4.05のジョブ調整を見てみないとわかりませんが、敵視の調整だけでは今後もこの問題が発生します。
4.05にてVITアクセにSTRが追加されることを願うばかりです。
4.05のジョブ調整を見てみないとわかりませんが、敵視の調整だけでは今後もこの問題が発生します。
4.05にてVITアクセにSTRが追加されることを願うばかりです。
STR積みたいのであれば制作アクセに禁断・・・
メインステ禁断無理なオチ
『「ダメージ計算をパッチ3.X時代のVITベースに戻してほしい」というご要望も拝見していますが、VITベースの場合、同時にHPの最大量にも影響するため、ひとつのパラメータでHPとダメージを調整することが非常に難しく、HPのインフレーションを生んでしまうため、現時点では採用の予定がありません。
(パッチ3.X時代はVITベースのダメージ計算でも成立する見通しであったため、暫定として導入していました)』
吉田Pが何いってるのかわかりません。
現状でも極で排出するアクセは装備可能ロールに制限がありますから、
タンクは基本的にVITを伸ばしていけというものと理解していますが、
なんだってHPのインフレーションなんか心配しているんです?
しごく普通の成長パスをインフレって呼んでるように見えるんですが。
それともVITアクセにVITハイジャがつけられるので?
起動時代のように攻略期は火力と高HPによる安定のトレードオフを狙う、
かつその主役はクラフターのアクセであって欲しいという意図なのかもしれませんが
ちょっとイビツに感じますね。
自分も激しく同意見ですね。
タンクの重要ステータスのHPを増やすのが、何故インフレーションになるのでしょうかね?
タンクとしての生存(耐久)能力を伸ばすことが、何故いけないのでしょうか?
VITアクセにVITハイジャを追加しようと思っても、そもそもタンク用装備自体、
最初から付与されているVITだけで上限に達していますから、それ以上増やしようが無いですしね。
他職がマテリアでVITを増やしたとしても増やせる数値に限りがあって、タンクと比べたら増加量も大したことありません。
元のHPが少ないので、インフレーションと呼べる範囲かどうかも怪しいです。
なので元の計算式に戻しても、影響は余り無いと思いますし、少なくとも今よりは良くなると思います。
暫定的ながら対策が取られた事は、嬉しく思います。
しかし実際のところは勿論、使ってみなければ分かりません。
吉田PDの投稿にある、VITベースの調整によるHPインフレの何が悪いのかは、正直僕にはよく分かりません。(素人考えだと、HPと攻撃力の掛け率を別にすればいいんじゃね?としか思えません)
ともかく内部的なパラメーターが何であれ、現状より敵視の確保が容易になれば、僕は文句ありません。
4.05での本格的な調整に向けて、引き続きディスカッションとフィードバックを求めるとの事ですので、とりあえずは期待と共に見守っていこうと思います。
Last edited by Douglas; 07-04-2017 at 08:50 PM.
P/Dの「HPのインフレーションを起こしてしまう」という謎発言が波紋呼んでいますが、
これは「(敵の)HPがインフレする」って言いたいのかな?
全装備で火力を計算する方式(VIT式)、左防具と武器、アクセはサブステのみで火力を計算する方式(STR式)、
後者の方が、例えばIL300タンクとIL320タンクの装備による火力差は抑えられ、
それにより敵のHP(つまり要求PTDPS)のインフレを抑えられるとか?
となるとやっぱり以前の、VITアクセハズレアイテム問題が再燃してしまいますが・・・。
念のため言っときますが私はタンクの火力は低くていいとか言っているわけではないです。
衰弱ついてもタンクだけ火力下がりにくくなるからじゃないかな?(4.0から衰弱ついてもHP減らなくなった)『「ダメージ計算をパッチ3.X時代のVITベースに戻してほしい」というご要望も拝見していますが、VITベースの場合、同時にHPの最大量にも影響するため、ひとつのパラメータでHPとダメージを調整することが非常に難しく、HPのインフレーションを生んでしまうため、現時点では採用の予定がありません。
(パッチ3.X時代はVITベースのダメージ計算でも成立する見通しであったため、暫定として導入していました)』
吉田Pが何いってるのかわかりません。
現状でも極で排出するアクセは装備可能ロールに制限がありますから、
タンクは基本的にVITを伸ばしていけというものと理解していますが、
なんだってHPのインフレーションなんか心配しているんです?
しごく普通の成長パスをインフレって呼んでるように見えるんですが。
それともVITアクセにVITハイジャがつけられるので?
起動時代のように攻略期は火力と高HPによる安定のトレードオフを狙う、
かつその主役はクラフターのアクセであって欲しいという意図なのかもしれませんが
ちょっとイビツに感じますね。
まぁ実際どのくらい影響するのか分からないけども(´・ω・`)
とりあえずタンクがただ単にヘイト維持してりゃいいのか(レイドでタンクのDPSは含まれてないのか?)が気になりますねぇ。
今回の発表で零式勢のタンクアクセはフル新式→剛力ハイジャ、天眼ハイジャ、天眼ジャジャジャで決定ですね。
実装までの2週間、ひたすら金策に勤しみます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.