Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 110
  1. #61
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    頑張って作っただろうに、全然ジョブUIサイコーです!って書き込みが見当たらなくてオヨヨ…

    最初は不満タラタラでしたが少しずつ慣れてきました。
    侍は士風陣風のバフがジョブHUDの方にうまく落とし込めていればもっとよいなと思いましたね。
    剣気ゲージはゲージの長さより数字を見て震天を撃つか回天に回すか考えるので数字の方が大きいと助かります。
    #個人的な意見です。
    (3)

  2. #62
    Player
    suke134's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    3
    Character
    Sirosuke Blueseal
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    それぞれ違うし見るとこあり過ぎて使いづらいのもそうなのですが、ゴチャゴチャした背景(敵が多いとか少し暗いとか乱闘になっているなど)だと、位置がわかっていてもゲージが埋もれてパッと見れないので、下に何があっても浮き立つ様に周りに白モヤを付けるとかPTリストみたいに一枚下に敷くとかなにか出来ると嬉しいです。(32型のフルじゃないHDテレビだからそうなってるだけだったらすみません)
    因みに画面左寄りの上の方、PTリスト横に配置してます。それでも見失う時があるので…
    (2)

  3. #63
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,359
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    剣気ゲージを立てたい。

    (23)

  4. #64
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    暗黒はMPゲージをジョブHUDに組み込んで
    さらにDAを何回つかえるかが瞬時にわかるように目盛りを刻めば一気に良くなるんじゃないかと思います。
    その他のジョブも、やはりジョブの必須バフの残時間やリキャスト情報など詰め込まないとかな。

    利便性よりビジュアル面が先行しているのが悪い想像をかきたてるというか、
    初心者がぱっと見とっつきやすそうと感じることを優先するあまり、
    FF14に慣れたプレイヤーの利便性を損なっているのが気になるところなので、
    最終的な方針が知りたいですね。

    あくまでぱっと見のとっつきやすさが何よりも重視されて、ゴテゴテしたジョブHUDにする気がないのであれば
    フィードバックとしては、旧UIを表示可能なオプションをジョブ別に設定できるようにして欲しい。それが最適だと思います。
    さすがに侍や赤はジョブHUD必須でしょうけどその他のジョブはそうではないので。

    ゴテゴテさせてもいいから、極や零式にいくプレイヤーでもジョブHUDが便利だと感じられるようにしっかり情報を詰め込んでいく方針なら
    どういう情報をどう見せれば効果的か、という議論ができます。
    (19)

  5. #65
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    デザインどうこうの前に、各ジョブが管理したい情報が何なのかの洗い出しが出来てませんよね。
    まずはそこをしっかりして頂きたい。
    デザインだけ派手だのシンプルだの言ったところで、意味は薄いと思います。

    新規ジョブは逆に、管理させたいものがあってのUIだから、否定的な意見が比較的少ないのかと。

    個人的には、シンプルデザイン追加の前に、必要情報を洗い直すところからして欲しいですね。
    (57)

  6. 07-07-2017 12:43 PM
    Reason
    このゲームをやめる為、投稿を削除

  7. #66
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,493
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ジョブ専用UIの目的として
    ・ジョブ固有システムをわかりやすく
    ・スタンス切り替え確認補助
    ・数字よりも視覚的に状態管理
    とありますが、3つ目はあまり達成する気があるように思えません。
    視覚的に状態管理、ではなく視覚的にそれっぽくするだけしか出来ていません。
    その視覚的変化が役に立つか、分かりやすいか、そして何に使われるのかという点が軽視されてます。

    例えば暗黒のブラックブラッド。
    何に使うか。ブラックブラッドの現在量を見る、だけではありません。
    そこから50使って撃つブラックブラッドの消費技が使えるかの判断です。
    ですからもう既に言われていますが50で今より光っている感じの赤、100で白に光るとかそんなんです。
    周りのモヤが赤くなったとかそこに状態管理入れてどうするんですかって話です。
    かなり4.0のリリースがギリギリになったことは聞いていますが、見かけのみを優先し過ぎています。

    あと時間が無いなら他の方が言ったようにジョブUIの機能性とデザインを分けたうえで募集して人気投票とかもいいと思います。
    (3)
    Last edited by male_player; 07-09-2017 at 09:58 AM.

