Player
サブキャラ・サブジョブは分けて議論ということなのでッこっちをリサイクル。
そもそもアーマリーだし、サブキャラの必要性は少ないともいえる。
しかしコンテンツ難民の自己救済策としてほかのDCにキャラ作るとき、
レベリングとストーリーはスキップさせてください。
これは運営のマッチング対策の補完的な目的。
PVPに関しては、某PSO2のようにPVPキャラを課金で追加できるようにしてレベリングとストーリーは無してもいいんじゃないか。
できれば500円ぐらいでお願いします。
レベリング要らないと思わないです なぜかレベリングも一つのコンテンツとして考えています レベリングで知り合った方とフレになったり、交流が生まれる事もあります。
私的考えなので、スイマセン
やりたい人がいる分には
もうなくせとは思わない
ただ、それより優先してやりたいことなどある人に
レベリングが枷となるのはやめてほしい
新ジョブはLv50からとなっていたけれど、新ジョブでいきなり紅蓮のリベレーターやりたいからLv60からにして欲しいなぁ
個人的には、新ジョブ50からと決められた事は非常に残念です
でも、面倒だからスキップさせてほしいって方の意見も「ごもっとも」だと思います
だから最低でも「新ジョブは1から育てるのも、50からやるのも個人の自由」にして欲しかったです
このスレの話って、実はすごく根の深い問題だと思いますが、結局は、「14はLvを上げる過程が面白くない」って事だと思います
オフゲーなどでLv上げるためにやる戦闘行為が、14では「面白くない、そもそも出来ない」といった状態が問題だと思います
フィールドザコ狩りやFATEやリーヴやクエは、木人叩いてる行為とあまり変わらないのでイマイチです(そもそもソロで戦闘してても面白くない)
IDも「テキの配置からボスの攻撃手順までほぼ固定」なため、非常に飽きやすいです(最初のうちは面白いです)
DDも「内部でガンガンLv上がっても新スキルに対応なんて出来ない」し、ローグ系としてもイマイチです
また14はソースがモリモリ回復しちゃうので、「RPG的やりくり感」からくる面白さがなかなか体験できないという特徴があって、これも深く関係してると思います
楽しみながら、あるいは冒険を体感しながらLvを上げていけるゲームになってないんですよね^^;
だからこういうスレのような意見が「出やすいゲーム」って言えると思います
結局は「14は最新コンテンツでの戦闘以外は、あまり面白くない」って言われている様な物じゃないかなって思います
そこにさらに「スキル回しという行為に多くのアビや技が集約しすぎている事」や「ILの方がLvよりずっと強さに影響してしまう事」などが、この問題に拍車をかけてると思います
まず新ジョブが50からと決まった以上、これは「このスレで挙がったような意見が反映された結果」だと思います
そしてこの先さらに「課金でスキップ」という選択肢を与える事になっても「好ましくはないけど、仕方ないかな」と思います(まず反対はしますけど)
ですが同時に「Lvを上げる過程自体が面白いと言えるゲーム」にして行く努力も最大限にして欲しです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.