Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 155
  1. #81
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by DonAlfonso View Post
    高難易度のイフバトル。
    やっと勝てたー!って思ったらこの仕様。

    >>入手難度は私もそのままでいいと思っています。
    私の意図した返信とちょっと異なるものも入ってきているので、改めて書きますと、
    せっかくの幸運、流れちゃうのはさすがに鬼仕様では?
    あと、お互いに融通できる余地があってもいいのでは?

    本当そう思います。
    我々は箱開けのギャンブルがしたい訳ではないのです。


    そろそろこんな仕様にした開発陣の見解が聞きたいですね。
    おお、すごく頼もしいご返信ありがとうございます。
    実は、今もやってきたイフバトル、私に来た剣がみんなの前で流れました・・・。
    なんともいえない空気ですねw
    同じ価値の幸運同士、交換できる位の猶予があってもいいのでは?と思います。

    是非、開発の方からのお返事いただきたいです(出来れば吉田P様)。
    (4)

  2. #82
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    ふと思ったのですが、せっかくアイテムのレア度を色分けしたのなら、
    エクレア装備であっても、同じ色ランクのアイテムならトレード可っていうのはどうでしょうか??
    今のままだと、ゼーメル装備(これもレアなのですが)が、イフ装備と交換できてしまいますが。
    業者対策であれば、これはOKなのでは?? どうでしょう?
    (3)
    Last edited by BBW; 10-21-2011 at 02:52 AM.

  3. #83
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    殆どのコンテンツlsがポイント制だから
    別に力のある人とは関係なくない?
    ポイント制では、同じポイントの人が同じ戦利品を希望することはないのですか?
    例えば初回に複数の人が欲しい武器がプールされたらどうするのか。
    しょっぱなから力関係満載かと。

    いらないものが来たときのガッカリ感や、流れたときの残念感を無くしたいだけなら
    戦利品をプールするよりも、キーアイテムを直接鞄に入れて、
    あとでゆっくり交換物を選べるようにする案を推します。


    あいつが俺の欲しい物要望しやがったというストレスは無くなる。
    時間に追われる配分作業や確定作業も不要。

    取得難易度はキーアイテムのドロップ率を調整すればいい。
    連戦ゴミドロップとかありそうだけど。。。
    (7)

  4. #84
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    第一希望とポイントが多いほうが勝ちとか
    似たようなルール何処でもありますね
    (2)

  5. #85
    Player
    Leviathan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    20
    Character
    Blue Planet
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    イフリートの戦利品を他人に渡せたり交換できるようにするのは反対。
    今現在最強の装備をすぐに色々な人にいきわたらせるような仕様はレアリティを下げるだけ。
    最低でも新しいコンテンツがでるくらいまでは今の仕様でいいかと。
    本当に欲しい装備であれば出るまでやり続けるべき。誰もがイフリート装備なんてのは簡便
    (8)

  6. #86
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by BBW View Post
    ふと思ったのですが、せっかくアイテムのレア度を色分けしたのなら、
    エクレア装備であっても、同じ色ランクのアイテムならトレード可っていうのはどうでしょうか??
    今のままだと、ゼーメル装備(これもレアなのですが)が、イフ装備と交換できてしまいますが。
    業者対策であれば、これはOKなのでは?? どうでしょう?
    どうでしょうというか、どうしようもないでしょう。

    言うに事欠いてゼーメルと交換とか、ありえねえありえねえ

    久しぶりに覗いてみれば、
    もはや強欲を隠しもしていない”簡単に取らせろオーラ”の猛烈な臭気に絶句しそうです。
    (14)
    Last edited by Smouman; 10-21-2011 at 05:35 PM.

  7. #87
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    どうでしょうというか、どうしようもないでしょう。

    言うに事欠いてゼーメルと交換とか、ありえねえありえねえ

    久しぶりに覗いてみれば、
    もはや強欲を隠しもしていない”簡単に取らせろオーラ”の猛烈な臭気に絶句しそうです。
    強欲でごめんなさい・・・。
    (1)

  8. #88
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    BBWさん、入手難度はそのままでいいと言っておきながら明らかに入手難易度緩和だけの主張に迎合したりしていますし、
    しまいに過去のコンテンツの装備と交換させろとまで言い出すようでは、もう言っていることが信用できません。
    Smoumanさんの言葉は悪いですが、私もあなたが簡単にアイテムが欲しくて理屈をこねまわしているだけのように見えてしまいます。