  8. #67
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,493
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    機工士のジョブUIですが円の下半分も使った方がいいと思います。
    まず下半分がヒートゲージ自体の色と被っているので色での判別としてはむしろ上のゲージを見にくくしています。
    そして10毎にメモリがありますがクールダウンの減少量は25でこの細かいメモリの間に挟まり見づらいです。

    ですが全体を使えば25は1/4です。
    水平と垂直に線を引くだけで25減ったら50のボーダーより下回るか否か視覚的に判断できます。
    要は右半分の真ん中の線以上かどうかですから。
    50の判断は今でも厳しくないですが、100にどれだけ近いか今の微妙な色の変化よりかなり見やすいはずです。

    機械っぽい演出がしたいならエンジンのように1/4の扇形をヒートに合わせて動かすというのはどうでしょうか。
    0の時は右下1/4を占める形で始まり、50を超えると左下1/4に移動しそこでわずかに燃焼があるかのように上下させます。
    50を下回ればまた右下へ。アクションの置き換えが起こるかも線を越えているかだけでない視覚演出で分かります。
    100になりオーバーヒートしたら回ったり蒸気機関車の車輪のおとなしい版です。
    それが終わったらその回転部は右上で固定、冷却中は残り時間の減少に合わせてゲージを逆回転、もしくは下に減少させます。
    完全に0になったらゲージの減少だけでなく回転部が右下に戻ることによりリキャスト完了を知らせます。
    この時回転部もゲージ減少とともに動かしたら意味がありません。完了の瞬間にパッと元の配置に戻ることで合図になります。

    それぐらいしてようやく数字を見なくていい状態管理ができるようになると思います。
    あくまでヒートゲージのみの状態管理だけですが。
    (3)
    Last edited by male_player; 07-09-2017 at 09:59 AM.

  9. #68
    Player
    EwanJones's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    7
    Character
    Ewan Jones
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 70

    詩人のジョブ専用UIについて

    ・ジョブ専用UIにストレートショットの残り時間が分かる表現を追加して欲しいです。
    ・バラード使用中、proc発生時にSEを鳴らして欲しいです。

    UIを凝視する余裕がないので、少しでも分かりやすい表現にして欲しいというのが意図です。
    この想い、UI班・サウンド班に届け!
    (4)

  10. #69
    Player
    miko_aisa's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    14
    Character
    Miko Aisa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 70
    戦士をメインに使用しております。
    ジョブ固有UIにより、視認性が高まり快適にプレイしております。
    現状に問題は感じられないですが、シュトルムブレハのゲージもあると嬉しいな、と感じることが多々ございます。

    追加してもらえたら嬉しいなという内容になりますが、自分で自由にカスタマイズできるUIが欲しいです。

    簡素なプログレスバーのようなもので構わないので、指定したアクションを押したら30秒で100%になるバーを置ける。
    などのようになると非常に使いやすいのではないかと思います。
    時間やアクションをカスタマイズ出来ることで、どのジョブでも使用可能で拡張性もあるのではないかと考えます。

    ご検討のほど何卒よろしくお願いします。
    (2)

  11. #70
    Player
    Magelala's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    31
    Character
    Amarena Piccolina
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 70
    黒魔道士のジョブUIについて

    AFUB残り秒数を示すフォントの線が細くて弱々しく、大きさの割に視認性に欠けるように感じます。
    背景を暗くはしてあるのですが、そもそもフォントの線が細すぎるためにジョブUI自体を最小表示などにすると文字が潰れてしまいます。
    従来のバフ・デバフ欄のアイコンの下に表示されるタイプの数字の方が、小さい割に認識しやすく感じます。
    ジョブUIの数字フォントも視認性を優先し、もう少しBoldで強い書体にしていただければと思いました。

    また、Lv70でポリグロットタイマーが動き始めることで多少はましになりますが、地味な茶色が主体になっているせいか、やはりエノキアンの有無が直感的に把握しづらいように思います。

    Dotやプロックの管理場所が別々になっているために結局見る場所が増えているという点は他ジョブと共通の問題なので割愛しますが、上記2点についてはより瞬時に把握しやすくなるように改善をしていただけたら嬉しいです。
    (12)

Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast