Quote Originally Posted by Yukisafa View Post
この結果本当に残念だと思います

レンジなんて2つしかないのに、16対0 
キャスターは既存ジョブは0 新ジョブは16 全員着替えたって冷静に考えておかしくないですか?

0って出てしまうのは、そのジョブのロール内に上位互換が存在するからじゃないんですか?
それぞれロール内に強み・弱みとかがあって、バリエーションがあってもいいんじゃないですか?
そんなにジョブ調整って難しいんですか?

分かりません・・・
キャスターロールで特に黒魔と赤魔の話になりますが

赤魔のエンボルデンのシナジーを加味しても4.05の黒魔の火力は非常に高くなっており、侍と同等レベルかそれ以上まで来ています。(オメガ零式1~4層前半までそれぞれのジョブを使用しました。特に4層前半は黒魔の火力が侍を上回っています)

ご存じのとおり赤魔の連続魔を使用したレイズは攻略段階において非常に有用であり、さらに今回の零式はDPSチェックが比較的緩く設定されているため多少死人が出てもクリアできるようになっているため、赤魔を採用しているPTばかりになっているのだと思います。(起動零式を早期攻略していましたが、死人が1人出るだけでほぼクリア不可能でした)

黒魔道士スレッドで
「赤魔は蘇生もシナジーもあって機動力もあるから黒魔をもっと強くしてくれ!」と仰っている方が多数いらっしゃいますが、今以上に黒魔を強化した場合、今度は近接DPSとのバランスが取れなくなってしまいます。
それだけ黒魔は壊れジョブといってもいいくらいに強くなりました。

ですのでロール間の問題だけで黒魔と召喚をアッパー調整するというのは非常に難しいので、全てのDPS職を再調整しないと更にバランスが崩れてしまう状態なのだと思います。