    しかしそれはそれとして、
    力関係云々やら、LSの関係やらで反対されたりしますが、
    開発がそこまで面倒を見る必要があるのか?と思います。
    この点は確かに、議論の余地がある問題かと思います。
    アイテム分配をめぐって政治的な駆け引きを行ったり、それにより起こる不満やトラブルまでひっくるめてLSを運営したりするのもまた、オフラインゲームでは体験できないことです。
    現に昔のMMOでは今よりもっと自由なシステムで、その分アイテム関係のトラブルも頻繁に発生していましたが、後になって振り替えれば良い思い出という人もいますし、社会勉強になったという人もいます。
    そういったオンラインゲーム独自の要素を切り捨ててしまうのはどうかという意見は、一理あると思います。

    これに対しては、私は「成熟期のMMORPG」には不要な要素かと考えています。
    問題は誰もアイテムを巡る仲間内での政治的駆け引きやトラブルを狙ってゲームをデザインしていないし、誰もそれらを望んでゲームを始めていないであろうという点です。
    黎明期のMMOにおいては作り手も遊び手もそこで何が起こるか把握しておらず、そのために多くのトラブルが生まれ、同時にそれを新鮮な体験として受け入れることもできました。
    しかし成熟期となった今では、作り手にはそこで「起こるべきこと」がはっきり見えているはずですし、遊び手も作り手の提示したそれを元にゲームを選択してプレイしています。
    そして少なくともFF14において、この手のトラブルが「起こるべきこと」に含まれていないのは明らかかと思います。おそらくは、他のどのゲームにおいてもそうでしょう。
    起こるべきでないことが起きている以上、開発者がそれが起こらないように調整するのは当然のことではないでしょうか。

    もっとも、中には政治的駆け引きや策略を巡らせ、あるいは何も考えずに声高に自分の希望を主張し、そうしない人達より先に欲しいアイテムを手に入れることに喜びを見出すプレイヤーもいるでしょう。
    しかし私は、FF14がそのような楽しみ方をするようにデザインされているとは思えませんし、これからもそうでないと信じています。

    BBWさんの言葉を引用しましたが、他の皆さんもどう考えているか、聞かせていただければ幸いです。
    (5)

  9. #89
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    入手難易度緩和の意見に迎合は、おそらく面白いアイデアの場合は賛成していると思います。
    ああ、文章をよく読めない人がやっぱりいるのですね。
    私が先のレスで言いたかったことは、
    「同等のエクレア品であれば交換の余地があってもいいのでは?」っていうアイデアであって、
    だれも「ゼーメル装備とイフ装備交換させろ」とは書いてません。
    現状では、「交換できてしまいますが」って文をどう読むかで、ここまで読み分かれてしまうものなのですね。
    まあ、言うほどゼーメル装備が悪いとは思いませんが、主旨を読めない人が多すぎてがっかりです。

    私事ですが、先日イフリートカジェル(呪)が手に入りました。
    ですが、呪は全くといっていいほど上げる気がありません。
    一番身近なフレは、私が欲しいクローを持ってます。
    しかし、カジェルが手に入りません。
    ここの間で、エクレアの重要な点である業者対策が出来ればいいのでは?
    と思ったので、載せたまでです。
    そこは強欲ですし、その通りだと思います。
    (4)

  10. #90
    Player
    Lencon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Len Con
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 70
    このコンテンツの立ち位置的には
    一部のトッププレイヤー向けのハイエンドレイドコンテンツではなく
    戦闘50のそれなりにがんばったプレイヤーが、それなりに気軽に挑戦できるカジュアルコンテンツではないでしょうか?(難易度は少し高いですが)

    レアリティが~、延命が~という意見もわからなくはないですが、そこまでする必要もないコンテンツな気もします。
    次のパッチまで遊べれば十分なコンテンツという印象です。
    (ヘビープレイヤーが1日に何度も何度もやって次のパッチまで遊べるということではないです)

    レアリティ、延命を掲げるならドロップ率ではなく、クリアがとんでもなく難しい。
    という方面でお願いしたいですね。
    何ヶ月もかけて一部のトッププレイヤーだけがクリアできるような。
    そういうののほうが自慢できますよ?
    現状そういうコンテンツがないので、これが標的になっているのかな?

    分配に関しては
    揉めるからいやだ。というのが意見のほとんどでしょうか
    これはそんな人たちのために普通にやっていけてる人たちが不便になっていいのか。
    という問題点もあると思います。

    揉める人はどんな方式になっても揉めると思っているので、
    個人的には揉め事が多少減る程度のものなら、利便性を重要視して欲しいです。
    (7)


Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast