今の自分は実装されるこれらのアイテムに反対はありません。
レベルやストーリーのスキップアイテム無くても今のFF11みたいに甘々にする緩和で後続助ける調整もあるけどね。
大昔の100倍(倍率は適当体感)のスピードでレベルが上がり過去コンテンツのストーリーボスはソロで討伐可能。
あくあさんはこれくらいなら許容範囲じゃないかな。
今の自分は実装されるこれらのアイテムに反対はありません。
レベルやストーリーのスキップアイテム無くても今のFF11みたいに甘々にする緩和で後続助ける調整もあるけどね。
大昔の100倍(倍率は適当体感)のスピードでレベルが上がり過去コンテンツのストーリーボスはソロで討伐可能。
あくあさんはこれくらいなら許容範囲じゃないかな。
反対なら反対でいいんだけど、"光の戦士とは認めない"とか排他的で攻撃的な言葉は胸を内に秘めておいてほしいですね。
ストーリー・レベル上げ・ギャザクラ・ハウジング・高難易度コンテンツ・フレとの交流などなど、楽しみにしている物や度合いは人それぞれあるけど、みんな同じゲームで遊ぶ仲間なんですから。
とんでもない手のひらクルセードスタンスですね!とてもじゃないけど「光の戦士だから優しくしよう」と言っていた人の発言とは思えません!
バハムートのときに詩学石の緩和を叫んでいらっしゃった覚えがありますが……当時の最難関コンテンツの報酬を、クリアできない人でも取れるべきだって緩和を要求していらっしゃったのに、ご新規さんには「レベリングしてこなかったやつは認めない!」って厳しくするんですか?そんな意見は賛成できませんね。
新規を歓迎するコンテンツは、ご新規さんが定着して増える可能性がありますが、新参お断りするコンテンツは廃れますよ。
個人的には、それなら良いと思います。(アイデンティティーという事で、私へのメッセージだと思いましたので返信しました)
ポーション利用者は永久に手に入れる事が出来ないアチーブメント,称号,専用装備,マウントでお願いしたいです。(ジョブごとに、見た目装備で構わないので)
(50lvlはアチーブメント,60lvlは称号,70lvlはマウント,80lvlは専用装備とローテーションでもいいですけど)
全ジョブを手動で上げたら異国の詩人から特別な報酬があれば尚良いです。(蛮神マウントの様に)
懸念されるのが、50lvl,60lvl,70lvl,80lvl間隔で手に入れられてしまうと、
1-60lvlまではポーションを利用して、70で手に入れればいいやとなってしまいますから、
ポーション利用がトリガーになっていて、1-60lvlで利用したら70lvlも80lvlも手動で上げて手に入らないなら納得できます。
まだポーションの無制限化に対しては、決まったわけではありませんので、書き込ませて頂きました。
ポーションの利用が無制限になった場合の納得できるもの(言い訳)を考える前に、
それであれば、辞めると言っている友人と一緒に、以前に同理由で友人が辞めた本家本元のWorld of Warcraftに移ろうという気持ちの方が大きいです。
ポーションの利用が無制限になったFF14にどうしても拘りたいのかと言われると、そうでもありませんので…。
前の書き込みは、賛成派の人を否定するわけではなく、反対派としてはこんな話があるんだよって意味で書き込ませて頂きました。
お互いに、これは違うよって言って頂いても溝が深まるだけで、納得させることはお互いに出来ないと思っています。
ちなみに、1アカウント1個限定の状態は、賛成しています。
友人も同じ感じです。
新規さんが始めやすいのはとてもいい事だと思いますので。
Last edited by FF14Guest; 05-25-2017 at 10:45 PM.
Player
まあもう導入は決定されたんですから、それを前提にどういったフォローが必要なのかとかに話を切り替えてはどうでしょうか。
今から新規のために装備作っておくべきなのかな1~50は売れそうだしいまだとそんなに売ってないのもあるし 稼ぎ時にはいいのかもしれませんね。
ポーションつかってもサブ職は1レベルだから売れそうですね。
書いてる間にスレが進んでて 空気読めてない人になってしまった。
Last edited by mizuti; 05-25-2017 at 10:24 PM. Reason: すぐに上げとけば良かった
Player
Player
そもそもどの時点で光の戦士扱いになるんでしたっけ?
もう忘れた
極端に言えばキャラクター作成時点で光の戦士かも
まぁ、言葉遊びね
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.