Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    NyamoP's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    123
    Character
    Nyamo Tama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80

    移動タイプ「スタンダード」について

    最近、新規増加やジャンピングポーションの影響か、
    周囲系の範囲攻撃をうまく避けられないプレイヤーが増えた気がします。
    しかし、ここ数日それらのプレイヤーの方々の動きに目を配った結果、とあることに気づきました。

    そうです、後退が歩きなのです。
    デフォルト設定がスタンダードなのも相まって、レガシー移動に設定せず
    Lv70まで来てしまう方が多いのかなと感じました。

    競合MMOであるESOなどでもスタンダード移動のような洋ゲー移動ですが、
    こちらは後退の際歩かずにちゃんとカメラ側を向いて走る設計になっていたはずです。
    視線判定やサーバー性能向上によって移動がよりシビアさを増す中、
    従来のスタンダード移動ではもう完全にコンテンツに沿わなくなってきています。
    (カメラを回す→移動 では遅い)

    よって、提案としては、
    1. スタンダード移動の後退をレガシー移動と同様に後ろを向いて走るようにする
    2. スタンダード操作自体を削除する(日本人にはまだまだ他ゲーでもレガシー操作風の移動が馴染んでいると思います)
    どちらかを用いて解決するべきではないかと思います。

    意外と忘れられがちで言及されませんが、地味に大事だと思いますので
    検討&ディスカッションのほどよろしくお願いいたします。
    (45)

  2. #2
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    オープンβからずっとスタンダード操作なので削除されると非常に困ります。

    出来ればキャラクターメイキングの時点でレガシーとスタンダードの説明と選択が必須になれば、これからの方は大丈夫ではないでしょうか?
    こういうのは初心者の館よりももっと前に説明するべきで、提案そのものは賛成です。
    (25)

  3. #3
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    同じく今更レガシー移動やれと言われても無理なので困る
    そもそも視線判定に関してはスタンダード移動のほうがはるかに有用だと思うんだ
    こっちマウス右クリしてグリンと動かしたらキャラの向きも変わるんだもの
    (12)

  4. #4
    Player
    mojang's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    132
    Character
    Hi Potion
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 70
    初期設定をレガシーにすればいいだけでしょ?
    (30)

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Yasukenさんのようなプレイヤーもいることですし
    デフォルトでレガシー操作ぐらいが妥当じゃないかなあ
    後はHowToとかで詳しく説明があるといいですね
    (8)

  6. #6
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    初心者の時知らなくてずっとスタンダードでカメラを回して後ろを向いていました。前のゲームがそんなだったので当たり前と思っていたのですが、クリタワでフレに聞いてレガシーにしたら世界が変わった…設定画面の説明とかあってもいいと思うんですよね、
    私今でもホールドとトグル?の違いがわかりません。
    (5)

  7. #7
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by souki View Post
    私今でもホールドとトグル?の違いがわかりません。
    ホールドは押してる間だけ有効
    トグルは押す度に切り換え
    だと思います。
    (2)

  8. #8
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    確かにスタンダードは攻撃避け難いですよね…極タイタンで散々苦労しました。
    数年スタンダードで頑張っていたのですが最近渋々レガシーに切り替えてとても避け易くなりました。ですがカメラの方向が定め辛いというデメリットがあり一長一短だなあと感じています。
    ほんで3年くらい前なのですがフォーラムに「スタンダードの後退りのみ振り返って走る動作に変更する」機能を追加して下さいと投稿した事があります。
    これならスタンダードの安定したカメラワークを利用しつつも後方への移動が楽になるので良いところ取りじゃん!思って意気揚々と投稿したのですがどういう訳だか採用に至っておりませんw
    後退りしながら攻撃する動作は結構格好良くて好きなのですが格好良いとかで選べない難しいゲームなのでw、後退りのみ変更出来たらいいなあと思っております。
    (8)

  9. #9
    Player
    many's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    64
    Character
    Sol Badguy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    新生スタートよりずっとスタンダードを愛用しているので、削除は大変困ります。
    同様の方もやはりいらっしゃるようなので、初期設定をレガシーにした上で、
    HowToで操作について案内をするのが落としどころではないでしょうか。

    14はオプションがかなり豊富でカスタマイズしやすい分、操作関係について見落としやすいかもしれないなと思います。


    ●スタンダードの後退りのみ振り返って走る動作に変更する
     後ずさりで楽に攻略出来るギミックもなくはないので、もし仮に実装されるのであればスタンダード操作選択時に
     チェックボックスのオプションとして実装されるのが個人的に望ましいです。

    上記が難しいのであれば、代案としては

    ●スタンダード操作とレガシー操作の切り替えをキーバインドで設定できるようにする
     キーバインドは切り替えに一手間ありますが、慣れればレガシーとスタンダードのいいとこ取りを出来ると思います。


    そういえば、泳ぐモーションをスタンダード操作で行うと、ちゃんと後ろ向きや横向きの移動時にそういう動きをするので感心しました。
    レガシーでも操作によっては見られるとは思いますが、スタンダードならではのモーションかなと思いました。
    (2)
    Last edited by many; 07-27-2017 at 03:58 AM. Reason: 色々追記

  10. #10
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,086
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    レガシー操作の欠点
     ・詠唱中にターンが出来ない → スタンダード操作なら詠唱中にターンができるので詠唱しながら視線切りギミックが出来る
     ・視線を見ないように視線の方向に移動ができない → スタンダード操作なら後ろ歩き、横歩きができるから視線を見ないように自由に位置調整が出来る

    スタンダード操作の欠点
     ・移動中遠距離攻撃をすると向きが変わって意図しない方向に歩いてしまう → レガシー操作はスキルと移動に一切干渉がない
     ・後退が後ろ歩きのため移動に制限がかかる → レガシー操作は全方向即座に走り始められる


    もっといろいろありますけど、マクロでポチッと切り替えできるように慣れば個人的には一番ありがたいです。

    キーボードでFFをしている人限定であれば、
    ロジクール等のマウスのボタン設定に、「左右ストライフ移動同時押し」が出来るようにキー設定したあと、
    レガシー操作に切り替えて、左右移動を左右ストライフ移動にキーバインドを変更してあげれば

    左右移動は前を向いたまま左右に歩き、
    後退は後ろ走りになり、
    左右ストライフ同時押しキーを押しながらカメラを回せば 歩かずにターン、
    左右ストライフ同時押しキーを押しながら後退をすれば 前を向きながら後ずさり、

    という理想の状態が作れます。
    (4)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast