Page 46 of 60 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 591
  1. #451
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    不当(と感じる)除名を減らす趣旨には特に反対はないのだけど、
    不当(と感じる)除名を受けた人へ「救済」って具体的になんですか。それともそれ自体を考える話ですか?
    (16)

  2. #452
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    トラウマがというなら除名された人のためにカウンセラーでも付けますか?

    有料オプションでリハビリパーティが組めるようになるとか。
    (5)

  3. #453
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    被害者を如何にしたら減らせるかの討論ねぇ(´・ω・`)
    それこそどっちもだけど身内で行くしかないんじゃない?
    レイドでもそうだけど何が来るかも分からないRF使うより固定っていう身内PTで行けばなんの対人ストレスもなく攻略できる。
    対策は幾らでも出来るんだしピーマン使いたくなきゃ身内(FCなりLSなり)でナイト、暗黒出してもらうか鯖間募集でタンク枠をナイトor暗黒のみにして戦士入って来ないようにする。
    まとめ嫌いなタンクなヒラが募集してるんだからピーマン使えないからナイトか暗黒でお願いしますって募集してもいいと思うけどねぇ(o・ω・o)
    (9)

  4. #454
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    通報しても通報者の救済に一切貢献しないのです
    ピーアン問題を再燃するつもりはありませんが、不当な投票除名でキックされた人は何らかのトラウマを生んでいる人も多いと思います
    長いので切り取りますけど、結果が分かっても鬱憤は晴らせるかもしれないけど、救済にはなってないよね。
    トラウマが残っている限り、戦士と当たればまた言われるのか気にする事には変わらないので。
    被害者を減らすって事は賛成だけど、結局、救済はトラウマをどう克服するかという事しか無いんじゃないのかな。

    Inatyaさんの場合はピーアンが原因だって分かっているようなので(本当にそれだけかは分からないけど)、ピーアンが問題無く打てるようになったら戦士と当たっても気にならなくなって、克服できるんじゃないのかな。
    もしくは戦士と当たったら最初から「ピーアン練習中です、よろしくお願いします。」って感じで先に言っちゃえば、そうそう言ってくる人もいないでしょ。
    何か言われても変に対抗して敵を増やさないようにだけ注意です。
    必ず上手くなる必要はなくて、原因に対してどう対処するか、受け流すかを考えた方が気持ちよく遊べると思うし、それが救済になるんじゃないのかなと思います。

    相談部屋とか作ったらどうです?
    (15)

  5. #455
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    以前にも書いたと思ったのですが、見つからなかったので再度引用します
    ファイナルファンタジーXIV禁止事項
    http://support.jp.square-enix.com/fa...=68216&id=5381
    「上記に分類されない場合でも状況に応じて審査し、適切な対処を行います。
    GMが調査した結果および、対処の有無、対処の内容については、プレイヤーのプライバシーを保護するために、報告者にお知らせすることはできません。」
    以上の記述より、通報しても通報者の救済に一切貢献しないのです
    ピーアン問題を再燃するつもりはありませんが、不当な投票除名でキックされた人は何らかのトラウマを生んでいる人も多いと思います
    僕の場合は、戦士さんとパーティを組む時は普段以上に緊張しますし、出来れば組みたくありません(バーサクマクロもそれぞれ違うし、バーサクマクロを使う・使わない人、ピーアンを明確に求める人・求めない人、バーサク後にすぐピーアンを求める人、求めない人等様々)
    トラウマを受けた人は、通報(回答は無いのでトラウマは貯まるかも?)、投票除名されたから他のパーティで投票除名をやり返すもの、2チャンネルなどに晒して鬱憤を晴らすもの、除名対象になったジョブをやめるもの、どうしたらいいか解らずに日記に投稿するもの、FF14をやめる人等色々出ているわけです
    つまりは私を除名した戦士は不当な除名だからアカウント停止とかの措置をしてその旨を報告してくるべき。
    みたいなそんな内容という事なんでしょうかね。

    何のためにグレーゾーンが設置されていてお互いにその領域に踏み込まないようにしようと言う感じなのかを考えてほしいですね。
    どっちが悪いのかの判例をユーザーが獲得してしまえば、それを利用した悪質なプレイヤーが増えるだけです。
    この例では処罰されていたんだから処罰するベきでしょってまたフォーラムでスレッドが立ったりするかな、この人は特別なのって?さ。
    (18)

  6. #456
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    除名投票を気軽に使えば罰則を受ける可能性があるのなら、ちゃんと除名投票をされた側にも罰則を設けるべきかなと思います。
    パーティの過半数にそれがハラスメント/迷惑行為と認められた人がCFから放り出されるだけでそれ以外のペナルティも警告も存在してないわけで。
    結果的にCFを荒らし回って、除名投票を繰り返された人とかも居るわけですしね。

    何かあればお互いにコミュニケーションを取って相談し合う環境を作るべきかなと。
    ピーアン問題だって言われて、詩人あんまり慣れてないので上手く行かないかもしれないとか、自分の不安をちゃんと打ち明けるべき。

    零式で除名されまくった人でぼくみたいな人を増やさないでくださいって話がありましたが。
    ギミックのマクロ流されて、質問とかあるかとか聞いたりする時間があるのに、何とかなるだろうと何も質問せずにOKしたりね。
    わからないことがあったら聞く、提案されたらそれが出来るかどうか、出来ない場合はどうして出来ないかも伝える。

    除名投票はそう言うすり合わせる気持ちとがお互いに足りてない気がしますね。
    言語の壁を超えられなくて説明できない例で除名投票があるエレメンタルに住んでるのもあるので特に思います。
    (9)

  7. #457
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    627
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    皆さん優しいですね。
    戦士悪みたいにとらえてるけど、ピーマンなどはなから期待してないしピーアンくれた詩人さんには問答無用のMIP送って気持ちよくありがとで終わり。

    前にも言ったけどDPSが火力出てないときの5秒のWS禁止はダルいし、様はピーアン要求されてるのに出来なくてコミュとることもなく除名されたのならそのPTでは必要とされてなかったんじゃ無いでしょうか?

    俺なら必死でピーアン克服するけどね。
    もういいんじゃない?
    このフィードバック。
    俺は除名などしたこと無いからこんなもん多用してほしくないんだよ

    プレイヤーは除名されたくないならいい動きすればいいし、理不尽な除名は運営の判断を仰ぐでいいんじゃないでしょうか?

    頼むから除名除名と軽々しく出さんで貰いたいかな。
    (28)
    Last edited by tankyuushin; 05-15-2017 at 02:47 PM.

  8. #458
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    以前にも書いたと思ったのですが、見つからなかったので再度引用します
    ファイナルファンタジーXIV禁止事項
    http://support.jp.square-enix.com/fa...=68216&id=5381
    「上記に分類されない場合でも状況に応じて審査し、適切な対処を行います。
    GMが調査した結果および、対処の有無、対処の内容については、プレイヤーのプライバシーを保護するために、報告者にお知らせすることはできません。」
    以上の記述より、通報しても通報者の救済に一切貢献しないのです
    通報したらちゃんと相手が停止なり罰則食ったてわかるのが救済?

    そういう姿勢で救済って言葉を多用されると、どうしてもやり返し的な問題うむとしか思えないんですよ
    (50)

  9. #459
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    「不当な除名による被害者の救済」とか言ってもね、そもそも不当かどうかの判断は運営にしか出来ないってさんざん最初っから多数の人に指摘されてるのにまだ続けるんですかこれ?

    そもそもスレ主はまず
    「人の話を聞かない」
    「自分は悪くないの一点張り」
    「除名を始めたのは戦士と決めつけてる」
    「自分は被害者だから救済しろ」

    別に皆さんはスレ主に除名される理由があるなんて一言も言ってないんですよ
    片方の意見だけ聞いても我々には判断出来ない、出来るのは運営だけってずっと繰り返してますよ
    しかしスレ主は「自分は被害者」という視点でしか話をしない

    救済の為には処罰したかどうかを公表しろとか正気ですかと言わざるを得ないですね
    言い方を変えれば「運営は仕事してるか信用できないから公表しろ」って言ってるのと同じですよ
    (47)

  10. #460
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    言葉足らずで誤解を与えたようなのですみません。
    言いたかったのは、あくまで通報によってどうするかはあくまで運営であり、不当な除名だったかの判断も運営の仕事であることは解っています
    ただ、通報しても運営からは何の回答も帰ってこないので投票除名になった具体的な理由も解らない、正当/不当な除名だったかも解らない状態のまま結論が出ないのではないでしょうか
    僕の場合は投票除名の前にピーアンの文句を聞いているので、ピーアンの使い方が悪かったと戦士が投票除名したのだろうと想像していますが、実際は誰がどのような理由で投票除名したのかも解らない状態のままもやもやした気持ちが残っています
    迷惑・ハラスメント通報をするにしても、行為を行ったメンバーを戦士としていいのか、そのほかのメンバーも入れていいのか、チャット会話で擁護してくれた回復さんは省くべきなのか通報するときに悩むと思います
    チャット会話が無く初見といっただけで投票除名された人もいるようですが、迷惑・ハラスメント行為者を誰にしていいのか迷うと思います
    場合によっては投票除名された人が本人の認識が甘く迷惑・ハラスメント行為を行ったとして処罰されることもあるかもしれません
    迷惑・ハラスメント行為の判定は運営がするわけですから、投票除名の発議者、賛同者、除名理由だけでも除名者に知らせる必要はないのでしょうか(除名理由は除名者には全く分かりません)
    皆さんが言われている様に今の投票除名は運営しか判断できない事をプレイヤーに判断を任せて不服があれば通報してまた運営に判断を任せる事になってしまっているのではないでしょうか
    2.1パッチノートに記述されている「※正当な理由のない投票除名は、処罰の対象になる可能性があります。 」の部分の具体的な運用が不明確だから運営の方ではっきりした見解を出してくれれば解決するのではないでしょうか
    (3)

Page 46 of 60 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast

Tags for this Thread