Page 29 of 64 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 638
  1. #281
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    装備の数字計算の数字おかしくないですか?
    それと剛力ハイジャを考慮されてませんよね?
    ヒューマンミッドランダーかつ剛力ハイジャ込みで比較した場合

    ナイト 竜騎士
    IL310 1685 2185 (指輪1個はIL300) 
    IL290 1529 1970

    となり比率はSTR比率は1.3と1.29になります。
    なんだよIL20でたかが0.01かよと思うかもしれませんが比率が悪くなっていっているのは変わりません。
    また過去のSTR時代を経験されてる方はこんな微小な差ですらヘイトが厳しくなっていったのは身を以て体験されたはずですし何度もヘイト上昇率が上がるアップデートを繰り返さざるを得なかったのは過去が証明しています。
    (13)
    Last edited by yaaam; 06-27-2017 at 06:23 PM.

  2. #282
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    Quote Originally Posted by yaaam View Post
    それと剛力ハイジャを考慮されてませんよね?
    括弧内ですがハイジャは取り除いて話をしていると記しています。
    あとILでの能力値比率ということで指輪も(本来不可能ですが)同ILを装備ということで記載しています。

    剛力について考えた場合攻撃力比率が落ちていくのはおっしゃる通りです、実際大問題だということには賛同致します。

    ただ正直私は剛力のハイマテリジャをタンクは装着しなければならないという風潮を好ましく思えません。
    選択肢が少ないですし、タンクに対する責任の押しつけみたいなモノです。
    ライトに一日数時間プレイするというプレイヤーほどタンクをしたがらない理由にもなっていると思います。
    何よりアイテムレベルで本来計算されている攻撃力比率が剛力の装着具合によって歪んでしまっています

    本来アイテムレベルという指標がある以上、同ILのタンクとDPS、ヒーラーであれば敵視のバランスはどんなにILが変わっても担保されるべきだと思うのです。
    ですがそれを剛力マテリアが崩している。
    この状況はやはり好ましいとは思えません。

    せめてパッチでILが上がるのに合わせて剛力マテリアの効果量に調整が入ったりするなら話は違うのかもしれませんけどね。
    (4)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  3. #283
    Player
    satolinnko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    27
    Character
    Rheia Lihzeh
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    初めて書き込むのですが・・・

    正直なところ、4.0で今までのメインジョブだからと戦士を真っ先に上げたのを後悔しています。
    皆さんが書き込んでいる問題点もろもろ体感していますし、先ほどもエキスパIDで先釣り赤に出会い、進行状況考えて温存してるバフをすべて使う羽目になりました。
    バフがないからと他の人が待ってくれるわけもなく、タゲ取るのにスチサイ使いたいのにバフがないので原初の魂優先になり、スチサイ使えないのでオバパつかってTPがかつかつ
    おまけに叱咤も投げてくれません。

    こんな状況が多い中で誰がIDで楽しんでタンクやれるんですかね。
    DPSにもヒラにも気を使って疲れるこんなロールに新規が耐えれるわけない。

    新生からずーっとタンクメインで来ましたが、このまま強くなった実感もないただの木人扱いのタンクでいろっていうならタンクやめます。
    メインクエ終わるまでは話の続きも見たいし頑張ってやってましたが、
    真理稼ぐために最低限のルレまわしたらもう出す気も起きません。

    戦士として他にも不満はありますが、とりあえずヘイト稼ぐのを仕事だっていうなら、バフやら何やらでもヘイトも稼げる仕様にするなりなんなり早急な仕様改善変更を求めます。
    (59)

  4. #284
    Player
    amagon's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    140
    Character
    Moira Brown
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    衰弱でVIT減らなくなるからタンクの攻撃力STRだけに戻したの?
    なんで?タンクだけ衰弱で火力下がらないのが不公平だから?
    でもタンクって敵をホールドするのが仕事だから火力って重要じゃないんでしょ?開発さん?
    ダブスタしてません?
    (11)

  5. #285
    Player
    cainHurst's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    34
    Character
    Cain Hurst
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by amagon View Post
    衰弱でVIT減らなくなるからタンクの攻撃力STRだけに戻したの?
    なんで?タンクだけ衰弱で火力下がらないのが不公平だから?
    でもタンクって敵をホールドするのが仕事だから火力って重要じゃないんでしょ?開発さん?
    ダブスタしてません?
    前の仕様のVIT+STRだと衰弱付いたらしっかりDPSおちるんですよねぇ・・・開発は何を見てるのか

