Page 12 of 59 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 587
  1. #111
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    低Lvソロが辛いっていうのは文字通り、辛いんですよね。
    要するに、楽しくないって事なんですよ。作業感が大きすぎて。
    今のレベルアップ速度は他のMMOと比較すればそんなに遅いほうではありません、マゾくはないんです。
    しかし辛い。他のMMOと比べても辛い。

    対処法としては、レベルアップ速度大きく上げてそれこそ一瞬で終わるようにするのと経験値がガンガン上がる事によるアドレナリン的な何かでごまかすって方法もまあありますが、それよりは辛くなくなる方法で解決して欲しいですね。というかスピードアップ法の方は現状PT組む事で実現してますしね。
    同じ時間かかっても面白ければ辛くないんですよ。つまらないから辛いわけで。
    (22)

  2. #112
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    tamoriさんの文章読ませて頂きました。

    私も概ねそう思います。
    特にゲームスピードを上げてしまう事は、ゲーム自体の終焉が早まってしまうのでとても危険だと思います。

    違うスレッドにも今ちょうど書いたのですが、
    レベルキャップ撤廃後のレベル、たとえば50→60だったら、50から60までは非常に上げづらくする、
    でも逆1から50までは成長曲線をゆるくすれば、後続プレイヤーは旬のコンテンツの入り口までは到達しやすいですし、
    エンドコンテンツを楽しむヘヴィユーザーはガンガン回せばいつの間にか上がっている様な気がします。
    もちろん2職目のレベル上げも楽になりますし。
    70になったら同様に1から60、60から70と置き換えます。

    もちろんコンテンツの充実PTの組みやすさギャザクラのやりがいの導入
    他にも問題点がたくさんあるとは思いますが、
    一つの案として思いついたので書き込んでみました。
    (5)

  3. #113
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    R20のリーブの修練値もそんなに不味いわけでは無いんでしょうけどやっぱり精神的苦痛に対する報酬としては少し寂しいかと。
    まあPT組めば楽しくやれるであろう事はわかるんですがイフリートやザハラクの募集やってる横でR20リーブの募集に一体何人来るのでしょうか・・・・。
    新規の人も最初は当然新鮮で楽しいでしょう。ただ早く改善しないと2週目職業の時にドロップアウトすると思います。
    「新規さんは楽しんでいるから」で放っておいても良い問題では無いと思います。
    全プレイヤーがいつか必ずぶつかる壁と篩いと開発様には認識していただきたい。PS3で新規獲得に成功しても1年で半分以下になりましたでは全く進歩が無いと思います。
    そうなれば残るのはメモリーガーだけかと。

    いっそリーブの内容を低レベル帯だけでも定期的に丸ごと入れ替えた方が気持ちだけでもリセットできる気がします。
    毎週同じ内容の週刊誌を買う人は居ないと思います。今のR20リーブは正にそれかと。
    (14)
    Last edited by Coven; 10-24-2011 at 12:13 AM.

  4. #114
    Player
    Latis_Holybell's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    23
    Character
    Muramasa Blade
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ちょっと思ったのですが、課金開始してからパッチ当てられて

    低レベルでのプレイ、大幅に改善しました!だから課金してね!(えへっ」

    という流れになるんでしょうか・・・。
    やっぱりそうなるんでしょうね・・・。
    (3)

  5. #115
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人的には新規の方が何もかも新鮮なエオルゼアで楽しいって言うのはむしろ少数派だと思います。
    私を含め多くの方がFF11をプレイしているように、今FF14をやっているプレイヤーで他のオンラインゲームを一度もプレイした事がない方ってかなり少数でしょう。
    そういう人はそれまでにプレイしたゲームと比べるので低レベル時14より快適なゲームは今時いくらでもありますし、その時点でこのゲームクソゲーとなる方が多いと思うんですよね。
    まあFF11はアビセアまでは今のFF14の低レベルソロと似たようなものでしたが…だからこそ11プレイヤーの残存率が高いのかもしれませんね。

    とにかくそういう人達に50まで続ければ面白くなるのにすぐ投げるんじゃねーよ!マゾいって?PT組めばすぐ上がるから!エアー乙!ぼっち乙!っていうのは簡単ですが何も解決しません。50まで続けられるゲームにしないと。

    今は有象無象のオンラインゲームがあるのでどれもゲーム序盤の掴みを非常に重視しています。でないとすぐ逃げられますから。
    そんな状況に慣れきったプレイヤーが多い中で掴みがダメダメなままでは新生になってもやっぱりダメでしょう。
    (23)

  6. #116
    Player
    Ashulia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Ashulia Knabel
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    低レベルでのプレイに不満を持っている人って結構いるものなのですね。
    私は、強くてニューゲームみたいな感じで遊べて、それなりに楽しいのですけど少数派なのかな。

    幻術が50になったので、今日剣術をあげてたんですけど結構楽しくてレベル14まであっというまでした。
    着たことのない装備をして、50になったクラスのアクションを使って遊んでみると、なかなか楽しめるんですよね。
    今まで魔法だったから斬撃の音もなかなか新鮮でした。

    そういえば、中~高レベルの方が苦痛っていう人はあまりいないんでしょうか?
    装備が突き詰められて着るものも大体決まってくるし、覚えるアクションも2系とかが中心で目新しいものが少なくなってくるし、レベルが上がるごとに窮屈になってくる気がして、個人的にはちょっと苦手です。
    (4)

  7. #117
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Ashulia View Post
    低レベルでのプレイに不満を持っている人って結構いるものなのですね。
    ・・・中略・・・
    そういえば、中~高レベルの方が苦痛っていう人はあまりいないんでしょうか?
    自分の場合、低レベルだと、2~3のアクションをリキャストがくるたびに押すだけの簡単なお仕事って感じでしたけど、高レベルだと、ピンチになったときにどう工夫すれば良いのか、効率よく稼ぐにはどのアクションの組み合わせがいいのかって感じで、いろいろ工夫できたので、楽しく遊べました。

    あと、死んだときは、低レベルだと「あ~、衰弱めんどくせ~な~・・・」って思うだけでしたけど、高レベルだと、「くそっ!あのときあ~してれば切り抜けられたのに!」って反省する時間も持てたので、ストレスは感じなかったです。
    (4)

  8. #118
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    うお スゲー盛り上がってるなこのスレ
    正直最初は半分ぐらいネタでスレ建てましたけどちょっとまじめに書いてみる

    とはいってもレス番7で書いた事がだいたい全てなんですけどもう一度書きますと
    今の経験値システムは「同レベル帯に人がそこそこいる事前提で成り立っている」と思うんですよ
    それはソロとPTの経験値の入り方を見れば明らかなんですけど低ランクでもフルPTを組めば時給数万は軽くいくんですよね
    でもいざ募集してやろうと思っても中々人が集まらない。なら人が来るまでソロでやろうって思ってソロやるんですけど
    ここで経験値の入りがものすごいしょぼくて絶望するんですよね。時給1万いくかいかないかぐらいですから。
    しかし逆にPTだと例えば15-18付近でホライズンのカクター。20-23で銀山プーク。25-28あたりでノフィカのダイアマイト。
    どれもPTさえ組めれば時給数万でます。でも組むまでが大変。初動で躓くんですよ。

    それと私の周りの新規は楽しくやってるから新規がつらいなんてありえない!少数派だ!って考えは狭量だと思うんですよね。
    実際こんだけ低レベルの件についてレスがあるわけですから。
    まあ、新規の人より2週目以降の人のが辛いって思うのは同意
    特に1.19前を経験してるとどうしても比較してしまいますからね。


    それとどうしても辛い人はPLするのも手なんじゃないかなぁと思ったり。
    私は低レベルは現状糞ゲーだと思ったので2垢でPLしました。
    オススメ狩場
    15-20 ホライズン南島カクター(ノンアク)
    20-24 ブラッドショア南島アイランドクラブ(ノンアク)
    24-27 銀山プーク(ノンアク)&ウィルオザワイクス(聴覚アク)
    27-30 ノフィカダイアマイト(聴覚アク)
    30-33ノフィカダイアマイト(聴覚アク)
    33-36ノフィカダイアマイト(聴覚アク)

    27-はセンチネルさえあれば即効36まであがります。
    聴覚アクティブは沸いてるの全部リンクさせてアクションおこせば赤ネームになるのを利用してPLします。時給10万ぐらいなのですぐ上がってオススメ!


    でもこんなゲームじゃねーだろ?FFってやつはよ書いててあほらくなったわw
    (9)

  9. #119
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    わかった、俺はまたもや知らずのうちに11と戦ってたんだな
    11ってすげえ変なゲームだったんだな(14も変なゲームだったが)
    11の常識で話されるといつもよくわからない方向に行くんだよね

    あと今回も破棄リーブ廃止の時と同じ流れで
    「前がうまかったから戻せ、新規がかわいそう」ってカンストが声そろえて言ってんだよな
    何回同じことやんのかよとw
    緩和以外に何も思いつかねーのかよ、思考停止だろそれ
    (16)

  10. #120
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    あーそれとこれは現状FF14はレベル上げはコンテンツではないという認識の下かいてます。
    もしレベル上げが今でも一大コンテンツとしてゲームに組み込まれているのだったらごめんなさい。
    (3)

Page 12 of 59 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast