Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 150
  1. #91
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    パチンコその他娯楽も規制しろってココでウダウダ言ってる人って関係省庁とかにもクレーム入れてるの?
    署名をお願いするとか実際に何か行動起しているの?
    ここで、文句を言う前にやる事があると思いますが。

    スクエニさん、このスレクローズでイイんじゃないですか?
    (0)

  2. #92
    Player
    luna79's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Integral Hellsing
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nishin View Post
    まさにその通りです。
    パチンコゲームセンタースポーツその他娯楽も同時規制するべき。
    それをしないのであればゲームサービスを止めるなんて大馬鹿ですよね。
    今のスクエニは大馬鹿です。
    文句を言わないユーザーも、批判が怖いだけで進んで何もできない腰抜けの臆病者。
    パチンコゲームセンタースポーツその他娯楽も、必要なら自粛するべきだとは思います。
    スクエニもあくまで自発的に鯖を停止させたのであって、その他の娯楽一般とスクエニ自体には何の関係もないのです。

    個人的には可能な限り電力消費を抑える事によって、各地の停電を防げるのならまず生活に必要のない物からカットすべきだと思います。
    しかしそれは独裁国家でもない我が国では、あくまでそれぞれの判断に委ねられて国にしても電力会社にしてもお願いしかできないのです。
    その上でお願いされたからでもなく、自発的に電力消費を抑えようと決断したスクエニは評価されるべきであって、自粛傾向のないその他娯楽一般を個別に避難すればいいのです。

    それぐらいわかりますよね? スクエニがパチンコゲームセンタースポーツその他娯楽を運営・経営しているわけではないのですから。
    (0)

  3. #93
    Player
    Char's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア?
    Posts
    146
    Character
    Char Tea
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    そろそろスクエニは今後どうするつもりなのかをユーザーに提示するべきだと思うなあ

    サービスの継続が困難なら困難とはっきりと発表して勇気ある撤退を発表してもいいと思う

    それによってユーザーがスクエニから離れて製品も買ってもらえなくなるかもしれないけど、いつまでもユーザーに期待を持たせて再開を先延ばしにするような姑息な真似はしてほしくない
    (0)

  4. #94
    Player
    Sui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2
    Character
    Sui Sizz
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    どうせ議論するならサービスを続けるか否かではなく、どうすればサービスを継続できるかどうかを
    議論するのはどうですかね。

    関東在住で東電の停電計画に振り回されている身ではありますが、娯楽を求めることが不謹慎と
    言われる環境はうんざりしています。
    今、必要なのは自粛で日本経済を停滞させることではなく、被災の影響が少ない地域ががんばって
    経済を活性化させることではないですか?

    そこで、ゲームサーバを西日本へ移転し課金を開始するのはどうでしょうか。
    西日本なら電源の問題は関係ありませんし、これだけ再開を希望する声があるならば課金も受け入れ
    られるのではないでしょうか。
    サーバ移転や新規サイトの維持にお金かかりますからね。
    サービスの継続や課金に関してアンケートでユーザの声を拾ってもいいかもしれません。
    (0)

  5. #95
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    13
    >経済を活性化させることではないですか?
    だから生活にいらないでしょゲーム
    工場とか動かすのと違うのよなんのやくにたつの?
    (0)

  6. #96
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    FF14をすると言うのは、電力が足りない今、通常の生活が出来て・・それからの話だと思います。
    世間に(地域に)貢献するのも、企業の役目です。

    私もFF14をやりたいですよ、でもゲームはやらなくても死にません。
    でも、電力が不足する事により、亡くなる命があることを忘れてはいけません。
    (0)

  7. 03-19-2011 10:51 PM

  8. #97
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    FFXIVで経済は動きません。
    今は無料期間ですから。
    (0)

  9. #98
    Player
    Char's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア?
    Posts
    146
    Character
    Char Tea
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    動いているよ
    業者がBOT大量に投入して頑張っているじゃないかw
    (0)

  10. 03-19-2011 11:01 PM

  11. #99
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    >ゲームで経済は活性化します。工場が動くのと変わりません。

    どの位の経済効果があるか教えて下さい。
    (0)

  12. 03-19-2011 11:11 PM

  13. #100
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    >自分でしらべてください。めんどくさいです。

    分からないから聞いたのです。答えられないならそういう発言はしないで下さい。
    無責任過ぎます。
    (0)

  14. 03-19-2011 11:17 PM

Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast