鯖移動した後に戻りたいってのはあるのはわかるけど
新規でキャラが作れない鯖があるので
ちょっと考えれば元の鯖に戻れなくなる可能性もあるって思わなかったのかな
まあ鎖国鯖のフレとデータセンターが同じならIDだけは一緒に遊べるのでしばらくそれで我慢するしかないね
データセンターが違う方はドンマイとしか言えなかな
せめて鯖移動の時に事前確認として
過密鯖への移動はできません
また鯖の状況によって移動の可否は予告なく変更する場合もあるのであらかじめご了承ください
って文言があったらよかったかもね
鯖移動した後に戻りたいってのはあるのはわかるけど
新規でキャラが作れない鯖があるので
ちょっと考えれば元の鯖に戻れなくなる可能性もあるって思わなかったのかな
まあ鎖国鯖のフレとデータセンターが同じならIDだけは一緒に遊べるのでしばらくそれで我慢するしかないね
データセンターが違う方はドンマイとしか言えなかな
せめて鯖移動の時に事前確認として
過密鯖への移動はできません
また鯖の状況によって移動の可否は予告なく変更する場合もあるのであらかじめご了承ください
って文言があったらよかったかもね
そもそもあったのね
同意してる以上議論すべきものではないな
Last edited by Alcedo; 05-19-2017 at 01:25 AM.
現状で出来る対応としてはこれしかない、という意味では今回の運営の対応を支持します。
ただ、「新規の友人を誘いたかったのに鎖国されてしまった」というケースはそのままプレイを止めてしまわれたら機会損失ですので
以前FF11にあったワールドパスのようなものがあるといいと思います。(簡単に言うとワールド招待券)
発行は1アカウント1回限り、入力は新規アカウントのみ等、条件は厳しくする必要がありそうですが。
「こうしてればよかったのに」と言うのは建設的ではありませんが
順番としては先に過疎鯖への優遇策を実装すべきだったと思います。遅くともパッチ3.5のあたりで。
DC間募集実装である程度過疎鯖への移動が進むと予測していたとか、貿易がどうのこうのといった懸念もあったのでしょうが…。
ともかく4.0での施策でなるべく早く鎖国状態が解除されることを期待しています。
Last edited by Sasaluca; 05-19-2017 at 02:12 AM.
私も友人が遊んでる鯖(鎖国鯖)に誘われて移転準備をしていたのですが
今回の件で移動ができなくなった一人です。
提案にフレンド紹介とか過密鯖プレイヤーからの紹介での移動を緩和すると提案されてますが、
運営側としてはその紹介を売りに出す(RMT)プレイヤーの存在を否定できない以上難しいのでは
無いかなと思います。
鎖国をするより、ハウジング撤去みたいに数ヶ月ログインしていないアカウントの
一定数レベルに達していない(サブキャラ?)キャラを過疎鯖へ事前告知(メールかなにかで)
した上で実行するようにするとか。
「新規・移動を受け付けない」ではなく既存で息していないキャラを減らす方がいいのではないかなと。
ログインしていないキャラクターを強制的に移動しても意味ないと思いますよ
重要なのはアクティブなキャラクターが1ワールドの許容を越えていることで
過密でプレイした人はわかるけど
オデンとかでそのエリア落ちるんですよ
ログインしていないキャラクターを移動させても
復帰する可能性のある人を減らしてるだけで
今現在のキャパは増えないと思います
そうだそうだ!
ハウジング買い放題だし、リスキーモブも安定して狩れるし、PT募集はDC間募集のおかげでまったく問題なくなったし
なによりログイン戦争ないし、アプデート日にメインクエスト勧めてたら人おおすぎてMOB倒すクエが進まないとかもないんだぞ!
だからTyponもしくはエレメンタルDCにおいでくださいお願いします
たまに英会話の勉強できるよ!
エレメンタルDCに過密サーバがないことはよくわかりました…!
4.0開始時点でフレ誘って遊びたかった人は残念なところですけど、そもそも4.0開始時は平時であっても新規作成は該当サーバは凍結状態だったでしょうし
閑散期に他サーバのフレと遊ぼうと思ってでかけて戻れない!って方も、鎖国サーバと同じDCに移動すれば最悪、IDやレイドは元サーバの友人と遊べますし
なにより事前に告知してたら該当サーバはパンクしてたでしょうから
モグステーションの鯖間移動の規約に同意した以上致し方ない気もいたします…。
もう一週間の猶予を与えてみればいいのではないでしょうか?
その結果、過密鯖が初心者含めてログイン戦争を1週間してみたらどうでしょう?
猶予期間中にログイン戦争が起きても文句は言ったらいけないですよ!わかってたことなんですから。
リアルの知り合いとやりたいなら新規参加が容易なサーバに自分が移動するべきでしょう
過密サーバの人がさらに新規を誘うからキャパオーバーになるわけで・・・
過密サーバのメリット、デメリットを理解しないとですね![]()
事前予告なんか出したらサブ作っておこうって人も出て来るし
鯖移転でスクエニ側がどれくらいの労力がかかるか分かりませんが特需が発生してタスクが膨れ上がると予想できます
また予告しても文句言う人はいます
招待した人には何とかしてほしいとは思いますけどもね
DC落ちやログイン戦争しなきゃいけない鯖ではしたくないって言われたらどうするんだろうか(っ'ヮ'c)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.