Page 237 of 389 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 ... LastLast
Results 2,361 to 2,370 of 3886
  1. #2361
    Player
    Alico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    プロミヴォン
    Posts
    369
    Character
    Alico Alicetale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 80
    ジョブ固有UIが要らなくて、歌バフの残り時間と詩心をバフリストに表示してくれればいいんですけど。

    固有UI実装したからには使えって事ですかね…強引な気はします。
    (9)

  2. #2362
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    ジョブUIなんかの充実化=利便性の向上については私ももっと便利にすべきだと思うんだけど
    詩の強化や(バトボもそうだけど)バフの維持のし易さに関しては安易に上げるべきなのか?と言う感じもする
    ヨシPの言うDPS格差を縮める為には上でhalu18さんが仰ってる要望はほぼ必須だと感じる
    一方で、個人的な考えを言っちゃうと、変に簡単にしすぎて誰が使っても一律同じDPSしかでなくなるような自体になるのは止めて欲しいというきも…
    (2)

  3. #2363
    Player
    seiren0919's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Seiren Element
    World
    Zeromus
    Main Class
    Archer Lv 90
    スウィフトが無いと街中の移動がとても遅く感じます。
    街中でのみ永久化はやはり無理なのでしょうか。
    後、どうして名前をプロトンと変更しなければならなかったのかも謎です。
    (8)

  4. #2364
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    個人的な感想、バトルはやっていてつまらなくなった。正確に言うとやりがいが無くなった。

    2.x時代や調整後の3.3以降はちゃんとやれば8人PTでDPSがトップまたは2位とかはあり得た。
    でも今はどんなに頑張っても運が良くPROCを引いても、良くて2位、大抵はブービー。ヘタしたら
    サブタンクに負けるとは言わないが、毛が生えた程度のDPSしかでない。
    侍が適当にポチポチするDPS>詩人が一生懸命ミス無く完璧にこなすDPS。意味が分からない。

    そのくせ支援?とやらは自分にはかからない微妙なばかり。PTDPSに貢献?詩人抜いて赤魔入れた方が
    よっぽど上がりますよ。MP回復?マナシフトあります。TP回復?そもそもTP切れるのが死亡による蘇生時以外で見たこと無い。
    トルバ?ミンネ?このDPS至上主義のゲームで今まで防御系の支援ってどんだけ役に立ってましたっけ?
    必須にするとソレアリキになるから、無くてもまぁ何とかなっていたでしょ。バトボ?発動ボタン押す暇あったらヘヴィ一発でも
    多く入れますわ。使ってもDPS差が広がってで惨めになるだけ。
    是非は置いておいて、明確なDPSの数値がネットに上がって比較されるこの現状、常に下位にいるってのが
    ホントに面白くない。シナジー?そんな目に見えないもんどうだっていいですよ。そんなフワっとした人によって感じているモンが違う
    要素では議論もできない。客観的に誰が見ても同じ出てきているDPSっていう数値でしか優劣は語れない。

    改善点は上の方に要素ごとに良くまとめてくださった方がいるので書かない。
    あと、そんなにシナジーシナジー言うならバッファーロールを新設して詩人を放り込んで欲しい。DPSっていうロールなら
    もっとダメージを出せるようにして欲しい。
    (26)

  5. #2365
    Player
    768BH's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Noire Blackheart
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 70
    格闘士と言うことで気になって返信したのですが70のジョブがあって触って言ってるんですよね?普通に詩人より火力低い侍とかもいますよ
    (3)

  6. #2366
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by sirotora View Post
    サブタンクに負けるとは言わないが、毛が生えた程度のDPSしかでない。
    侍が適当にポチポチするDPS>詩人が一生懸命ミス無く完璧にこなすDPS。意味が分からない。

    そのくせ支援?とやらは自分にはかからない微妙なばかり。PTDPSに貢献?詩人抜いて赤魔入れた方が
    よっぽど上がりますよ。MP回復?マナシフトあります。TP回復?そもそもTP切れるのが死亡による蘇生時以外で見たこと無い。
    トルバ?ミンネ?このDPS至上主義のゲームで今まで防御系の支援ってどんだけ役に立ってましたっけ?
    必須にするとソレアリキになるから、無くてもまぁ何とかなっていたでしょ。バトボ?発動ボタン押す暇あったらヘヴィ一発でも
    多く入れますわ。使ってもDPS差が広がってで惨めになるだけ。
    是非は置いておいて、明確なDPSの数値がネットに上がって比較されるこの現状、常に下位にいるってのが
    ホントに面白くない。シナジー?そんな目に見えないもんどうだっていいですよ。そんなフワっとした人によって感じているモンが違う
    要素では議論もできない。客観的に誰が見ても同じ出てきているDPSっていう数値でしか優劣は語れない。
    いや流石にSTより毛が生えた程度のDPSは無いんじゃないかと
    何の数字かはワカラナイケド3500とかSTが出してたらそりゃSTに毛が生えた程度って話になるけどそれは詩人が弱い訳じゃなくてそのSTがぶっ壊れなだけであって…
    トルバは戦士の火力の底上げが出来ますけど、まぁぶっちゃけ防御用途のトルバとミンネ、バリセードは零式早期攻略でもない限り輝く事はないですよね
    それでも通常コンテンツでも痛い攻撃にあわせればヒーラーが楽できるので支援スキルとしては十分だと思いますが
    (4)

  7. #2367
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    詩人は4.0から火力が下がったって言う声が多く聞こえる
    実際私もやる事が増えた割りにDPSの伸びが運に大きく左右されるのでそこは不満点に感じるけど
    どっかで聞いたけどレンジという枠組みの中で支援スキルを兼ね備えたジョブがメレー並みに簡単に火力を出せていた今までがおかしいのであって、悲しくも今回の調整が正しい姿だったのかなとも
    1詩人の個人的な事を言えば、そりゃもっと火力を運に頼らない形で出したいけど、DPS全体の事を思えばここら辺が妥当な落とし所だったのかなとも思うし

    いずれにしても開発の言う所のFF14においての詩人像はバッファーよりのDPS(シナジーの有用性はともかく)らしいので、FF14の詩人をやる場合はそこにあわせるしかないのかなぁという気も
    (3)

  8. #2368
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    290
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    4.0で詩人の火力に対する違和感が強くなったと個人的には感じるのですけど、これ、エフェクトやプレイ感が純火力っぽいんですよね。

    ・リフルとか軌道だけ見ているとテラフレアにしか見えないし、他のエフェクトも派手で痛そう。
    ・操作性はプロック対応&維持系に特化していて、難易度もそこそこある。
    ゲーム一般として、何かに振り切った操作性を持つキャラは『使いこなせば強い』というのがお約束な気がするのですw

    手触りとしては凄く強そうなんだけど、イメージと実際のギャップが大きいなあという感触。

    ヒラやタンクはDPSとはお仕事が違うのでスキル回しは簡略化されてます。が、詩人はというと、
    DPSとしての中の人のお仕事(忙しさや難易度)は他のDPSと変わりません。でも火力は伸びない。

    支援効果を含めた、数字で見たジョブとしての帳尻はあっているのかもしれませんが、中の人の労力との帳尻が合ってない気がするのです。

    支援が好きな人、DPSとしての面が好きな人それぞれだと思いますが、個人的には、
    エフェクトや使用感自体はとても気に入っているので、操作なりの火力…支援効果を下げてでも本体火力を上げて欲しいと思っています。
    (11)
    Last edited by vitalsign; 07-17-2017 at 04:27 PM.

  9. #2369
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    「地神のミンネ~♪(俺ドヤ顔)」
    白魔導士「ベネディクション!」
    「・・・」
    という心境になるので
    ミンネを対象の与ダメージを10%軽減する、にして欲しい。

    リキャ長くて使いたい時に使えない、TL把握してないと必要な効果が発動できない、他ジョブに同効果の支援スキルがある等で
    PTの状況に応じて支援するという楽しみを感じづらくなったので
    いっそ支援スキル減らして火力アップして欲しい。
    (6)
    Last edited by TenM; 07-17-2017 at 07:00 PM. Reason: 追記

  10. #2370
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    前よりめっちゃ忙しくなったです。。。
    やりがいあります。
    零式楽しみです。

    バッファーとしてのスキルが増えましたし、なんかゲージとか色々増えて、ずっと詩人の自分にとっては楽しめていますが、玄人寄りなジョブになったように思えます。

    結局メヌエットは1つ貯まって威力100のを連射してた方がいいように思いました。3つ貯まるまでの時間と運が勿体ない気しかしませんでした。
    3つで420でしたっけ?たしかに強いですけど…
    メヌエットの時間もう少し欲しい所です。
    (0)

Page 237 of 389 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 ... LastLast