Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 52
  1. #31
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    エモのパターンに振れられてる方もいましたが、たしかに利き手や走り方とか
    キャラの個性出すのって容姿だけじゃないですよね。
    戦闘での動きなんかだってキャラによってクセがあっていいとおもうのです。
    すべての技で差をとまではいいませんが
    たとえば(実際、実装されてない動きだけど)
    口笛、って発動したときだって吹き方にいろいろほしい。
    そういう、しぐさに関するもののバリエーションを
    キャラメイクの選択肢として用意してほしいな~って思います。

    あ、でもそれもどれかひとつ選んでまったく別のパターンはできないってなるとそれもなぁ・・・。
    すごく仮定ばかりの妄想ですけどたとえば
    モーションパターンに3通りあるとするとして
    女の子5・お嬢様3・ボーイッシュ2
    とかして、モーション再生パターン頻度を設定する
    そすると発動時にその割合で再生される確率設定できたりしてもおもしろそう。
    それと別にまったく任意に他の動作もできるようにかえられるとかでもいいか。


    で、そいうのがあるとしてメイキングで選ぶ際にちゃんとある程度動作させて考えたいですね。
    ボイスに関していえば、ボイスパターンは選べてもその中身がほとんど確認できない。
    戦闘系、エモ系とかある程度中身がどんな様子なのか知りたいです。
    PSUがそのへんできたからなぁ・・・。
    あれはボイスパターン+再生速度で声の高低差もできましたからね。
    そしてこれもPSUだが、髪型って一生同じわけじゃないんだし、ゲーム中に変えられていいよねって思う。
    そこから発想すると全く違う髪形の追加だけじゃなくて、
    同じ髪型でも長さに2~3種類できてくるとバリエーションの増え方がおもしろいなとおもいます。


    そしてキャラメイク自体がおもしろいってのがあるので、追加契約しなくても常時たのしめるようにしてほしい。

    顔のパーツの差がゲーム中わかりにくいのは、アニメ的な表現じゃなくてリアル志向で
    つくりこんでるから難しいですよねぇ・・・。
    まぁでも根本は顔の輪郭に大きな差がないことが問題なんじゃないかなとおもいます。
    きれいなパターンしかないですからね。
    (8)
    Last edited by Narvi; 03-25-2011 at 02:49 PM.

  2. #32
    Player
    Yurio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    Character
    Lilio Ayakumo
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 60
    同意です
    ララフェル男なんて、ボイスパターン3つのうち2つがオッサンボイスですからね
    種類が少ない上に選択肢が極狭です
    他種族もそうだと思いますがララフェルは特にそうだと思います
    (6)

  3. #33
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    もっと癖のあるキャラ作れたらいいんですが、どれもこれもデパートのマネキンのような端正な顔立ちで魅力がないです。
    美人は三日見ると飽きるといいますからねw
    オヤジ顔やハゲやメタボ、婆さんもあってもいいですね。最初は抵抗あっても後々味が出てきますよww
    (12)

  4. #34
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    キャラクターが追加され、変更もできるようになるらしいので
    この機会に、開発に意見を拾ってもらえるようにアゲます。(´∀`)
    上にも書いていたのですが、大事なことなので2回言います。


    エモートの性格の押し付けを止めてください。
    たとえば「笑う」などは「笑う1」「笑う2」のように
    バリエーションを増やしてください。

    増えるとエモートメニューが多くなりすぎて不便なので
    マスクをするなど、カスタマイズできるようにしてください。
    (現状でも多すぎて選ぶのが困難です。)
    (13)

  5. #35
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    古いスレ堀だしたな~w 

    でも新生でキャラメイクでもう少しいろいろ調整できたら キャラメイクに熱中するだろうなオラだったら・・・

    もう出来ちゃってるから難しいかな? もう少し顔の細かい調整と 女性キャラだと胸が・・・ 猫キャラなら尻尾の長さとか 
    色もRGBセレクターとかでいじれたらすごいんだけどなぁ、まぁ今のでも十分色は問題なさそうだけどオラからしたら、髪の色ぐらいかの自由に選びたいの。 データ量とか大変かも? 
    (11)

  6. #36
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ(Limsa Lominsa)
    Posts
    20
    キャラメイキングと実際のフィールドのキャラが微妙に違うのもなんとかして欲しいですね

    キャラメイキングだともう少し茶色っぽい髪の色だったんですが実際はプラチナ?みたいになってしまいました

    色も多いように見えてほとんど同じような見分けがつかないような色があるし
    (16)
             

  7. #37
    Player
    Tart's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Yuki Tartlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    目などは、パーツ自体は(4種類のフェイスタイプに各6種あるので)多いのかもしれませんが
    結局選ばれるパーツに偏りがある気がするんです。
    せっかく沢山パーツがあるのに、好まれるパーツ自体はわずかというか…
    ミコッテやララフェル、ミッドランダー男性などは特に、同じような顔の方が多い気がします

    そういう意味でも、体型の差や性格の差は欲しいなと思います
    性格は、それこそリテイナーの用に各種族、部族で5種類くらいの選択肢から選び、
    それによってエモーションが決まるとか
    心理テストみたいに、ハイ・イイエで答えていくと、この性格でいいですか? って感じでもいいと思う。
    (ミニゲームとしてもアリかと)

    新生になったときに、キャラメイクにコテ入れされるとのこと
    実際作った子をゲーム内で動かすとどう見えるか試す場も出来るようなので、
    性格による動作の差というのも検討してほしいです
    (今でも、声によって多少エモをしたときの掛け声に違いがあるのは知っていますが…)

    あと!!
    前に、よしPは、胸が欲しいなら種族を変えろという発言でしたが!!
    自分が動かすキャラだから、ずっと付き合うキャラだからこそ
    何かを選ぶためにどこかを諦めるのはイヤなんですよ。

    ララフェルだって、男の子もいれば女の子もいるんです。
    胸がないことを理由に、装備品のグラが同じとか…寂しいですよ!!(主にブリオーですが…)
    FF11だって、最初は踊り子も男の子と同じAFだったけど、変更されて女の子専用グラになりました。
    タルタルはずっと、男女の装備に差がなかっただけに、すごく嬉しかったですよ。

    ララフェルは幼児体型ですが、ほんのチョコっとでもいいので、女の子らしい部分を下さい…
    そして、ほかの種族にも、種族や顔に左右されるのではない選択肢を用意して欲しいと、切に願います。
    (10)
    Last edited by Tart; 10-22-2011 at 11:07 PM.

  8. #38
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    現状だと創作に近いからなwだからみんな無難なチョイスに終始して平均化しちまうんだろ

    11はキャラつくりながらムービーで確認できたんだよな。ポーズとったり歩いたりするの
    見ながらキャラ作れた、つっても髪の色と顔しかえらべなかったけどw
    (2)

  9. #39
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Yuunan View Post
    キャラメイキングと実際のフィールドのキャラが微妙に違うのもなんとかして欲しいですね

    キャラメイキングだともう少し茶色っぽい髪の色だったんですが実際はプラチナ?みたいになってしまいました

    色も多いように見えてほとんど同じような見分けがつかないような色があるし
    同じような色はたくさんあるのに使いたくなるような色は少ないんですよね・・・。

    キャラクターによく使われる基本的な色のバリエーション+種族特有の色バリエーション
    ・・・とかにして欲しいですね。
    (5)

  10. #40
    Player
    Snowdrop's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    35
    Character
    Snowdrop Candy
    World
    Gungnir
    Main Class
    Culinarian Lv 70
    メインララ女子、セカンドヒュラ女子ですが、ロングヘア欲しいですね。
    FF9までは結構ロングの女子多かったのに。7では野郎もロングでしたよ、セフィロス・・・
    モデリングとか大変なのかもしれないが、是非ナンバリング作品でロングヘア復活を!

    あとはモーションパターンの選択ができると尚良しです。
    同じミコでも、ワイルド系、セクシーお姉さま、小悪魔系、アーミー系と…って4パターンあるだけでも、相当・・・!

    あ、ネタでもし、服装スイッチ設定とかがあって、一部の服で男装・女装ができたら萌えるかもしれないです。
    男装でギャルソンコスとかコーティでできるといいのになぁ、と思ってしまいますネェ。

    女装の場合は、各種族最大の胸パットで、、
    (12)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast