単に他LSと被りたくないんだから、柄、色バリエーションも増やしつつ存在しないクレストをランダムで割り当てられるでもいいような気もします!
単に他LSと被りたくないんだから、柄、色バリエーションも増やしつつ存在しないクレストをランダムで割り当てられるでもいいような気もします!
あまり「おおっこれだ!」みたいなデザインを用意したら、そのLSしかいないオンラインになってしまいます。
例えばチョコボの絵のクレストとか。
現状でもミコッテはカチューシャミコッテだらけですし
11の竜騎士でもMikanが50%は占めていましたし。
アスキーアートとか16x16ドット制限で自由にデザインできるようにしてほしいなぁ
大昔、某アクションRGB「PSO」の中に、固定式のパーツを組み合わせて作るフキダシアイコンがありました。
エンブレムで、そういうのもアリかと思いまして、初投稿しました。^^;
公式イベントでクレストデザイン募集するのは良いアイデアですね
きっと、結構な数の参加があるんじゃないでしょうか。
個人的には、オリジナルデザインが即設定できるのが嬉しいのですが。
そういうネトゲもありますし、それで問題が起こった例は無い様に思います
公式コメントが、理解してるけど時間かかるという若干後ろ向き発言なので、
実装コストをほとんどかけずに、様々な懸念を払拭できるLSクレストデザイン拡張案を考えてみます。
目的:実装コストのかからない、ユーザに自由なLSクレストデザイン機能の提供案
LSクレスト機能拡張に伴う懸念点:
1.自由すぎると、著作権、ハラスメントなデザインするやつが絶対出る。
2.凝った実装は実装コストがかかる
3.公募イベントや審査制は、人的コストがかかる
あと他にあったらツッコミお願い!
具体案:
ユーザが用意した画像(とりあえずGIFのみでいいかな)を、ファイル名を
”LS名.gif”
にして、
”MyGames/FINAL FANTASY XIV”
フォルダに配置してFF14を起動すると、自分の管理するLSクレストデザインが変更される。
画像ファイルは、一旦16x16の単色の画像に変換され、既存のLSクレストデザイン機能の、パターン?と同じ扱いにする。
説明:
・既存のLSクレストの実装にほとんど変更をかけずに実装可能と考えられる。
・16x16ドット且つ単色にすることで、よほどの天才的センスの持ち主でなければ、著作権、ハラスメント等の問題は発生しないと考えられる。
(これ以上はGMへ通報で対処)
・クレストをデザインするツールを、早急にFF14内に実装する必要がない。(PS3リリース時までには実装する必要あるので、まあ時間稼ぎ)
どうでしょうか?
自分が所属しているLSと同じデザインの別のLSがあったのには驚きでしたw
使用されたデザインはそのLSがなくならない限り使えないものだとばっかり思ってたので^^;
もっと色々なパターンがあったり、組み合わせというのも良い感じですね^^
あと色のバリエーションもこれらの何色からっていうのではなく自由に選べるようにするとまた違いますよね
クレストのバリエーションを増やして欲しいです。
可能であれば、個別申請方式にして、審査に通ったものはその申請者のLSでのみ使える等・・・が望ましいです。
あまり伸びがありませんが、目に留まった開発の方いらっしゃれば是非、検討の場を設けていただければと思います。
チョコの鞍から垂れてる帯に国旗のかわりに入れて欲しいな
スポンサー契約不履行でチョコ没収されっかもだがwwww
馬体右に国旗、左にクレストなら問題ないか?
完全オリジナルな画像でクレスト付けられるゲームは
運営に画像提出>審査>おk>全クライアントにそのデータ配布>ゲーム内で標示される
って仕組みなんですかね?
データ更新のタイミングとかどうやってるのか気になります
今のクレストはバリエーションに乏しくて地味なので完全オリジナル画像を使えるようにしてほしいのですが一気に派手になりすぎるのでそれ嫌う人も出てくるかな?(漢字入れたり人の顔だったりネタくさいのも出てきますからね)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.