    せっかくタンクにとっていいものを提供したのに、それをすぐさま奪い返すとは鬼畜ですね
    (8)

  6. #286
    Player
    OnsenDaisuki's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    9
    Character
    Hal Maki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 19
    なんでタンクロールだけすべての面で弱体化したんでしょうね。
    ただでさえ低かった火力をさらに大幅に下げ、防御面も紙装甲に。
    敵をホールドしていればOKという思想は結構なんですが、「それ以外させない」調整ってのは不満しか出てこないと思うんですが...
    タンクがDPSロールを食わない程度に火力を出せて、なにか問題でもあるんですかね?本当よくわかりませんね。

    皆さん同様、私も今のタンクはプレイしていて爽快感も楽しさも感じませんし、4.0以降のタンクロールがこの方向では続けてゆくモチベーションを維持できそうもないです。
    みんなで侍やりませんか、楽しいですよ(*‘∀‘)
    (23)

  7. #287
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    開発はしっかり今回の調整意図を説明し
    直すとこは直す、据え置くとこは据え置く。

    お願いなのは方針はブレないで欲しいです。
    結局全ての人が満足できる調整(ライトユーザ含)は
    無理なのですから。

    脳筋DPSからすると、、、タンク様増えてーということだけですw
    (3)

  8. #288
    Player
    Aquabell's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    9
    Character
    Aquabell Nome
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by OnsenDaisuki View Post
    なんでタンクロールだけすべての面で弱体化したんでしょうね。
    ただでさえ低かった火力をさらに大幅に下げ、防御面も紙装甲に。
    敵をホールドしていればOKという思想は結構なんですが、「それ以外させない」調整ってのは不満しか出てこないと思うんですが...
    タンクがDPSロールを食わない程度に火力を出せて、なにか問題でもあるんですかね?本当よくわかりませんね。
    (以下略)
    ・タンクの火力を下げる → タゲ維持に注力させる → ダメージを望む攻撃させない(または、少なくさせたい)
    ・タンクの防御を低くする → ヒーラーはタンクの回復重視 → ヒーラーの攻撃を少なめにさせたい

    開発側は、ID等においてタンクやヒラの攻撃を『是』としてないという現れなのかなと思っています。
    と言っても、そういった説明もないので個人的に勝手に考えてるだけですが。

    今回のバトルシステムの変更は、察して案件が多すぎて
    とても多くの混乱を生じさせていますね……。
    (8)

  9. #289
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by OnsenDaisuki View Post
    なんでタンクロールだけすべての面で弱体化したんでしょうね。
    ただでさえ低かった火力をさらに大幅に下げ、防御面も紙装甲に。
    敵をホールドしていればOKという思想は結構なんですが、「それ以外させない」調整ってのは不満しか出てこないと思うんですが...
    タンクがDPSロールを食わない程度に火力を出せて、なにか問題でもあるんですかね?本当よくわかりませんね。
    タンクの攻撃力を上げるとコンテンツによってはDPSのメリットがかなり弱くなりますね。以前に戦士7+ヒーラー1で極をクリアとかありましたけど、ああいうのは開発は面白がりつつもバランス調整という面では実は嫌がっていたりするでしょうし。

    さらに防御を上げるとヒーラーの回復仕事も減るので、下手をすると全体攻撃を連発してくるような作りをし始めます。4.0のIDを見てるとちょっとその傾向を感じてますし。とはいえタンクががりがり削られてるのは私も楽しくはないですね。

    4.0の調整は全体的に各ロールがそれぞれの仕事をまっとう出来るようにということで、その考え方自体はいいんじゃないかと思います。ただヘイト維持と防御力に関してはかなり集中してスキル回ししていないといけなくなったので、そこだけもう少し調整がほしいとは思っています。
    (11)

  10. #290
    Player
    rockordie_777's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    55
    Character
    Shawn Miles
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    3.x戦士くらいの強さ・楽しさをタンク3ジョブに与えてもバチは当たらないと思うんです。
    自分はメイン黒魔で、サブジョブとしてクロちゃんやルーレットに出す程度ですが。
    (15)

  11. 06-28-2017 11:21 AM

Page 29 of 64 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast