ7年前のもので、
CPU AMD PhenomII X4 955 3.2GHz
MEM DDR2 8GB
HDD SATA I 500GB
GPU Radeon R9 285
という環境ですが極スサノオとか極ラクシュミはクリアできてます。
(もちろん起動とかエリアチェンジとか混雑モブハンはとても重いです...)
昨年10月に自分のとこでも急にラグが多発して最初はFF14側のトラブルを疑っていましたが、実際には回線がとても遅くなっているのが原因でした。(@nifty)
今はV6プラスにしてラグは皆無になりました。
白を上げててラグが多くなったことを確実に感じますね。
具体例としては、
1:リポーズをつかうと寝かせた直後にバディが殴って起こしてしまう
2:リポーズで寝かせたところにエアロのダメージいれて起こしてもバディが殴らない
の2点がまず挙げられます。
4.0以前ではこのような現象は起こらなかったのです。
これはリポーズ判定とバディの判定がラグによってずれてることで引き起こされる不都合であると思いますが、
報告したところで再現せずにまわされるのが目に見えているのでわざわざフォーマットに倣い報告するのが馬鹿らしいのであきらめてます。
ラグなのかどうなのかわからなかったので、こちらに書き込ませていただきます。
テレポでラールガーズリーチに移動するとものすごいラグが発生して、最悪ブラックアウトします(チャットとかマウスは生きている状態)。
なぜか、ラールガーリーチ限定です。
ブラックアウトしてもしなくても、とてもプレイできないので、×押して閉じるのですが、そこからの復帰や、ラールガーズリーチからスタートしたり、隣のマップから移動したりすると、普通に動きます。
同じような症状になってる人いらっしゃいますかね。
クガネは今でもクラフタLV上げで人が多いので重いと思います。
ラールガーリーチは、ギャザクラLV70の人が黄貨稼ぎで納品したり、真理万物交換NPCがいるので人が多いです。
クガネ、ラールガーリーチは、インスタンス化されていませんので、インスタンス化エリアの人が集合するのでエリア内の人が多いと思います。
(7/18のお知らせでKujataは通常ワールド扱いになったので人口増加しているのではないでしょうか)
追記、
キャラクターコンフィグ>操作設定>バトルエフェクトを、PTや他人の表示を簡易化したりすることで、人口密度の高いところも、少しはマシになるかもしれません。
(システム>グラフィック設定じゃないところに、エフェクト設定を簡易化する設定もあるので探してみてください。)
Last edited by Karty; 07-28-2017 at 09:25 AM. Reason: 追記再編集
回線の問題だと思われます。
今もうどこのプロバイダも光回線パンパンですよ。
FF14がIPv6に対応してくれれば一発解消なのではと思っているのですが。
お二方、ご返答ありがとうございます。
Karty >
確かに人口が増えたなーと思っています。
PCも大したスペックの物を使ってないので、設定は多少いじって、PCの負担を低くはしています。
RADEONのグラフィックカードなので、そっちの設定かなと思って、いじってみたのですが、あまり変わらず…
インスタンス化していないエリアというところが、なんとなくしっくりきます。人口が増えて以前の通りに処理できないのかもしれませんね…
forrest >
回線の問題も疑っているのですが、ラグが発生するのは嫁のPCで、同一のルーターから割っている私のPCは普通に動いています。
両方有線でつないでいます。
今回のパッチで、ちょっとPCスペック的にきついかなと思いつつ、設定次第で普通に動いたのでそのまま使ってたのですが、スペック的なものかもしれません。
同一回線でつないでいる私のPCスペックが上なので。症状が出ていないだけかもです。
ただ、特定のエリアで特定の行動をした時だけなるので、同様の方がいたらエラーの可能性があるかもと、もしかして投稿でした。
ちなみに、そのPCはHPprobook 4730s/CT i5-2540M AMD Radeon HD 7470M メモリ8G なんで、多分PC買い替えろって怒られちゃうレベルだと思うのですが、案外普通にできるんですよね。17インチノートが気に入ってたのですが…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.