Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 73
  1. #1
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100

    4.0以降の回避可能なAoE付随デバフについて

    4.0から、ヒーラーはエスナ系が標準搭載ではなく、選択式ロールアクションの一つになります。
    ついでに、エスナ系で浄化できるデバフと、できないデバフが一目で分かるようになります。
    丁度いい機会かと思ったので前々から思っていたことを一つ。

    敵が使ってくる回避可能なAoE、あれにDoTがついていたり、
    スロウや麻痺がついていたりしますが、

    回避可能なAoEについているデバフは、基本的にエスナ系で浄化不可能なものにしませんか?
    エスナの効かないスロウ、麻痺、攻撃力ダウンなどです。

    現状、避けそこなった又は避ける気が無い不届き者が食らったものは
    全てヒーラーが舌打ちしながら直していますが
    「避けなかった代償はヒーラーではなく食らった本人が背負う」
    「避けないで食らったほうがDPS落ちる」という形のほうが好ましいと思います。

    HPの回復くらいはしますが、もうエスナは標準搭載ではなくなるのですから
    特に周回IDなんかでエスナ可能デバフばっかりでは選択式にした意味がありません。
    レイドでエスナ前提のギミックがあったりするのは問題ないです。
    一考をお願い致します。
    (31)

  2. #2
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    舌打ち。。。ですと?
    ヒーラーとしてそれはあり得ないと思いますが???
    フォローしてこそヒーラーですし。

    まあそれはおいといて、全てがそれだと面白くないですが、色々なパターンがあるのは歓迎です。
    (20)

  3. #3
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    エスナ不可なWS不可沈黙デバフだけつけたらいいんじゃないかな(/´△`\)
    それ位しないと人って動きませんよ。
    (10)

  4. #4
    Player
    NNowa's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Nonowa Nowa
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    賛成です。

    あとこれは個人的な意見ですが、
    軽度なデハフは全て対応する薬を用意し治せるようにして、
    自分で治せるものは自分で治す、と言う文化に
    なると自分は嬉しいです。
    (9)

  5. #5
    Player
    cocoro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    456
    Character
    Cocoro Kisaki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    とりあえず
    4.0をやってみてからでもイイんじゃあないですか?
    (4)

  6. #6
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    仮に20秒間解除不能の麻痺をくらった近接がその後のAoEまでうまく避けられずに余計にヒーラーの負担が増える・・・みたいなことが起こりそうなので反対です。
    (8)

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ヒーラーとしてのスタンスの違いでどちらがいい悪いまで言うつもりもありませんが、
    解除することは好きですし、解除できないデバフは少ないに越したことがないと思っているので反対です。
    (22)

  8. #8
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    824
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    シチュエーションによっては私もムッとしながらエスナ飛ばすこともあり気持ちはわかりますが
    ガチの不慣れさんでわたわたしてるうちに範囲踏んじゃった!って事も考えられるので
    ヒラがフォロー出来る余地も残していいのではないでしょうか。
    (18)

  9. #9
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    例えばですが、バエサルのラスボスが使うフラッシュパウダーとかがそうでしょうかね?
    食らうとDPSが下がるだけで済む回避可能ギミックというのは。直後に来るサングインブレードを避けにくくはなりますが。

    ただ、エスナがロール共通アクションに入ったとは言いましても、タンクにおける挑発のように準必須ポジションになることはほぼ間違いないでしょうし、
    何よりヒーラー自身が食らった際の自己回復が出来なくなりますので、ヒーラーの敷居をさらに上げる要因になりかねません。
    後はタンクもですね…。ソームアルハードの1ボス前みたいに、AoE連打してくるような状態だとどうしても時々見落としてしまいますので。

    なのでこの提案に関しましては明確に反対させてもらいます。
    互いが互いのミスを補完できるような物があればいいのですが、難しいものです。
    (13)
    Last edited by Merurururururu; 05-29-2017 at 10:24 AM.

  10. #10
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    スレ主に賛成です。
    舌打ちしているかどうかはともかく、ヒーラーだからといってまるで聖人のような心を皆が持っていると思ったら大間違いです。
    ヘヴィや麻痺など、その後の行動に支障を来す攻撃は二次災害を引き起こすため、エスナ可能な方がいいですが、与ダメージダウン系を増やしてエスナ不可にするのはいい考えだと思います。
    3.xシリーズの可避ダメージヒット時のデバフが「被ダメージアップ」に偏っていたのは以前から気になっていました。
    なぜヒーラーだけが割を食うのでありましょうか?これではあたった本人に罵声が飛ぶのは道理かと思います。
    可避攻撃にあたったら自業自得となるのが理想です。もちろんこれは、ヒーラーにあたったら一定時間「魔法回復力ダウン」になったりしてもいいと思います。
    (14)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast