平等とか言うけど、
ワールドファースト狙うチームかなり大規模な人数のバックアップあったりで平等とか無理な話では?
全員フル禁断するとか、
人の入れ替えして合わせるとか普通には無理なんじゃないかな?
1軍2軍3軍くらいいるって情報もあったし。
平等とか言うけど、
ワールドファースト狙うチームかなり大規模な人数のバックアップあったりで平等とか無理な話では?
全員フル禁断するとか、
人の入れ替えして合わせるとか普通には無理なんじゃないかな?
1軍2軍3軍くらいいるって情報もあったし。
公式DPSメーターの話ですけれど、私は常々自分のものが見えるようにしてほしいとは思っています。
木人叩いて残り時間からどの程度出ているか計測できる有志の便利なサイトはありますが、あくまでも木人限定なので実践的ではありませんし、
私のメインジョブは暗黒騎士なので実戦と木人とではDPSに大きく差があることが容易に想像できます。
ただ、パーティメンバー含めて他人の物が見えるようにだけは絶対にしてはいけません。
以前もいいましたが、外部ツールを使って一部の方がDPSを見ている状況と、公式で実装したものを使って他人のDPSを見ている状況とでは天地の差があります。
個人DPSメーターですら使用時に大きく大きく注意書きが必要でしょう。「他人のメーターの数字の開示を同意なく求めてはならない」と。
ん...、さっきMerurururururuさんも言ったが...、公式DPSメーターの話ですけれど、私は常々自分のものが見えるようにしてほしいとは思っています。
木人叩いて残り時間からどの程度出ているか計測できる有志の便利なサイトはありますが、あくまでも木人限定なので実践的ではありませんし、
私のメインジョブは暗黒騎士なので実戦と木人とではDPSに大きく差があることが容易に想像できます。
ただ、パーティメンバー含めて他人の物が見えるようにだけは絶対にしてはいけません。
以前もいいましたが、外部ツールを使って一部の方がDPSを見ている状況と、公式で実装したものを使って他人のDPSを見ている状況とでは天地の差があります。
個人DPSメーターですら使用時に大きく大きく注意書きが必要でしょう。「他人のメーターの数字の開示を同意なく求めてはならない」と。
「もうちょっと同じゲームをやっている人を信頼してみてはいかがでしょうかね?」、
公式で実装しても、暴言とかはダメなことは変わらないと思いますね。
ずっと見てきたんですけど、
もうスレタイ 「公式DPSメーターを実装してほしい」でいいんじゃないですか。
それ以外のツールについては満場一致で「発見したら通報」でいいでしょう。
とりあえず運営方針なんて、プレイヤーが口を挟む必要性を感じません。
ここで話題になっている真っ黒なツールの話ではないですが、アドオンそれに相当するものをリリースしないっていうのは、運営がPCとCSの環境の差を埋める努力をしないという点でガッカリでしたね。
スレ主さんが最初に書いた中のリンク先にありましたが、
「アドオンを利用する手順をわかりやすくするのは我々の領域だと思いますが、アドオン自体の品質担保を開発に求められる方が旧来のMMO世代と比較して多くなるという懸念もあります。いうまでもありませんが、それを我々が保証することは不可能です。そしてもうひとつの理由が、吉田も何度かお話している“DPSチェッカーを望む声”です。この機能の有無は、形成されたコミュニティーを激変させてしまうと考えています。アドオンによってDPSチェッカーを入れている人、入れていない人のゲーム体験差がより生じる恐れがあり、これを危惧しているからです。」
結局正規であっても入れる人入れない人の温度差が問題なのでは?
少しでも低かったりしたら卑下しあうってのがあるでしょうし?
数値で目に見えた努力をしたいか、がんばって試行錯誤して努力するか?
(上手く言えない・・・、まぁメーターの存在意義って試行回数の減少だけだとおもいますけど。)
Last edited by MisatoMisa; 07-20-2017 at 10:48 PM.
DPSメーターを含むこのスレ話題のツールを「グレー」というひといるのに驚きましたね。まあ、自己責任発言や運営の対応ではそう思うのも無理ないかと思いますが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.